ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
台湾柘植の整姿
4年程前に入手した台湾柘植です。創りやすい樹種で、新芽を摘むぐらいの手入れです。ココで盆栽ブログが見られます...
2025/07/13 07:55
長寿梅の葉刈り
小品株立状に作っている長寿梅です。黄葉もチラホラみられるので全葉刈りしました。ココで盆栽ブログが見られます...
2025/07/12 08:25
イボタ(荒皮性)の芽摘整姿
小品荒皮性のイボタです。新芽を摘み整姿しました。ココで盆栽ブログが見られます...
2025/07/11 09:00
イボタ(大幹)の芽摘み剪定
大幹、幹をブッタ切ったイボタです。欅の箒づくりのような感覚ですが、新芽を摘んでいきます。何回か繰り返します。ココで盆栽ブログが見られます...
2025/07/10 10:19
サツキ(旭の光)の剪定
大幹のサツキ(旭の光)です。春先に枝抜きなど一通り剪定してますが、仕上げたつもりです。ココで盆栽ブログが見られます。...
2025/07/09 08:32
イボタを整える
挿し木から育てているイボタです。威勢のいい新芽・枝を整えました。ここで盆栽ブログが見られます...
2025/07/08 07:46
イボタ(ミニ・小品)の芽切り剪定
ミニサイズのイボタです。芽切り剪定しました。ココで盆栽ブログが見られます ...
2025/07/06 08:01
匂い楓(ニオイカエデ)の整姿
挿し木から作っている匂い楓(ニオイカエデ)です。新芽・不要枝など剪定し整姿しました。ココで盆栽ブログが見られます...
2025/07/05 08:15
梅擬(ウメモドキ)の整姿
放置状態の梅擬(ウメモドキ)です。とび出た新芽を切り戻し整姿しました。ココで盆栽ブログが見られます...
2025/07/04 08:02
寒茱萸(カングミ)の剪定
元気な寒茱萸(カングミ)です。小品サイズも葉はビック・・・。葉切りと芽摘みで整えました。ココで盆栽ブログが見られます...
2025/07/02 08:13
真柏を弄るその2
白交趾の丸鉢に入れた真柏です。プチ剪定やら鉢内の掃除やら弄りました。ココで盆栽ブログが見られます...
2025/07/01 08:13
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、昭さんをフォローしませんか?