おやじ・オヤジ・親父・中年男。自分の人生が90年なら既に折り返していることにふと気づき、人生後半を穏やかに過ごしていこうと、このブログを書いています。
愛犬グッズが不足しないようにスーツケースにたっぷり詰めてハワイ旅行に向かったので、愛犬の身の回り品などで特に困ることはありませんでした。それでもやはりアメリカのペット用品店の品揃えが気になるもので、『PETCO』に行ってきました。「さすが消
ハワイのコナコーヒーを、あの赤にライオンの絵が入ったパッケージをイメージすると人もいると思いますが、イコールではありません。実はハワイでは、コナコーヒーの他に、たくさんの銘柄が存在します。ハワイ島のKONA地区で生産されたものが、コナコーヒ
ハワイの大学に留学していた古い友人から、「ポリネシアンカルチャーセンターはいいとこよ。絶対行ったほうがいい!」と言われていました。正直、ベタな観光スポットで作られたイメージを見せられる経験しかないと思い、あまり気にも留めていませんでした。し
環境が変われば、いろいろなものが変わると思いますが、愛犬を想う気持ちはどこへ行っても同じだと感じました。ホノルル空港にもドッグランがあるのでオアフ島(主にホノルル~西側)では、たくさんの公園やドッグランがありました。 まず、ダニエル・K・イ
どんなときもWiFi(Wi-Fi)の存在があるのを最近知りました。 そして、すぐに契約しました。 もともと自宅のWi-Fi環境は、WiMAXを使用しています。それはそのまま継続し、職場用として新たに1台を契約という事になります。契約理由は大
2年前に嫁が、『いつか愛犬とハワイに行きたい』と言い出しました。正直、いろいろなハードルがあって難しいだろうなと思っていましたが、いろいろな条件や制限をクリアし、ついにその愛犬パグとハワイに行って無事楽しむことが出来ました。色々な条件をクリ
以前にも紹介しましたが、わたしが現在愛用しているカメラは、CANONの『PowerShot SX740 HS』というコンパクトデジタルカメラです。このカメラは、光学40倍、プログレッシブ ファインズーム約80倍という驚異の望遠機能を持った優
成田からオアフまでの往復便をKOREAN AIR(大韓航空)にしました。 正直、日韓関係がもつれにもつれ、いずれ欠便になるのではないかと心配していましたが、全くそんな気配もなく、快適な空の旅を楽しむことができました。今回は愛犬との兼ね合いで
illyのカプセルエスプレッソコーヒーマシン FrancisFrancis!Y3 -IPERESPRESSO-
ハワイで素敵な出会いがありました。ホテルの部屋に常備してあった、エスプレッソマシンFrancisFrancis!Y3 です。あのイタリアのコーヒーの代名詞ともいえるillyから出たマシンで、IPERESPRESSOカプセルを使用するタイプの
愛犬パグを連れて、ハワイに行ってきました。人間だけの旅と違うこと 今回の愛犬ファーストの旅として ・自分の荷物の量 ・飛行機の選び方 ・空港での過ごし方 ・飛行機の中での過ごし方 ・ホテルの選び方 ・ランチを楽しむカフェの選び方 ・ハワイで
いよいよゲルクッションのお出掛けデビューがやってきました。 以前、購入時にも書きましたが、クッション自体が思ったよりも重量があったので、国内旅行などに持ち出すことはありませんでした。LCC以外なら持ち出しもアリLCCだと重量制限があるので、
ルーチンワーク、朝のルーチンなど人は何かしら日々繰り返し行う作業を持っていると思います。プロスポーツ選手でいえば、メジャーリーガー前田健太選手のマエケン体操や、引退しましたが現役時代のイチローさんの試合会場入りから試合開始まで、打席に立って
カトパンがやっている夕方のニュース番組で取り上げていた、『デブの箱舟』というパンの誕生話に笑っちゃう程の共感ができました。幸せそうなパンの笑顔『デブの箱舟』が誕生したパン屋さんの女性店長さんはふっくらした人でした。一緒に画面に映っていた女性
「ブログリーダー」を活用して、ベッキ男さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。