そげぇにてんごろやすうに「昇らぬ太陽」
明日からもう四月です。三月に三度波静かな瀬戸内の浜に出かけ三度ともだるま朝日を写すことができました。だるま朝日は太陽の蜃気楼現象の一種で、水平線に朝日が「達摩」のように歪んでみえる現象です。仲間うちでは、今日の朝日は袴(はかま)が有ったと言います。今朝は? 西の空にきれいなお月さんがぽっかり 小豆島の北端が全く見えず諦めました。 停泊中の貨物船の右上に薄らと カメラレンズ:D5200-500㎜(f/5.6)70-300㎜(f/4.5-5.6) 現像:DxOPhotoLab&Photoshopそげぇにてんごろやすうに「昇らぬ太陽」
2021/03/31 18:52