chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 冬の星座(歌詞付き) 唱歌 (1947年 中学音楽教科書)

    タイトル画説明ソファーで寝るマロ君冬の星座(歌詞付き)唱歌(1947年中学音楽教科書)節電の機運が高まっているこの頃『豆炭アンカ』がうなぎ上りだ昭和の冬暖房は豆炭アンカであった黒いおにぎりのような豆炭を囲炉裏の火で燃やし就寝前の布団の中に入れてあらかじめ暖めておくと丁度寝るころには布団まで温まり北国では無くてはならない暖房で特に頭寒足熱を体験したものでした今ここにきて節電という目的から豆炭の見直しが行われるリバイバルが復活することは大変良いことであり火災や火傷に注意して使用してみたい冬の星座(歌詞付き)唱歌(1947年中学音楽教科書)

  • 📸 世界では 📸

    天地神明に誓えますか大臣最近国会議員の嘘の発言が気になる人生の角を過ぎた人間でかつ国会の場において嘘をつく行為は限りなく犯罪の始まりである話がうまい・弁が立つということは創り(創作)が絡むと話が元に戻れなくなりうそづくりの始まりになるこの事実を各マスコミはいち早く伝えるのが報道であろう最近国会中継等の放送が少なくなった視聴率の低下うんぬんでないことを提言したい📸戦地では今📸ウクライナの戦地は厳冬期に入る国民の生命を含むインフラ(電気・ガス・水・食料)を含む無慈悲な行為を繰り返すロシアの戦争犯罪は国連を含む世界各国は決して許してはならなく自国民の問題解決を基本とした支援をすべきであろう📸世界では📸

  • 🚜 棄却とは 🚜

    タイトル画小麦の収穫は無事に済んだだろうか?昨日地裁での判決があったこの裁判は国の「認諾」後の民事裁判の判決である棄却とは刑事事件の裁判として判決がすでに出ている民事裁判ではお門違いで争う場ではないとでもいうのか残された遺族は誰に「何を」求めていいのか極めて不透明である守る側から順に行けば局長主幹大臣内閣総理大臣しかないはずである🚜棄却とは🚜

  • 📸 薄明光線 📸

    薄明光線とは低気圧や前線が通過して雨が上がった空に放射状の光が現れるこれは「薄明光線」と呼ばれるもので雲の隙間から太陽の光が漏れ放射状に広がり五光のように見える現象です年間数回出現する現象です😊年寄りの冷や水😊歴史的民主化のルーツを見聞きすると根源は若者の行動にかかつてくる次代を担う若者に全権を付託するような世代交代が望ましい何十年も『しがらみ』に拘り続けるのか後進に道を譲るという発想はないのか???自国のみならず連邦国等すべてを含む📸薄明光線📸

  • 😍 やったぜ 😍

    浅野拓磨日本1994年11月10日(28 歳)フォワード18番173 cm71kgほえろー🪩🪩🪩浅野田んぼの中の力だ何と読む男だーーーー次も見せてくれ黄金のケリとやらを😍やったぜ😍

  • 野菊(♬遠い山から吹いてくる)byひまわり🌻歌詞付き

    野菊(♬遠い山から吹いてくる)byひまわり🌻歌詞付きタイトル画の説明関東地方は、多摩川や相模川それと東海地方の一部に分布しています。河川の上・中流域の荒れた丸石河原に生え高さは50センチほどになります。茎は上部で分枝して、葉は線形です。根生葉や下部の葉は、花期には枯れています。10月から11月、薄紫色の頭状花を咲かせます。キク科シオン属の二年草または多年草で、学名はAsterkantoensis。『たき火』という動揺がある歌詞の中にさざんかが出てくるこのような曲を聴くと秋もそろそろ終わりかなと想う季節の節目でもある野菊(♬遠い山から吹いてくる)byひまわり🌻歌詞付き

  • 🪩 5回目の接種 🪩

    本日5回目のコロナワクチンを接種北海道をはじめ各都道府県で増加しつつあるコロナ5回目のワクチン接種に・・・冷たい雨降る中片道50分かけ行ってきました平均年齢65歳以上でしょうか老人感謝の日😖😖😖間違えた勤労感謝の日のPM副反応もなく静かにblogを作成しております天声人語について自由主義社会のアメリカにおいて2度目の大統領としてアメリカファーストと叫ぶ高飛車な人を国民は選ぶであろーか🧨🧨🧨財務省改ざん事件について刑事事件としては『認諾』という前代未聞の決着してしまった法曹関係者も驚愕するような判断を誰がしたのか当時の財務省理財局長を守ることとこれ以上の責任が及ばぬよう組織防衛の判断以外何物もでもない然らばどの立場の人が判断したのか今ではどうすることも出来ない😖😖😖🪩🪩🪩遺族から出されていた民事事件の判決が...🪩5回目の接種🪩

  • 📸 何に見えすか 📸

    家の中スマホで撮影しましたはてさてこの画像の正体はヒント暗い部屋電灯の直下光っています(直径16mm)床から1.25メートルもうお分かりですよね答えは↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓答え夜光性「光るスイッチひも」でした。📸何に見えすか📸

  • 📸 PTSD(心的外傷)を考える 📸

    PTSD心的外傷性ストレス障害とは突然身内の劇的変化(事故・病気)や火事・各種事故等に遭遇した場合人間は『年齢後退』現象に陥り(3歳児の能力)思考力が急激に落ちると言われております放置しておくとPTSDに陥ると言われているこのような場合早めのカウンセリングが必要であるまた個人としては日の出に太陽光を全身に浴びるセロトニンを吸収するのも効果があると言われている天声人語では若いロシア兵のストレス障害を書きしるしている『上官無能にして部下苦労する』この(大義)も(正義)もない侵略戦争に若者はついては行けない為政者はこのことに早く気づき面てぃとか恥の上塗りなどと言っている場合でない終焉を悟り自ら行動すべしと言いたい以外と効果あり最近遠方監視やPCのリモート関係が増加している一人住まいの高齢者や愛玩動物など遠方から...📸PTSD(心的外傷)を考える📸

  • 😖 誰か倒れている→→→ 😖

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓昨夜ラジオ放送の速報で言っていた人総務省の一番偉い人そそこの人辞めるだ !辞めないだ !と散々ごねていた人だっぺあぁぁぁぁその人だったらこの人・・・今朝の天声人語でもとりあげられているぞ元大蔵官僚で税務署長にまでなった人が何故に「虚偽文書」や「嘘発言」をするのか小選挙区を支える清き人々が嘆き悲しみと憎しみが交差し生きながらにして舌を抜かれる思いが交錯しないのか???耳辺に心と書いて何と読む恥人間自己実現を完成させる往年になってからの偽りはおやめなさいと言わざるを得ない😖誰か倒れている→→→😖

  • 🚜 見えるかも??? 🚜

    タイトル画像は今夜見られるというISSリモートデスクトップパソコン作業を行っていたらあぁぁぁぁと言う間に時間がながれてしまいこれから平常のblogに戻ります今夜はISSが地球の近くに接近して天気が良ければ観察日といえるでしょう休んでいた天声人語を並べてみました3名の記者から構成され輪番制か分かりませんが3名それぞれの考えで記事にされているところが社説と違い意味深いものがある🤣🤣🤣🚜見えるかも???🚜

  • 😷 リモートデスクトップPCの構築 😷

    念願であった家庭内リモートデスクトップパソコンの構築がこのほどやっと完成しました遠隔操作を可能とした主な理由1 クライアント側ノートPCのハードデスクの容量が少ないこと。2 ホスト側デスクトップPCにほとんどのデータが入っていること。3 以上のことからデスクトップパソコンへの依存度が大きく、楽して効果を上げるためです。4 ランケーブル等は使用せず "無線"ランとしました。完成して見て1 今回専門誌は購入しませんでした。2 ユーチューブ等の動画は多少参考になりますが素人には難しい。※作製した本人は分かっているが見る人間がついていけない。3 パソコンに関連する体験ブログの記事で最新(Windows11)等自分のPCに合致した記事で且つ、専門用語を省き読者が読んで分かるものから取捨選択して熟読理解する方法が良い...😷リモートデスクトップPCの構築😷

  • 🪩 大臣のおことば 🪩

    その昔法務大臣といえば各大臣の最右翼に君臨しており総理に次ぐ報酬額をキープしている立派な大臣と記憶していた死刑制度を完全撤廃するには今の日本では機が熟すまで未だ時間を要すると思いますが『罪を憎んで人を憎まず』という諺があるとおりである複数の殺人で死刑という法曹界の決まりごとみたいに死刑判決が決まっていくところに問題はないのかまた法曹事案を司る法務大臣をはじめ判事・検事・弁護士は死刑執行に立ち合うなどを体験したうえでこの制度を取り扱うべきである🪩大臣のおことば🪩

  • 🤣 いつまで続くウクライナ戦争 🤣

    タイトル画は戦争でのウクライナ兵の画像読売新聞によると先進7か国・欧州37か国等で7月まで表明された軍事・財政・人道分野の支援額が判明した総額は約11兆円に上り国別では米国が427億ユーロ(55%)英国48億ユーロ(6%)ドイツ33億ユーロ(4%)日本は6億ユーロ(0・7%)で7位である今日の天声人語から🚜年寄りの冷や水🚜アメリカ中間選挙投開票が開始され民主国家を貫く世界の国々にその影響が憂慮されるなぜなら民主国家の理念とは石橋を叩いても慎重に渡るのが君主たる者の王道であるからです過去の世界戦争を振り返ると経済の破綻から急激な軍事力の行使で落ち込んだ経済へのカンフル剤であるベトナム・イラク両戦争などは典型的な例である世界を代表する各指導者は自国の経済再建理由に軍事力を投入するなどまた市民を対象とした戦争行...🤣いつまで続くウクライナ戦争🤣

  • 📸 この時季にアゲハ 📸

    庭のキンカンにアゲハの幼虫11月9日(水)庭のキンカンの葉を横を向きながら食べるナミアゲハの幼虫この季節になって???遅くないの・・・寒くないのがんばれ📸この時季にアゲハ📸

  • 📸 皆既月食 📸

    皆既月食皆既月食の撮影に挑戦!なかなか撮れません😵 年寄りの冷や水😵 世紀の天体ショーに挑戦してみましたがデジカメのバカチョンではうまく撮影ができませんでした主な理由として1 レンズの口径が小さく暗いこと2 マニュアル撮影ができないこと3 オートフォーカスが甘いこと後期高齢者には一眼レフカメラの800mm以上の望遠は負担がかかり過ぎます今朝の天声人語はウクライナの戦争記事である21世紀この時代戦争すること事態が理解不能戦争当事国だけでどれだけの犠牲者をだしているか把握しているのかまた支援している国々も"戦争当事国"になっていることを忘れてはならない📸皆既月食📸

  • 👍 十月さくら 👍

    十月さくらうすいピンク色が控えめで気品を感じられます立冬に桜が見られるとは季節はずれの『はまなすの花』『ハマナスの実』もありました柿の実と葉も熟れている???芋にメッセージつき(あたたまる)😊年寄りの冷や水😊快晴の立冬日近くの河川敷周辺を徘徊しました暫く歩きスマホの歩数計をのぞくと1万4千を記録していました今日8日は世紀の皆既日食です東大和市の今夜の天気は月の撮影には最適です見るだけでも意義深いものがあると思いますので秋の夜長に月に思いを馳せては・・・📸📸📸😷 👍十月さくら👍

  • 😖 ブタクサについて 😖

    タイトル画セイタカアワダチソウの群生最近目がかゆいくしゃみ・鼻みず鼻づまり咳が出るなどの症状でお困りの方アレルギーの原因を探ってみました花粉症は国民の2人に1人が発症する国民病とまで言われてます今回は秋に花粉症の被害を出しているブタクサを取り上げてみましたブタクサの群生8~10月花粉が飛ぶこの花が"花粉症" を起こすぶた草です葉の形が三角状卵型 セイタカアワダチソウ大きな円錐状の重量感の花をつけます葉は長さ6~13cmで3本の葉脈が特徴🎶年寄りの冷や水🎶暦では立冬であった今日ブタクサの花粉症もそろそろ収束するころと思いましたが河川敷などにはこれから花が咲くブタクサもありますので花粉症の方々ご自愛下さい😖ブタクサについて😖

  • 😒 ドローンについて 😒

    今朝の朝日新聞からドローンと言えば昔水源を管轄する組織が湖の正確な面積や地図を作製する目的で上空から湖の淵をドローンを使って撮影している現場を何回か見た記憶がある時代は変わりドローンを使って宅配に活用する企業が出現して実現に向けて精査検討されているまた今朝の新聞・ラジオなどのメディアではウクライナの戦場において攻撃用武器としてドローンを用いた兵器(?)が話題となっている上の写真は今朝の朝日新聞一面に掲載されたドローンですが無人兵器で有用性が高く一翼じゃなく "主力" であるとまで防衛幹部が評価しているとまで記載している無人機と人工知能が合体し人間の意志を介さないで攻撃する兵器となれば倫理上の問題がでてくるであろうまた最近先進国では宇宙軍なるものの組織を作って何かを遂行しようとしている地球もそうであるが限ら...😒ドローンについて😒

  • 😖 山の事故について 😖

    タイトルの画像は三ツ峠からの富士山📸最近山での事故等が増えている???📸可愛い娘を道ずれにしないで5日午後静岡県伊東市で登山中の親子が道に迷ったと119番通報があった携帯電話のGPSを頼りに追跡すると伊東市の矢筈山を登山している38歳の男性から6歳の娘と登山していて「道に迷った」との通報であった親子は午前11時ごろ登山を始め午後2時ごろに山頂に到着30分ほど休んでから下山を始めたがルートから外れてしまったということです山ガイドの地図では上図のようになっているがコースタイムは2時間30分のところ3時間であることからごく一般的と思われますそこで年寄りから一言1 地図は・・・山に登る以上(ユポ紙ぬれてもOK)最低スマホ2 方位磁針・・登山口から上る山と自分の位置を確認3 照明・・・・最悪日没に備える4 食料・・...😖山の事故について😖

  • 🚜 Jアラート(昔は空襲警報) 🚜

    😖ウクライナ本当に大丈夫😖日本の警鐘のルーツは火の見櫓にある半鐘であろう危険が迫っている近くの火事は『早鐘』と昔から決まっている現在では聴くことのないこの早鐘を聴いた人たちは何歳ぐらいだろうか?昭和19年の空襲の時10歳だった昭和9・10年生まれの人現87歳以上の方々が経験したものと思われます警報音の聴き方には個人差もあり差異が出てくる『だろう』から『かもしれない』等のスイッチ・チェンジが必要です人間衣食住が充足されない生活ほど惨めなものはない降った雪は必ず溶けて消えるやがては春が来ることをウクライナの人々にエールをおくりたい🚜Jアラート(昔は空襲警報)🚜

  • 📸 ミミズの糞塚 📸

    令和1年植えられた『梓』4年目にして穴が発見芝生の土に穴がミミズの考察ミミズが地表に現れやすい時期は4月〜7月と9月〜11月頃の年2回です日中帯は地中に潜んでいることが多く特に日没直後や夜明け前に盛んに活動します 一般的に畑やその周囲でよく見かける陸生のミミズはフトミミズ科とツリミミズ科の2種類です特に日本ではフトミミズ科の方が多く存在し主に土の中で生息していますまた堆肥や生ゴミの中に生息するのがシマミミズでミミズコンポストとして使われるのがこのミミズです以上のことから『梓』の木の周りに生息するミミズはフトミミズ表層種キクチミミズ・ハンモンミミズ・シマチビミミズ・ダイボサツミミズ・コガタミミズ・ケイコクミミズ・タニマミミズ・ミネダニミミズ 浅層種タマミミズ・エンケイミミズ・ニレツミミズ・ヒノハラミミズ・ミ...📸ミミズの糞塚📸

  • 😍

    再建が進行中と思っていたが今起工式遅すぎない???家族旅行で沖縄へ行ったときは琉球王朝を忍ばせる威風堂々とした朱色の首里城を目に焼き付け帰ってきたところ思わぬ火災で文化財遺産を焼失するという木造大建築物火災に対しスプリンクラー設備などの消火設備と消防隊が使用する水利が無く火災を拡大させた歴史的遺産と記憶している写真アラカルト今日の日の出エノコログサ(猫じゃらし)色づいたもみじ富士のテッペン😍

  • 🤣 名は体を表す 🤣

    年賀状に一筆ぐらいは書きたいものだ習った漢字は読めても書けない???書き順などはいい加減読まない・書かないを何年やってきただろうか記憶力の減退する高齢者と言われる前に文章を読んで理解する力 『読解力』と読んだら書けるという『書字力』の継続した勉強を怠ったものと年寄りはまた反省の至りです🤣名は体を表す🤣

  • 📸 街で見かけた看板 📸

    散歩中にこのような看板と出会う大手企業か???と思いきや『野』が余分についている企業登記されているようです備えあれば憂いなしという諺があるが何も財力だけが備えではない世界の指導者には蓄財にからむ不正記事が必ず見つかる長い期間同じポストに居座り虚偽答弁を繰り返すような某弱無人ぶりを許す国民側にも問題がある 📸街で見かけた看板📸

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yamatosyouji76さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yamatosyouji76さん
ブログタイトル
気まぐれ散歩!
フォロー
気まぐれ散歩!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用