久しぶりの末っ子、食べ応えある量のうえ、味も良し🐶 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
山野草の成長記録や日々の出来事『ポケモンGOやラーメン等』を書いてます。興味のあるブログには読者申請していくのでよろしくね。
サッパリ片付かない😅倉庫をもう1個買わなきゃいけないレベルだで🤣昼を食べに行った帰りの渋滞の原因であるあとはジワジワ会社に荷物を持っていかないと無理‼️
さーて、会社の書類やら何やら我が家の物置が限界に達したので会社で要る物であろうと片っ端から捨てていくつもりです。 必要ならばパソコンからだせるからな、紙媒体は全て処分ナリ兎に角、自分が出したい荷物を出せるようにしたいDeathあと、プロスピ始めました🤣 龍宝でパーコー麺をいただきました😋昔パーコー麺を初めて喰べた時はなんて気を衒ったラーメンなんだ❗️なんて思ったもんだけど、今だとただただ普通のラーメンにしか見えない🤣#仙台ラーメン#龍宝#たべにおいでよ いただきますかね#ビール カイジで特製濃厚つけ麺をいただきました😋美味い、濃厚といいつつスープがどろっとしていないから喰べやすい❗️😋#利府#…
野球観戦を楽しんでいたり、食事を満喫してみたり、ポケモンGOをしてみたりと楽しい週末を過ごしていました🤣ついでに有給休暇をさらに四日間追加しまして、先週出来なかった倉庫の片付けなんかをしちゃおうと思っています 着いたでコボスタ#東北楽天ゴールデンイーグルス 一昨日の楽天戦は楽しかったな#来年は優勝争いを とんかつ石松でロースカツ丼をいただきました😋カツ丼喰いて〜って騒いでいる同僚がいた為、久しぶりに来ちゃいましたよ😄#とんかつ石松 一番五郎でラーメンをいただきました😋オススメは明らかに味噌の中、醤油にしちゃいました😅うん、次は味噌と餃子だな🥟#仙台ラーメン#一番五郎 龍宝でパーコー麺をいただき…
とりあえず有給消化最終日今日、昼は街場を歩こうかなとそして本日夜は楽天戦を観戦しに行ってきますナイターだから寒さ対策と雨予報が気になりますが数年ぶりの現地観戦を楽しむ予定です予告先発は岸投手、頼みますよ😁 くまがいで特濃辛ラーメンをいただきました。早めに来ないと駐車場に止められないのがたまにキズ🤣美味いよ😋#仙台ラーメン#くまがい 勝の坦々麺、あまり喰べる部類のラーメンではないけどこれはアリですね、つーか普通に美味い😋#仙台ラーメン#麺王道勝 万民酒家 中華玄武で広東五目麺をいただきました😋麺類も定食類もメニューが豊富だし美味い店😋街中にあるお店ですが、無料駐車場もあるので皆さんいかがですか😄…
流石に昨日は疲れましたわ😅草むしりだけではなく、除草シートの設置や植え木の剪定をしたためクタクタですよこれで来春の畑の草むしりは楽になるはずdeathとりあえず今日は残った植え木の剪定と除草剤散布ってところかな❓普通に仕事をする以上に身体中がバキバキになった有給休暇だなー🤣 そういえばウチョウラン、葉が枯れたから植え替えして乾燥気味にしておこうかなあんまし土を湿らせたまんまにしておくと球根がブヨブヨになるって聞いたからさ、来春の準備もしていきます👍
オロCとRedBullといったエナジードリンクを最近好んで飲んでます。年齢的なものか疲れが溜まりやすいのよ😅そんな時に補給しておくと単純だからカナリ効いた気がするのがいいよね🤣元気になった気がする今から庭仕事再開します、伐採と黒マルチと草むしりを😄 ひと仕事終え、中華亭分店へ。先ずはお疲れ様ビールをいただきますかね、ビール🍺最高、有給最高🤣 五橋店がオープンする中華亭分店蔵王店は明日からしばらくお休みになりますので皆さん気をつけてください#中華亭分店#蔵王店
昨日は第一弾草むしりをやりましてね、天気、気温と湿度が最高でした。そして今日からが有給休暇開始です、残った雑草と歩道に伸びた枝を処理してから畑に黒マルチを施し、実家から貰ったネギなどを植え付ける予定です。非常に充実した連休を過ごそうかと思っています😁何気に機嫌が良いのは、山野草の育ちがいいからだろうな🤣 山野草が元気だと来春が待ち遠しく感じるね 魔界ラーメン、鶏塩中華そばをいただきました😋実に美味い。#仙台ラーメン#魔界ラーメン月光 くまがいで特製濃厚塩鶏そばをいただきました😋何を食べても美味いよくまがい‼️#仙台ラーメン#自家製麺くまがい吉成店
草むしり中、今年日陰に置いていたのに葉焼けしてしまった野草たちの根の状態が気になるので掘り起こすことにすると、想像していたよりも無事成長していた模様。 むしろ例年にないくらい良好な状態かもしれないね今年はもう日差しが強くなることもないだろうから鉢植えの配置を変えてみようかな、風当たりの少ない日当たりのいい場所へ毎年思うけれど似たような場所に鉢を置いているつもりでも葉焼けしたりしなかったりと難しいもんだね ここからは庭の草むしりから鉢植えの雑草むしりに作業を変えていきますよ今年買ったエビネは秋になってようやく葉に痛みが入った程度なので生育は好調でしょうね、どんな色の花が咲くのか今から来春が楽しみ…
今の仕事が一段落したので有給休暇などを消化しようかと思いまして一週間程度休むことにしました。今までは有給休暇なんて取ったことないけど、法改正で5日以上だか使わせないと会社が罰せられるらしく使え使えウルセーのなんのってさ残業代とかも法律でいろいろ厳しくなったとたん残業するなとかセコイんだよ、今までどんだけボランティア残業・休日出勤してきてると思ってんのよ!ってまあいろいろ言っても元々会社の言う事なんか大して聞いてないからいいんだけどwwwただ、有給休暇を取るのに理由を書けってあるのがイマイチ理解できないよね、だから遊ぶ為と書いて提出したよ🤣まあそんな感じの休暇なんで何をしようか考え中、倉庫の中や…
明日明後日は会社の都合により遠出しなきゃいけんので久しぶりに会社の車を洗車しました。これが終わったら有給でもとりますかね😄 伊藤商店で金の油そばをいただきました😋大盛り無料らしいので沢山食べる方は是非食べてみてくださいね😄美味かったよ👍#仙台ラーメン#伊藤商店
ついに過去記事で見つけたぞ竹治郎のもっと辛辛つけ麺 写真で見るとスープがさ、ありがちな真っ赤な色合いじゃないんだけれど結構くるのよ辛さがそろそろ肌寒くなってきましたし、復活しませんか?竹治郎さん😄 oichirokyotei.hatenablog.com
コロナで長いこと外食を極力避けていたせいか反動で結構な勢いでラーメン食べてます。夏場は夏バテでラーメンの普通盛ですら完食できなかったためあんまり行きませんでしたけど、秋になって涼しさが戻ってくるとともに食欲ももどってきましたよ( ´艸`)ただ夏場の少食により胃がかなり小さくなったみたいで今でも一杯食べると腹がパンパンですよ!けどね、だし廊niboのウニのtkgは食べちゃいますね、最悪ラーメンを残してもこっちは完食するって勢いですからね、それくらいこの味が好きなのよね 食べる量はゆっくりと通常に戻ればいい、減った体重はそのままでね 鯵と昆布だし 岩塩とランチのウニTKGをいただきました。やはり美…
「ブログリーダー」を活用して、オイチさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
久しぶりの末っ子、食べ応えある量のうえ、味も良し🐶 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
いつもありがとうと言いたい中華亭分店 いつも安定したアッサリラーメンをいただけるお店やで🐶 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
うちの奥さんが大好きなカニ 去年は調べ忘れて買いに行けなかったのですが、今年は思い出して調べましたよ( ´艸`) 三人分買うと結構な値段がしますが、カニ弁当以外にも激辛鮭やイカの塩辛等々満足のいく買い物が出来て楽しかったな View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) カニ専門店で食べるよりはリーズナブルで食べ応えありますよ
市内にできた麻婆豆腐専門店へ ちょうど用事があったのもあり寄ってみると、いい感じの店でした 出てくる麻婆にも期待が高まる店内に広がる香辛料の匂い😆 楽しみしかないこの高揚した私の前に出てきたのがこちらです View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) 美味すぎでしょ😼 また来ますよ😄
会社の後輩くん、嘉一は薄味すぎて苦手とのこと。 無理強いはしませんが、俺は嘉一のラーメンはむしろ味がちょうど良くて、食べ続けると濃くなっていく感じなんだよね 薄いと感じることがないから共感はできないけど、薄いと騒ぐこの2人、激辛ラーメンが好きなんだよね😅 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
ダールラーメンをいただいたばかりでしたが、ここの味噌バターコーンも好きなんだよね、五目焼きそばも😆 一回来ると立て続けに通うのもわたしの特徴 そして美味いときたもんだ😀 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
町中華に求める味は人それぞれですが、ここは下手に味が濃いわけでも、油っぽい訳でもない好きな味。 ただね、細麺が細過ぎるのと、太麺がどのくらい太いか分からないのが残念ナリ😢 次はカレーでも食べようかな やはりニューこのりにしようか悩みますな😫 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
味よしで味噌ラーメン以外を食べるのもいつ以来か❓ あまりお腹すいてなかったので醤油にしましたが、普通に美味すぎた😆 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
久しぶりのダールラーメン、あんかけ大好きな俺のためのようなメニューのピリ辛あんかけラーメン いつも美味くて最高ですよ😃 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
1人で食べる麻婆豆腐定食ってのも、わたし的には珍しい😅 いつだったか、広告で目に止まったこのお店 気になっていたので食べに来てみれば美味かった 味付けも数種類あるみたいだし、また来たくなる素晴らしい麻婆豆腐屋でしたよ View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
今のご時世 久しぶりに来てみればやはり値上げしているね 仕方がないこととはいえ、一気に値段が上がるとガッカリしますな😮💨 そんなテンションで食べても美味い愛子の仙台っ子ラーメン😆 また来るよ🍜 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
カニ好きの奥さんの為に蟹工船でカニ弁当を買って来ましたよ。 一昨年来た時はコロナ禍真っ只中 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
チケットを貰ったので二年ぶりの楽天戦を観戦してきました 試合自体は勝ちましたが、最終戦間近ってのもあり少し寒かったのと、5回まで0-0の同点で小雨模様になったから帰って来ちゃったのよね、 帰りのテレビで先制して勝ったのは知っていましたが、ファーボール合戦で試合が間延びしたのも少々残念でしたが、スポーツ観戦はやはり楽しいよね View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
講習会に参加したので、近くにあるラーメン屋へ食べに向かいました。 新宮のパーコー麺、非常に美味いけれども、昔味噌ラーメン食べたような気がするんだけれども、メニューに無いんだよね🤣 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
渓流が完全に閉店したみたい、残念ですが仕方ありませんね😅 人手不足が理由らしいと噂を聞きましたが、何処も人が足りなくて大変ですよね View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) ただね、渓流で作っていた方が天狗山に居たのは良かったです 川崎町に行って食べに行く楽しみが無くならなくてラッキーでしたよ
九月も半ばを過ぎるこの辺りまで、特にダメージは受けた感じがない山野草 今年は夏日が今までで最高日数でしたので、外に置いたまま育てていたらダメになっていた鉢は幾つあったのだろうか❓ これからは外に置いても大丈夫なものと、それ以外を見極めなければいけないね。 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
渓流が休業中だと思って天狗山に行ってみたら、数ヶ月前に完全に店を閉めたみたいね😭 しかし、渓流でラーメンを作っていたお兄さんが厨房にいたのを確認して一安心でしたよわさ View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
近くにありながら食べに行った事のないお店、棒棒 駐車場の入りづらさが最大の理由でしたが、なんてことでしょう、美味すぎる五目あんかけ焼きそば😆 店内も満席だし、人気店なんだなぁ〜って程度の認識で食べていたら、今日が営業最終日でした😭 今まで来たことがない奴には言われたくないでしょうが、凄い残念です 後悔で一杯ですが、最後に食べられて良かったです、ありがとうと言いたいね☺️ View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
鳥笑から変わった中華料理店五六ハへ 牛レバー丼、美味かったな View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
あつあつ具合は最高レベルのもちもちの木 ただ苦手な部類の味なので、中華は小で頼みます View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
うちの奥さんが大好きなカニ 去年は調べ忘れて買いに行けなかったのですが、今年は思い出して調べましたよ( ´艸`) 三人分買うと結構な値段がしますが、カニ弁当以外にも激辛鮭やイカの塩辛等々満足のいく買い物が出来て楽しかったな View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) カニ専門店で食べるよりはリーズナブルで食べ応えありますよ
市内にできた麻婆豆腐専門店へ ちょうど用事があったのもあり寄ってみると、いい感じの店でした 出てくる麻婆にも期待が高まる店内に広がる香辛料の匂い😆 楽しみしかないこの高揚した私の前に出てきたのがこちらです View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero) 美味すぎでしょ😼 また来ますよ😄
会社の後輩くん、嘉一は薄味すぎて苦手とのこと。 無理強いはしませんが、俺は嘉一のラーメンはむしろ味がちょうど良くて、食べ続けると濃くなっていく感じなんだよね 薄いと感じることがないから共感はできないけど、薄いと騒ぐこの2人、激辛ラーメンが好きなんだよね😅 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
ダールラーメンをいただいたばかりでしたが、ここの味噌バターコーンも好きなんだよね、五目焼きそばも😆 一回来ると立て続けに通うのもわたしの特徴 そして美味いときたもんだ😀 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)
町中華に求める味は人それぞれですが、ここは下手に味が濃いわけでも、油っぽい訳でもない好きな味。 ただね、細麺が細過ぎるのと、太麺がどのくらい太いか分からないのが残念ナリ😢 次はカレーでも食べようかな やはりニューこのりにしようか悩みますな😫 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@sugu_kaero)