chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
superhiro007
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/02

arrow_drop_down
  • 【中学受験】タラレバ(6年生)弱点補強は今しかない!

    中学受験勉強をした3年間を振り返ると色々とあーすればよかったこーすればよかったがあります。覚えている範囲でつらつらと書いてみるシリーズです。個人的な見解なので、ふーん、そういう考え方もあるのねー。程度に受け止めてもらえればと思います。 今回は6年生です。 6年生の夏期講習が終わり、塾から過去問を解き始める指示が出された頃、愕然としたことがありました。 時間がない! そう、夏以降は指示される最低限の事以下をこなすだけで精一杯になります。 6年生の最初の方はもう2年も塾通いしている事もあり、日々の勉強の回し方も定着してきていたので、若干の余裕があり、ちょっとした隙間の時間に算数の苦手単元の4-5年…

  • 【中学受験】タラレバ(4年生)勉強、いつ見るの?今でしょ!(古っ)

    中学受験勉強をした3年間を振り返ると色々とあーすればよかったこーすればよかったがあります。覚えている範囲でつらつらと書いてみるシリーズです。(祝第2回)個人的な見解なので、ふーん、そういう考え方もあるのねー。程度に受け止めてもらえればと思います。 愚息が通塾始めた当初、母はなんとなーく、あれやりなさい、これやりなさい、と宿題の仕分けをしたりはしていたものの、きちんと答え合わせをしたり、理解してるかのチェックはできていませんでした。定着させるための工夫とかもしてなかった。 これ、後悔先に立たずです。やるなら4年生の時からきっちりやっておけばよかった。 ウチの場合は5年生になる頃に母がこのままでは…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、superhiro007さんをフォローしませんか?

ハンドル名
superhiro007さん
ブログタイトル
2022中学受験戦記
フォロー
2022中学受験戦記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用