更年期症状を緩和するために 今月は病院で 漢方薬を処方してもらいました。 もうすぐ2週間になります。 毎日 朝昼夜ときっちり飲んでいますが 未だ 何も緩和されません。 昼間のホットフラッシュと 夜の大量の寝汗で 何度も目が覚めてしまいます。 なんだか疲れが取れません。 ...
昨日はWワークの日でした。 昼間の仕事を終え 次の仕事へ向かう途中で気づきました。 忘れ物です。 仕事中に着るシャツを忘れてしまいました。 色は白と決まっています。 私が着ていたのは黒のTシャツ、、、。 これでは全然だめです。 家に取りに帰れば 大幅な遅刻です。 昨日は た...
母から 春夏用のパジャマを買ってきて欲しいと頼まれました。 一昨日 私は終日休みでした。 そこで 母の1ヶ月分の薬を貰いに 病院に行き 帰りに パジャマを買いました。 洗い替え用も必要ですから パジャマを2着と 肌着もお買得でしたので 買い足しました。 5,000円以内で...
銀行から住宅ローンの 【返済のお知らせ】がきました。 年に2回届きます。 残高15,813,541円です。 果てしないですね。 変動金利で借り入れてます。 当時 私がローンを組んだ直後に 知り合いの夫婦が 固定金利で住宅ローンを組み 家を買いました。 「固定だと金利は高いけ...
昨晩 パートからの帰り道 人気のない静かな道を歩きながら 今月も無事に終えることができたなぁ と しみじみ思いました。 掛け持ちしているパートは2箇所とも コロナの影響は受けずに いつもどおりの勤務です。 もし 前職だったら、、、 ふと考えたら 恐ろしくなりました。 前職...
個人再生手続きをしてからの 毎月の返済額37,050円。 今月も支払いを済ませました。 弁護士事務所の口座に振り込みました。 完済まで あと6回です。 【いよいよ 終わりが見えてきた】 それが無意識に気持ちを緩めているのだと思います。 さらに10万円の給付金が入ることで 元...
先日 ミニトマトが特売でした。 休みの日にドライトマトを作りました。 完全なドライはできないので セミドライです。 ミニトマトを半分にカットして オーブンの天板に紙シートを敷き 切り口を上にしたトマトを並べ パラパラと塩を振ります。 低い温度で (我が家のオーブンは1番低く...
今日は 夕方からのパートのお給料日でした。 ☆お給料 64,260円 ☆交通費 5,292円 ☆感謝手当 9,996円 所得税 ▲ 2,274円 振込金額 77,274円 でした。 感謝手当は 緊急事態宣言が発令されてからの 勤務に対して 働いた時間数に 一定の割合を...
ここしばらく ウダウダと考えていましたが やはり なんとかしなくちゃ、、、 重い腰を上げ 婦人科へ行ってきました。 なんてことはない更年期症状の相談なのですが。 病気ではないし もう少しの我慢で 更年期も抜けるだろう と思っていました。 病院はお金もかかるし、、、。 けれ...
昨夜 パートから帰宅すると リビングのテーブルに 母宛ての【特別定額給付金のお知らせ】が ペラっと置いてありました。 テーブルに置いてある この手の公的機関からのお知らせは 全て私が目を通し 母に説明をして 手続きをすることになっています。 自室に行くと私宛てにも届いていま...
今日はコールセンターのお給料日でした。 先月同様 20日間+1日有給分のお給料です。 ただ 今回から 待ちに待った交通費の支給があります。 さらに コロナの影響の中のお仕事として 感謝金 10,000円を頂きました。 このことは昨日知りました。 ありがたいです。 ☆お給...
このブログを始めたのは 昨年の5月です。 お金・仕事・身体のこと そして 同居している母・弟に対して 思うところ、、、 不満や不安を誰に言うことなく ブログの中だけで発散してきました。 記事にすることで 状況を冷静に把握できたり 気持ちが落ち着いたり。 最初はブログは読...
昨年1年間は 精神的に少しでもスッキリしたくて 取り憑かれたように断捨離に励んでいました。 それが すっかり身についたのでしょうか 無くてもなんとかなるものは 本当に買わなくなりました。 それはいいことだと思うのですが もともとのケチな性分が 更にヒートアップしているよ...
パート先のベテランが苦手で 昨日は出勤まで とても憂鬱でした。 作業が遅いだの 早過ぎだの 一挙手一投足を見られての 細かい指摘を覚悟して望みました。 ところが昨日は特に何も言われませんでした。 私の中で そのベテランさんが とても嫌な存在として 必要以上に盛り上がりす...
私宛てにお知らせが届いていました。 公的機関からの茶封筒です。 !!! 瞬間 思いました。 おぉ ついに10万円の給付金のお知らせ!、、、。 けれども 違いました。 固定資産税のお知らせでした。 6月1日から4回に分けて支払います。 今年度 1回目の支払い金額は19,700...
昨日と今日は夕方からのパートは お休みです。 明日は出勤です。 すでに憂鬱です。 苦手な人がいますから。 ここ最近で急激に嫌になってしまいました。 前回のブログで記事にしたものの 未だに引きずり スッキリしないです。 耳に栓して (本当にはしませんよ) 口先だけで「はい」「...
昨日は久しぶりにWワークでした。 一週間ぶりでした。 出勤するまで嫌々でしたが 行ってしまえば いつも通りの感覚になります。 いつもの日常が始まったわけです。 最近 パート先で ある人が原因で ちょっと嫌な思いをしています。 苦手な人は以前から居るのですが 更に もう1人...
今日は 昼間のコールセンターの連休4日め。 最終日でした。 明日からまた平常勤務になります。 心の底から【まだ休みたい】と思っています。 昨夜あたりから既にそう思っていました。 、、、でも 仕方ありません。 働きを止めたら終わりですから。 頑張らないと。 今日は夕方からのパ...
今週の日曜日から 5月6日の水曜日までの4日間 コールセンターのパートは連休をとりました。 職場はとっても忙しいのですが 【自粛したい】や【家庭の事情】で お休みをとる方が多すぎて 業務が回っていない状況でした。 でも 会社としては 致し方ないとし お休みは自由に取れ...
お年寄りって 自分の病気や体調や どこが痛いだとか そういうことを話題にするの 好きじゃないですか? この手の話をするようになったら お年寄りの仲間入りと思っていました。 今は まさに 自分がそうです。 話す相手がいないので このブログでたびたび記事にしています。 少し...
4月も終わりとなりました。 月末の残高は255,043円でした。 借金返済分や住宅ローン等 支払うべきものはクリアでき 残高20万円以上を維持することができました。 ただ 固定資産税の支払いが始まります。 こんなボロマンションでも 年間6〜7万円近い税金が毎年かかります。 ...
「ブログリーダー」を活用して、ひなぎくさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。