chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マネリンのブログ https://131manerin.blog.fc2.com/

十代の頃星空に憧れ、それから五十数年が過ぎてようやく実現した趣味。 何時も庭とベランダから撮影で、毎回四苦八苦の連続です。

マネリン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/29

arrow_drop_down
  • IC2177追加撮影

    1月30日と2月2日でIC2177を追加撮影ができたので処理してみました。前回が1月2・13日(前回の10日は間違えでした)で56枚今回が2日間で80枚で合計136枚で、LED防犯灯や周囲の家々や我が家の窓明かり、高度が低く明るい空でも撮影枚数を増やせば何とかなりそうです。EQ6-PROベルトドライブ改BKP130+Sky Watcher F5コマコレZWO OAG QHY5III174M PHD2ガイディングカメラ : ASI1294MC Pro -10度 GAIN 2...

  • まとめて一ヶ月分

    6巡目の干支がやって来た、この趣味を7巡目まで続けたいと願いながら1月分を処理してみました。昨年12月に撮影して迷光(?)やガイド不良で没になったIC443、1月2・4・11・17日で撮影しました。迷光などの影響もなかったようで、ガイドも不調を極めた12月以前に戻ったようです。以下のように対象を変えて撮影したけれど、私のレベルでは問題ないようです。次は、1月5・8日撮影のNGC22641月6日は隣家...

  • 撮影上の不具合復調の兆し

    11月中旬から続く撮影で起きていた諸々の不具合(光軸のずれ・ガイドの不具合・迷光(?)による画像の不具合)、年末間際になって漸く解消に近づいた様です。ピントが合っていてもスパイダーが二重に写っていたのは光軸ズレが原因だと思う、光軸の調整をしたら直ったようです。ガイドが不調になってので、RAとDECのウォームギアの調整して改善したようです。RA側を少し緩くDEC側を少し固めに調整し、PHD2のRA側アルゴリズムPEC...

  • 続 コマコレ変更

    前回の撮影後撮影出来そうな夜空が無くて、光軸調整やカメラの重さで少しずつ動いてしまうドローチューブの調整等済ませて機会を待ってました。ドローチューブを調整したのでフィルターを変えてもフォーカーサーガ上手く動いてくれるようです。11月7日の夕方から天候が回復してきたので、3時間近く撮影出来るので懲りずにスバルを撮影開始です。撮影日2023年11月7日EQ6-PROベルトドライブ改BKP130+MPCC MarkⅢZWO OAG QHY5I...

  • コマコレ変更してみた

    使いこなせずにお蔵入りしていたASI1600MM、もう一度使ってみようと思い立使ってみたらこんな状態になってしまいました。(前回投稿済み)撮影日2023年10月13日BKP130+Sky Watcher F5コマコレカメラ : ASI1600MM Pro GAIN139 0℃ 120秒 R6枚 G・B各4枚フィルター :ZWO R/G/B色々と検索していたらコマコレが原因?かもと思い、コマコレの交換をすれば改善しそうな感じでした。昨晩、コマコレ(MPCC MarkⅢ)...

  • スバルとオリオン

    10月の中旬になってから天候が安定してきてました。何日か撮影のチャンスがあったので明るい対象を撮影です。久しぶり(途中で挫折したので)にLRGBをしてみたら、最悪の結果となり再び挫折し思案中撮影終了後確認すると大部分が雲の影響で没、とりあえず処理するとゴーストやサッポロポテト現象?で終わり。撮影日2023年10月13日EQ6-PROベルトドライブ改BKP130+Sky Watcher F5コマコレZWO OAG QHY5LⅡM PHD2ガイディン...

  • 久々に星空がやって来た M31

    10月6日と7日、久々に我が家の庭にやって来た星空!!我が家の庭から撮り頃のアンドロメダ銀河を撮影してみました、5日も晴れたのですが準備に手間取りチャンスを逃がしてしまいました。8日の今日は朝から雲が多くて先ほどから少し雨が降ってきました。EQ6PRO ベルトドライブ改OAG11 QHY5III174M PHD2ガイディングBKP130+Sky Watcher F5コマコレカメラ : ASI294MC Pro GAIN120 0℃ 10月6日...

  • IC1396

    「寝ぼけてたようでタイトルを間違えたので修正しました」相変わらずの猛暑と晴れない夜が続いてます。8月23日の夜は晴れてくれたので夜遊びしてみました。透明度が良くなく月明かりの影響がある中で撮影開始です。南中までに100枚以上と欲張りな目標で、ピント調整をしてしまえば室内からリモートなので時間が来るまで冷房の効いた部屋で過ごすだけです。EQ6-PROQHY5LⅡ-M+LM75JC PHD2ガイディング鏡筒:ボーグ60ED+7885+QBPカ...

  • 北アメリカ星雲とペリカン星雲

    今回の新月期も相変わらずの猛暑と一日中雲の多い天候が続いてます。18日の夜は少しずつ雲が無くなってきて、21時過ぎになると透明度こそ良くないが星空が広がってきました。贅沢を言ってると機会を逃すので撮影をしてみました。EQ6-PROPHD2ガイディング鏡筒:ボーグ60ED+7885+ CometBPカメラ: ASI294MC PRO GAIN: 300 120秒 0℃ 8月18日 67/72枚 Pixinsightでストレッチ・ノイズなど処理後 Photoshop CCでレ...

  • 星空も仕事も夏休み

    梅雨明け後も暑くて雲の多い日が続いてます(特に夜は晴れない事が多いと感じます)。今年の夏休みは新月期で期待してましたが、台風が接近しそうな予報が出たので仕事の最終日に職場の風雨対策をして休みになりました。13日頃から台風の影響で雨が激しく降ったり晴れ間が出たり繰り返したので、ベランダの赤道儀や庭のドームに設置した鏡筒・カメラ等を家に運び込み風雨対策です。天候が悪くて出掛ける事も無く時間があるので、雲...

  • ベランダからバンビの横顔

    北の空が見えないベランダにGP2を設置してから、雲が多くて極軸調整が進まないままでした。梅雨明け少し前から日中は快晴で猛暑の連続、夜は山の方でわいた雲がやってきて長い時間晴れません。7月25日も猛暑でしたが透明度は悪い物の夜も晴れてくれました、PHD2のドリフトアライメントでようやく極軸調整が出来たのでその後試写してみました。夜になっても暑い上にベランダにあるエアコン2台の室外機からの熱風の中での準備と...

  • ベランダ赤道儀の試運転Ⅱ

    梅雨の中休み?6月16日ベランダに赤道儀を再設置してから二度目の試運転機会がやってきました。カメラをNeputune -CⅡからASI294MC PROに取り替えて試運転です。GP2 ノータッチガイド鏡筒:55FL+7880カメラ: ASI294MC PRO+ CometBPGAIN: 300 30秒 120枚 冷却無しPixinsight処理後Photoshop CCで少し処理GP2 ノータッチガイド鏡筒:55FL+7880カメラ: ASI294MC PRO+ CometBPGAIN: 300 30秒 20枚 冷却無しPixinsig...

  • M8再処理

    ベランダ赤道儀の試運転で「フラットフレームを撮影出来なかった」のでは無くて、月が元気で空は明るく薄い雲の通過もありフラットフレームの撮影をしなかったのが本当のところでした。昨日になって思い直してフラットを撮影して再処理をしてみました。フラットフレーム 0.18秒 100枚 と フラット用ダークフレーム 100枚若干の効果があったようです。少しの時間で撮影出来るので端折っては駄目と少し反省していると...

  • ベランダ赤道儀復活

    2018年の年末頃ベランダに設置、その後諸般の事情で架台を撤去し物置の片隅にしまい込んでいました。庭からだと隣家の屋根の陰になり、 いて座付近の星雲の撮影は厳しい状況なので再再度ベランダに設置しました。昨日(6/3)は午後になるときれいに晴れ渡り夜も晴れの予報、架台のボルト類を確認すると全て揃ってたので作業を開始です。夕方設置が完了し暗くなるのを待って極軸調整です、北の空が見えないのでドリフト方で...

  • 続き_庭撮りなので・・・・・

    4月20日は長い時間晴れそうだったので、コマコレに植毛紙で対策をした結果の確認をしてみました。対策は的外れでした(^0^;)一勝一敗です彩度を上げると出てきました、よくよく考えたらフィルターが違ってたのでその辺りを疑う必要がありそうです。彩度を上げる前が次です。4月20日撮影C8N+Sky Watcher F5コマコレOAG11 QHY5III174M PHD2ガイディングカメラ : ASI294MC Pro GAIN120 -10℃ 180秒×60枚 ...

  • 続き_庭撮なので諦めていた光害カブリ

    前回の対策で迷光(?)の影響が軽減されたので、次にコマコレが怪しそうなので明るいところでみると相当怪しい雰囲気です。光っているところに植毛紙を貼付して4月10日にテスト撮影です。庭に出てみると隣家の明かりで最悪状態テスト撮影なので気にしないでスタート結果がこれです彩度を極端に上げると円形状のムラが目立たなくなったようです。12日・13日も晴れたのに黄砂の影響でテスト撮影出来ませんでした。もう少し確...

  • 庭撮なので諦めていた光害カブリ

    四方を住宅に囲まれた庭からの撮影なので光害の影響は仕方ないと諦めていました、明るくて大きい対象は比較的気になりませんが対象が小さく暗いと背景に影響が顕著に表れます。極端に彩度強調すると次のようになります右上から左下に向かうカブリと4辺に複雑なカブリがあります。先月の新月期から夜の天候に恵まれず時間もあったので、どこから光の侵入があるのか確認してました。鏡筒は問題無かったので、カメラ・OAG・マウン...

  • 久しぶりの撮影日和

    3月19日は朝から快晴で青空が広がって夜も雲一つ無い星空でした。2月25日以来のきれいな夜空、初めてM106の撮影に挑戦してみました。撮影を始めてみるとガイド星を見失ったり時々空が明るくなったりと、2月25日と比べて空の状態がすこし悪かったようです。3月19日撮影C8N+Sky Watcher F5コマコレOAG11 QHY5III174M PHD2ガイディングカメラ : ASI294MC Pro GAIN120 -10℃ 180秒×60枚 フィル...

  • NGC2024とIC434

    陽気も良くなり桜も開花して今日は快晴、でも今月の新月期も撮影日和に恵まれそうも無い予感です。先週は撮影出来そうな日も無く、撮影用PCのSDDの残容量も少なくなってきたのでデーターの整理中に未処理の物があったので処理をしてみました。昨年11月下旬に撮影した馬頭星雲付近を再び撮影した物です。1月21日撮影C8N+Sky Watcher F5コマコレOAG11 QHY5III174M PHD2ガイディングカメラ : ASI294MC Pro GAIN120 0...

  • CometBPで庭から撮ったM81とM42

    CometBPフィルターで撮影したM51を前回投稿しました、その前に同じCBPのテストで撮影していたM81空の状態が思わしくなくて投げ出していました。空の状態が悪かったので撮影スタートして南中近くまで3日間撮影し、2月15日の5分×20枚全て没2月16・17日で撮影出来た60枚を使いました。2月16・17日撮影C8N+Sky Watcher F5コマコレOAG11 QHY5III174M PHD2ガイディングカメラ : ASI294MC Pro G...

  • M51子持ち銀河(庭撮り)

    2月25日は西寄りの風が強く砂塵が飛んできたり、日本海側に雪を降らせた雪雲がちぎれて飛んできてとても撮影出来そうもない日でした。22時頃夜空を見上げると雲は無くなり風も若干穏やかになったので、撮影の準備に取りかかり22時40分から撮影を始めました。月没が23時頃なので良いタイミングです。C8N+Sky Watcher F5コマコレOAG11 QHY5III174M PHD2ガイディングカメラ : ASI294MC Pro GAIN300 -10℃ 180...

  • モンキー星雲とカモメ星雲

    2023年撮り初めは1月11・12日に撮影したモンキーフェイス星雲月明かりの中での撮影C8N+Sky Watcher F5コマコレOAG11 QHY5III174M PHD2ガイディングカメラ : ASI294MC Pro GAIN300 -10℃ 180秒×55枚 フィルター :QBP+UV/IR CUT画像処理:Pixinsight PhotoshoppCC今年2回目の撮影は、1月19・21日の両日で3対象撮影した中の一つカモメ星雲の頭(顔?)の部分です。20日も撮影したけれど雲の通過が...

  • 2022年〆の撮影

    この年末年始は晴れが多くて休暇になるのが楽しみでした。月が徐々に大きくなってくるので、フィルターをQBP(初代)に取り替え準備して休暇が始まった30日に撮影したのに・・・・・・大晦日に確認すると今まで経験したことの無い不具合が、最初の一枚で確認すれば良かったと反省しても手遅れです。明るい星が矢車のようなってました。何が原因なのか?大晦日暗くなるのを待って294MC-PROのセンサー・フィルターの汚れ・斜鏡...

  • 今年最後の新月期NGC2264を撮ってみた

    今年最後の新月期は比較的天候に恵まれています。昨日の午前中は初雪で一時雪化粧しました、でも午後から晴れて急速に雪も溶け夜は星空に恵まれました。12月14・15・16・20・24日の5日でクリスマス星団を撮りためてみました。いずれも22時前から南中近くまでの撮影で、雲の影響で等で一晩で数枚の時も数十枚の時もありました。12月14/15/16/20/23日撮影開始C8N+Sky Watcher F5コマコレOAG11 QHY5III174M PHD2ガ...

  • 馬頭星雲

    11月の新月期も冴えない夜空でした。26日も良い夜空で無かったけれど貴重な晴れなので馬頭星雲を撮影して見ました。11月26日23時17分~撮影開始C8N+Sky Watcher F5コマコレOAG11 QHY5III174M PHD2ガイディングカメラ : ASI294MC Pro GAIN120 0℃ 180秒×30枚 フィルター :HEUIBⅡフィルター画像処理:Pixinsight PhotoshoppCC撮影終了後も比較的良い夜空で明け方まで別の対象を撮影しようと思ったけ...

  • 昴と薔薇

    月も元気な11月5日の夜以来の撮影チャンスが訪れた11月18日~19日にかけて撮影してみました。オリオン座の高度が上がって東側の家の屋根から出てくるまで、十分な高さに上っているスバルを撮影を続けてその後薔薇星雲を撮影です。撮影対象を切り替えてからPHD2でガイドを始めると”マウントが旋回したのでガイドを中止する”とエラーが頻発し1時間を無駄したのが残念でした。昨日の夜は曇ってしまったので本当に貴重な1時...

  • 月が元気でも晴れたので撮影

    9月に引き続き10月も撮影機会が少なく、10月26日撮影した画像も、いろいろな手違いや不具合が起きていて上手くいきません。昨日(11/5)は、まもなく満月の元気な月明かりの中で撮影(貴重な晴れなので)してました。11月5日撮影C8N+Sky Watcher F5コマコレOAG11 QHY5III174M PHD2ガイディングカメラ : ASI294MC Pro GAIN120 0℃ 180秒×20枚 60秒×15枚 フィルター :QBPフィルターステラ...

  • 10月も晴れないのでM45再処理

    10月中旬になったのに夜は晴れません。昼間は晴れることが有りますが夜は雲が出てきてしまいます。天気予報では今週後半になると晴れそうです、こんな時は秋を愛でたり画像処理の練習をしたりです。コスモスが見頃なので10月2日長野県に出かけてきました。青空の下でキャンプ場も賑わっています。コスモスも沢山咲いていて、駐車場は密状態でも広い所なので人が密になることも無かった。ヘリコプターとアキアカネが競争してい...

  • 9月の貴重な晴れ間-Ⅱ

    9月30日M31を南中付近まで撮影し、東の空を見るとスバルが隣家の屋根の上に出てました。次の日が出勤予定なので夜更かしも出来ないが、せっかく晴れたので少し撮影することにしました。画像処理の途中でスパイダーの光条が割れているのに気づきました、スパイダーがマスクから少しはみ出してました。メンテナンス後の確認不足(;。;)BKP130+Sky Watcher F5コマコレOAG11 QHY5III174M PHD2ガイディングカメラ : ASI...

  • 9月の貴重な晴れ間

    9月はもう少し晴れるかなと期待したけれど、8月に引き続き”9月の晴れも貴重な晴れと”なってしまいました。今月も相変わらず天候不良が続いてます。9月26・30日夜になって晴れてきたので、透明度が悪く明るい空でしたが機材のテストができました。 ・猛暑で変形したフォーカーサー(PLA樹脂)-->PET-Gに変更 ・OAG用フォーカーサー ・お掃除したBKP130BKP130+Sky Watcher F5コマコレOAG11 QHY5III174M PHD2ガイディング...

  • 8月の貴重な晴れ間

    今年の梅雨明けは極端に早くて、梅雨明け後は猛暑と晴れが続いてました。その後、暑さが残っただけで梅雨の続きのような空模様が続いてます。昨夜(8/27)も激しい雷雨でした、今日も午前中は雨で午後は曇り空でした。日の出は遅く、日没は早くなり新月期でもあるのに(´・ω・`)山では萩の花が咲きススキも穂を出して秋の気配も感じられてきました。(でも空は梅雨の続きのようです)庭木でアゲハの幼虫が元気に育ってます。こ...

  • 暑いし夜晴れないので再処理

    週末と新月期が重なり条件は良いのに、夜明け前から午後3時頃まで晴れて夕方から雲が湧いてきて雷雨や曇り。午前中は機械のメンテで出勤、今日も猛暑日で帰宅後は家に籠もったままです。徒然に北アメリカ星雲を再処理してました。再処理後単なる暇つぶしでした。暇つぶしの間に雷鳴が遠ざかったようです、今夜晴れそうな気がする晴れると良いな!!でも風がないので雲が動かない...

  • 庭から撮った北アメリカ星雲

    県内のスキー場でラベンダーが見頃になって来たようなので、24日の日曜日に避暑を兼ねてお花見に言ってきました。木陰のベンチに座りラベンダーの香りと涼しい風に、しばし下界の暑さを忘れる事が出来ました。帰宅したら余計に暑さを感じてしまいました。夜になって雲間に星空が広がってきたので撮影開始、でも時折雲がやって来てたので残念な結果となりました。翌25日も星空が広がってきたので撮影を開始、前日のこともあるの...

  • 記録的に早い梅雨明けだったけれど

    夏至が過ぎて1週間ほど過ぎた頃、記録的に早い梅雨明けが発表されました。その途端、猛暑が始まったんです、これもまた7日間連続で記録的でさらに40℃越が3日39.7℃が1日ありました。猛暑になるくらいなので昼間は快晴になります、でも夜は曇ったり雷雨になったりし今も曇りの日が多くて・・・・・です。日中は快晴で猛暑、でも午後遅くになると雲が湧いてきます庭のドームの中も50度近くになった様で、PLA樹脂製フォ...

  • 貴重な晴れⅢ続き

    今週撮影チャンスが無いだろうと諦めていたけれど、夕方から雷雨となった6月2日の22時過ぎから星空が広がってきました。次の日は出勤だけれど誘惑に勝てず、隣家の屋根から現れたクレセント星雲を追加することにしました。22時50分から5分で20枚で設定して撮影を開始し直ぐに仮眠、0時30分目覚ましのアラームに起こされて機器の電源OFFし就寝しました。BKP130+Sky Watcher F5コマコレOAG11 QHY5III174M PHD2ガイディ...

  • 貴重な晴れ Ⅲ

    3番目にクレセント星雲を撮ってみました。もう少し明るい星雲かな?と思ってましたが淡かったようです。5月28日22時51分~BKP130+Sky Watcher F5コマコレOAG11 QHY5III174M PHD2ガイディングカメラ : ASI294MC Pro GAIN300 0℃ 5分×12枚 フィルター :IRCUT+QBPフィルターステライメージ :フラット・ダーク処理・ベイヤーRGB変換 コンポジット レベル補正・デジ現PhotoShop :カブリ・レベ...

  • 貴重な晴れⅡ

    5月28日0時13分~撮影を始めたM27、次の対象は網状星雲ですBKP130撮ると片方だけしか入りません。撮影中時折雲が通過したようで14枚撮影して使えたのは9枚です。5月28日1時42分~BKP130+Sky Watcher F5コマコレOAG11 QHY5III174M PHD2ガイディングカメラ : ASI294MC Pro GAIN300 0℃ 5分×9枚 フィルター :IRCUT+QBPフィルターステライメージ :フラット・ダーク処理・ベイヤーRGB変換 ...

  • 梅雨入り間近「貴重な晴れ」

    関東地方の梅雨入が平年並みとすれば、来週中にも梅雨入りになりそうです。27日金曜日午前中は雨が強く降りましたが、午後には晴れて青空も出てきたけれど天気予報で夜は雷雨やにわか雨の予報です。夜になると雷鳴が鳴り響き雨も降り出し21時過ぎに止みました、23時頃空を見上げれば晴れ間が広がってきて雲間には雨上がりで綺麗な夜空。慌てて着替えをして庭のギガマッシュルームで準備開始しました。(久々の星空で眠気も吹き...

  • 久しぶりの撮影

    3月・4月の新月期は夜空の状態とガイドの不調で撮影機会がありませんでした。4月10日の午前2時頃になれば月没になるし、朝まで晴れそうな予感がし目覚ましを1時50分にセットし9日22時頃就寝。目覚ましに起こされて外を見れば晴れてます(少し寝ぼけた空模様)、急いで庭に出て準備開始しましたが久しぶりなので色々あって時間だけ過ぎていきました。ガイドも大暴れ致し方なくノータッチガイド短時間露光多数枚を初めて...

  • 北天の銀河M51

    我が家の庭から、北天の銀河が撮り頃になってきたので撮影してみました。隣家の窓明かりを少しでも避けられる位置に来た20時過ぎから、夜半過ぎまでM81を撮影して終了後片付け行き空を見ればM51が良い位置に来てました。週末なので少し頑張って、日付が変わった午前1時頃から撮影してみました。北の空が昨年と比べて随分明るくなっていて、オフアキガイドでPHD2が「星を見失った」と騒ぐ事が多く有りました。C8N+Sky Watcher F5...

  • IC405再撮影してみた

    12月26日撮影中に電気の使い過ぎで我が家だけ停電、中断してしまったIC405をもう一度撮り直してみました。これとは別に2対象も撮ってみた(別日程で)BKP130+Sky Watcher F5コマコレOAG ASI120MM Mini PHD2ガイディングカメラ : ASI294MC Pro -10℃フィルター :QBP 1月4日GAIN300 180秒 60枚 ステライメージ :フラット・ダーク処理・ベイヤーRGB変換 コンポジット レベル補正・デジ現PhotoShop ...

  • 2022ブログ始め

    明日(1/5)の仕事始めを前に、とりとめの無いブログの新年最初の投稿です。この新月期、年末年始の休暇と天候や月齢の三拍子に恵まれました。難を言えば強風の吹く日が多く寒かった事です。結局、先月初旬と同じ対象をフィルターを変えて撮ってしまい無駄に過ごしてしまいました。自宅庭からなので、赤い対象ばかりです。BKP130+Sky Watcher F5コマコレOAG QHY5LⅡM PHD2ガイディングカメラ : ASI294MC Pro -10℃フィルタ...

  • 初めての”バブル星雲”

    12月2日は比較的早くから準備が完了したので、高度も高く光害の影響も少なそうな北の対象を狙ってみました。対象は南中を過ぎていたので、2時間目標(ギガマッシュの回転無しで収まる範囲)でスタート。念のため2時間で回転するようにタイマーをセット。12月2日18時59分~BKP130+Sky Watcher F5コマコレZWO OAG QHY5LⅡM PHD2ガイディングカメラ : ASI294MC Pro GAIN120 -10℃ 5分×30枚 フィルター ...

  • 馬頭星雲 燃える木星雲添え

    今回の新月期、前半は一年間で一番晴れが多かった様に思えます。新月の4日以降は今年一年を象徴するような天候です、6日の月曜から今夜まで雨や曇りが続いてます。12月3日に撮影した、馬頭星雲 燃える木星雲の処理をして見ました。21時半頃、東側の隣家の庭木の上に出てきたので撮影開始です。高度が低くて光害の影響が多い時間ですが、自宅庭での撮影です贅沢は言えません。BKP130+Sky Watcher F5コマコレZWO OAG QHY5LⅡM...

  • バラ星雲撮り増し

    天候に恵まれている今回の新月期、臨時出勤を終えて帰宅後撮影対象を考えて庭のギガマッシュで準備開始です。ところが庭撮りの宿命、東と南の隣家からの窓明かりが飛び込んできます。影響を避けるためギガマッシュの向きを調整し、11月13日深夜から14日に撮影して途中から曇ってしまったバラ星雲を撮り増ししました。BKP130+Sky Watcher F5コマコレZWO OAG QHY5LⅡM PHD2ガイディングカメラ : ASI294MC Pro GAIN120 -1...

  • 愛車のエンブレム(すばる)撮ってみた

    天候も安定して月の出も遅くなってきた、11月24日何を撮影するか?考えずに庭に出て準備。北に向けると隣家の窓明かり、南に向けると隣の建物の明かりが直接鏡筒に入ってしまう。両方の明かりを避けることが出来るのは東側、空を見ればM45がほどよい高度にあったので撮ることにしました。次の日に処理を始めると画像の上の方に暗い部分が改めてフラットフレームを撮影して処理して見たらほぼ無くなった、心当たりが無いけれどカ...

  • 庭から撮り頃”バラ星雲”

    今年は春から天候不順(天体写真には)で、今月になってからやっと晴れが続くようになってきました。でも夜のはじめは雲が多く、夜遅くから次の日の日中は快晴の事が多いです。今日の月没は1時過ぎなので、この時間になれば冬の撮影対象が庭から撮影しやすい所にやって来ます。月没後南中する馬頭星雲を撮ろうと準備し、起きたら即撮影出来るようにBKP130をバラ星雲に向けて慣らし運転開始し就寝予定でした。所がガイドは安定して...

  • 赤道儀試運転とついでに試し撮り

    先週の28・29日と星空が広がったので、赤道儀改造後初めて長い時間ガイドテストが出来ました。ついでに試し撮りをすることに,暫く撮影機会が無くて何を対象にしたら良いのか?28日は月の出が22時半頃なので北の空を、29日は23時半頃なので東で高度の高い対象を、月の出後は明るいオリオン大星雲を撮影してみたんです。ガイドの調子を見るのが主な目的で、撮影は従なので上手く行けば儲けものでスタートです。9月28日...

  • NGC6633

  • 気になる木

  • 3万円の望遠鏡手撮った”ねずみ花火銀河?”

    3月中旬以降夜の天候に見放されていて、時間があるので画像の処理をしていてふと思いました。子どもの頃夏の夜遊んだ花火の中に”ねずみ花火”があった事を火花を散らしくるくる回っ飛び回り最後に破裂した、綺麗な花火では無かった様な記憶があります。処理した画像を見て似ているとカブリが取れなくて大幅にトリミングした”ねずみ花火銀河”、来年こそは”回転花火銀河”に成るようにと”あすなろの葉”に願いを込めて...

  • 3万円の望遠鏡で撮ったM51

    この時期、りょうけん座・おおくま座付近の銀河達が、21時過ぎになると隣家の屋根越しに出てきます。早い時間から撮影出来るようになってきたので、撮影枚数を増やせば我が家の庭からでもどうにかなると簡単に考えていました。一晩で南中までにL・R・G・Bをそれぞれ2時間撮影する計画、しかし晴れていても透明度が悪かったり天候が悪化したりで計画倒れになってしまいました。撮影出来た物だけで処理を始めると、複雑なカブリ...

  • 咲いた咲いた桜が咲いた

    3月19日出勤時、校庭の桜は大きく膨らんだ蕾みでした。終業後帰宅すると、数輪の花が開いてました開花宣言(勝手に)です。昨日(3/27)陽気に誘われて、密にならない様にお花見散歩してきました。駐車場には多くの車が止まってましたが、密になるような所は何処にも無く落ち着いて花見と散歩が出来ました...

  • 続-まとめて1ヶ月

    2月25日早朝、東側のドアを開けて空を見ると朝日に輝く飛行機雲大急ぎで庭に出て撮影する時は、ほぼ普通の飛行機雲になってました。残念先月初めから銀河シーズンに備え予行練習で北の銀河を撮影してました、仕事が忙しくて撮影したままになってたので処理を始めたけれどフラットが悪いのか?はたまた隣家や防犯灯の影響か?背景が凄いことになってました。フラット撮影時LEDトレース台の減光処理に苦労してました、何か簡単な...

  • まとめて1ヶ月分

    2月15日夕方になって本降りの雨と風がやみ、急激に晴れてきたので東の空を見ると濃い~色の虹。職場の駐車場から撮ったので、電線と工場の屋根が邪魔をして残念な写真になってしまった。きっと良いことがあると喜んでいたのに、その後は夜の天候に恵まれず期待通りにならなかった。2月21日は夕日が綺麗だったが、こんな夕焼けの時は透明度が悪くて夜の空は天頂のみ星が輝いていた。段々月も元気になってきたので次の新月期に向...

  • 3万円の望遠鏡で撮ったバラ(オフアキのテストを兼ねて)

    前回からオフアキシスガイディングを導入して、ガイドのテストとついでに撮影もしてます。2月3日も撮影しましたが、オフアキのプリズムによる蹴られが発生してしまったのでその調整もして見ました。今まで光路長など意識したことが無かったので、カメラとガイドカメラの光路長を合わせるのに四苦八苦でした。ZWOのASI1600mmやフィルターホイール付属の部品をしまい忘れていて、其れを探し出すのが1番の仕事でした。暗くなるの...

  • オフアキシスガイダーとギガマッシュ取付タイマーのテスト

    今のオートガイドシステムをオフアキ化すれば、ギガマッシュの運用が楽になりそうだったのでオフアキ化をして見ました。数日前ZWOのOAGが我が家にやって来たので、週末に組み立てしてテストの準備をして昨晩(1/30)から今朝にかけて試運転してみました。ガイド鏡のピント調整に時間をとられてしまいましたが、やっとの思いで試運転スタートすることが出来ました。まだまだ月が元気なのでナローで撮りやすい対象と、北側の空...

  • 3万円の望遠鏡で撮ったIC443

    昨年12月5日に撮影した画像がそのままになってたので、天候が悪かった2日間を使って処理してみました。撮影場所:自宅庭ギガマッシュ撮影日 :2020/12/5カメラ : ASI1600MM Pro GAIN139 -10℃鏡筒 :C8N Sky Watcher F5コマコレ Ha O3 S2 各300秒 11枚 DeepskyStakerでダーク・フラット・コンポジット処理AOO合成 SAO合成後 ステライメージ7で レベル調整・デジ現PhotoShopでレベル調整カラーシフ...

  • 3万円の望遠鏡で撮ったIC443

    庭のマッシュルームに設置したC8Nで,天頂に近いところのIC443をテスト撮影して見ました。北と南は前回の計算に近い値でのタイマー設定で上手く行きそうですが、天頂に近くなってくる設定時間は良いような感じがしますがスリットとガイド鏡の位置関係が難しくて上手く行ってません。南中ギリギリで撮影が終わるような時間で、IC443を撮影を開始して部屋からリーモートでモニターしてました。計算上は40分OFF3秒ONで行...

  • ギガマッシュルームⅡ

    庭に生えてきた巨大なマッシュルーム、タイマー回路を取り付けて試運転を繰り返してます。赤偉20度位までと60~70度位までは、おおよそ計算と近い値で上手く行ってます。怪しい計算ですが(COSθが関係してるらしい?)、赤偉0度での星の動きを1とすると次のようになるのかな?観測場所を北緯35度計算してみました。赤偉10度付近のNGC2264で試験運用したところ、モーターを撮影スタートから40分間OFF後3秒ONで...

  • ギガマッシュルーム

    昨年は天候が悪くて湿度が高い日が多かったので、我が家の庭にギガマッシュルームが生えてきました。おいしい味付けの方法を暫く考えていて、ようやく調理方法が思いつき調理器具を元日に作った次第です。元日に製作した回路を取り付けて試運転を開始し、タイマーOFFとON時間(前もって計算結果を基に)を試行錯誤。2時間ほど時間があるので、フレイルとサイコペニア予防を兼ねて車で15分ほどの公園に散歩に出かけました。昨日は...

  • 元旦”工作三昧”

    今日は元旦です、例年は早朝から初詣に出かけ帰宅はお昼頃です。ことしの初詣は自粛(高齢者かつ持病有り)、今までは服喪中を除いて60年以上同じ神社に行ってました。午前中からタップリ時間があり1年の計で、暫く温めていた物(フリッカー回路)を作ってみました。作ったと言ってもツインターマーを購入して工作しただけです、動作確認では上手く行ってたけれど本当に使えるのか?試運転次第ではリレーを追加する可能性も残っ...

  • M42再処理

    夏から暇をもてあまし体が鈍っているところに、11月末頃から急激に仕事が増えてきました。今日は疲れが取れずに1日中ゴロゴロしたり、PCに向かって居眠りや画像の処理をしてました。12月18日にHaとL画像を少し撮影出来ていたので、前回のM42の再処理でLRGB合成の練習をして見ました。撮影場所:自宅庭撮影日 :11/15 12/18カメラ : ASI1600MM-Cool GAIN139 -10℃鏡筒 :C8N Sky Watcher F5コマコレ11/15 R G B...

  • RGB合成3回目(M42)

    RGB合成3回目の練習にM42を撮ってみました、今回は取りあえずRGBのみの合成です。この新月期は比較的天候に恵まれて、撮影対象を迷っている内に過ぎてしまいました。前回同様、明るい対象を選んでしまいました。また、今回PHD2の2.6.9のマルチスターガイドを試してみました。撮影場所:自宅庭撮影日 :11/15カメラ : ASI1600MM-Cool GAIN139 -10℃鏡筒 :C8N Sky Watcher F5コマコレ R G B 各10枚 各120秒ステラ...

  • LRGB合成 2回目(M45)

    LRGB合成、2回目の練習にスバルを撮ってみた。愛車がスバルなので何となく愛着のあるM45、しかも明るい対象でこの時期のこの時間帯は空高く輝いてます。庭撮りでは低空のカブリを受けにくい高さです。でも星が明るすぎてゴーストが山盛りで、星周りの光芒も四角になってしまいました。撮影場所:自宅庭撮影日 :11/9,10 カメラ : ASI1600MM-Cool GAIN0 -10℃鏡筒 :C8N Sky Watcher F5コマコレL 50枚 R G B 各8枚...

  • ようやく色がでたRGB合成(M33)

    11月10日に撮影して何度やっても上手くかなくて、数え切れないほど処理をやり直し、フラット画像を撮り直しを繰り返したことか(^0^;)冷却CMOSカメラでの撮影に再入門して初めてのRGB合成、やっとの思いで其れらしい(あくまでも其れらしい)色が出てきました。R・G・Bを撮影し合成すればカラーになると、単純に思い込んでいたけれど間違いでした。初めのうちは、合成しても3色バラバラでムラだらけ。フラット処理してい...

  • 庭撮りのNGC2359

    暫く前にベランダから撮影出来たトールの兜星雲、高度が低くて(隣家の屋根に掛かって)庭からでは無理かと思っていました。庭木を剪定して北極星が見える様になった、庭でできる限り北寄りで東側に設置したところぎりぎり撮ることが出来ました。南中を挟んでの撮影でしたが、南中後はガイド鏡が認識されなくなり全て没となってしまいました。撮影場所:自宅庭撮影日 :11/22 AM1:03~カメラ : ASI1600MM-Cool GAIN139 -10℃H...

  • IC1805再処理

    先週一週間は比較的天候に恵まれました。こんなに晴れが続くなんて、と期待を胸に撮影に臨んだ訳です。ところがAPTの使い方で失念してしまったことが多くて、結局は色々なことを思い出すのに時間を費やしてしまいました。ようやく思い出したのでガイドの具合や、Filter Wheel Settingsで設定したオフセットの確認や再現性のテストも兼ねてIC1805撮影してみました。前回も含めて4日も撮影してしまいました、撮影枚数だけは一人...

  • 3万円の望遠鏡でナロー再出発

    2年ほど前にナローバンド撮影をはじめたけれど、途中で挫折して暫く防湿庫で冬眠してました。月夜に晴れる事が多いので、先月末頃から準備をしてました。暫く間が開いたので忘れてしまったことが多くて、思い出しながらの再出発です。曇りや雨の日が多かったので、フラットやダークを撮りためたりガイドの調整やAPTの設定等々してました。ようやく撮影出来る様になったつもりで、11月5日の夜撮影を始めて暫く様子を見てました...

  • さよならベランダ赤道儀(GP2)

    4月末頃にGP2赤道儀をベランダの手すりに再設置しました。昨年はずいぶん楽しませてもらいましたが、今年は天候不順と隣家2階の窓がカーテンも無しで夜中まで明かりがついてます。ベランダで撮影の準備をしていると、直接のぞき込むような形になってしまいます。怪しまれないようにと、今年は一度も出番無しで今後も無理そうです。残念ですが、先ほど撤去しました。せっかく作った金具も、資源ゴミの日にゴミと化す事になりそう...

  • 小春日和に誘われて

    満月期中に機材の整備や設定の見直しをしてます。極軸の再設定やPHDの設定の確認・ダークやフラットの撮影等々、昨晩は薄い雲に覆われていたので早じまいでした。今日は小春日和で近くの山に紅葉狩りに行ってきました。標高1,000m前後が見頃でした。18日も紅葉狩りに行きましたが曇りでした、今日のような天気の方が紅葉が映えます。下はカメラの設定で油彩風を使ってみました、派手目にできあがりです。キノコも沢山生...

  • 庭撮りのオリオン大星雲

    10月23日朝から雨で夜は回復の予報、終業後外に出ると夕焼けが今夜晴れると良いなと重いながら帰宅。でも暗くなっても一向に晴れない。22時を過ぎた頃空を見上げれば、星が出ています北寄りの風に乗って雲が流れてきてます。ようやく晴れたので、準備を始めたけれどどうもガイドが上手く行かない。時間だけが過ぎていき、東を見ればオリオン座が見えてます。不手際が続いて時間だけが過ぎてしまってたので、M42を導入して...

  • 庭撮りのM33

    10月の新月期も期待外れでした。10月18日の夜は、雲が切れてきて少し回復して来ました。急いで準備をして、9月に試し撮りをしていたM33の撮影に取りかかりました。撮影開始直後の我が庭は、隣家の明かりでこんな状態でしたが時間が無いのでスタートです。三方を住宅に囲まれていて、南(上の画像)と東の2階からの明かりが飛び込んできます。北側は我が家なので、家族の強力である程度軽減できます。月曜日は出勤なので1...

  • 9月新月期も天候不順、デュアルスピードフォカーサーも不調

    当地は今日も雨が降ったり止んだりで、明日27日も同じような天気予報です。8月に引き続き9月の新月期もダメダメでした、体調も座骨神経痛に腱鞘炎とこれまた不調でした。でも、28日以降は少しばかり好転良そうな予報が出てたので、月が元気でも晴れたら夜遊びをする為に少しばかり準備してました。9月中旬に上手く行ったはずのフォーカーサ-に不具合が、完成当日のテストはカメラが水平でのテストでした。その後は天候が悪...

  • 月齢25のM33

    数日前の就寝前に缶ビールを飲んで寝たら、午前3時過ぎに目覚めてしまいました。寝室の窓から空を見上げれば、綺麗に晴れ渡り空高くスバル、東寄りのやや低い空にオリオン座が輝いてました。明け方の空は冬の星座で賑やかになってきてました。昨日も夜まで弱い雨が降ったりし、夜遅くなっても比較的厚い雲に覆われてました。今日13日は日曜日なので”もしかして々”と午前1時に目覚ましをセットし淡い期待を胸に眠りにつきました...

  • NGC7000 & IC5067-5070

    9月の新月が近づいてきましたが、天気予報で来週は雨や曇りのぐずついた天気が続く様です。8月に引き続き期待薄です。昨晩(11日)も雨や曇りの予報でしたが、夜遅くなって雲が無くなり少しの間庭で遊ぶことが出来ました。21時過ぎに準備開始し、21時48分撮影開始~23時17分撮影終了。その後、雲に覆われてしまい翌朝まで曇ってしまい途中雨も降ったようです。短時間の晴れ間でも比較的撮りやすい赤い星雲、最近同じ...

  • 9月の新月期は?

    8月の新月期はやっぱり駄目でした。午前中は晴れてます、晴れていると空の青さが増してきたようです。午後になると雲が出てきてしまいます。北東や南から雲がやって来ます。月も元気になっているし雲も流れてくるので、雲の流れる方向と雲間の多そうな空に向けて放置撮影です。ISO1600のつもりで撮影していたが、時々やってしまう失敗で撮影後確認したら12800でした。8月24日、30枚程撮影して使えたのは6枚雲も多...

  • 8月の新月期も駄目そう

    今朝の天気予報で、今日は安定した天候で”晴れる”と言っていた。確かに晴れたけれど、1日中薄い雲が広がっていて夕方には少し濃いめの雲になってきました。15日も同様でしたが、夏期休暇中だったのでダメ元で庭にセッティングして待ちました。20時半過ぎになると、殆ど雲も無くなったので撮影を開始して1枚確認雲の影響は殆ど無いようなので、40枚撮影予定で開始40枚終わった頃を見計らって見に来ると終わってました。撮...

  • ペルセウス流星群居残り?

    12日の流星群、雲に阻まれて視ることも撮ることも出来ませんでした。13日は比較的雲の多い1日でした、夕方になると北方向と南方向に青空が見えてきました。久しぶりの夕焼けもきれいでした。でも我が家上空は、雲が多くて期待できそうにありませんでした。でも風向きが変わってきて、北の方から少し涼しくて弱い風が吹いてきました。その後も雲が途切れること無く、準備を断念してしまったのです。そして21時近く、空を見れ...

  • 雲に阻まれた流星群、でも前日に1個撮れていた

    11日に続いて昨日も仕事で呼び出されて職場に行ってきました。半日ほどで仕事も終わり、帰りがけに空を見ればまずまずの青空です。天気予報では夕方から雷雨らしい、ペルセウス座流星群を視られるのかな?と思いながら山の方を撮影11日と同様山の方に積乱雲、でも今日は彼方此方から雲が湧き上がっていて少し心配です。天気予報とおり、夕方遅くなって雷鳴と共に雨になってしまいました。諦めかけていたところ、21時頃になっ...

  • この夏1番の夏空と気温

    今日は朝から快晴で、梅雨明け後こんなに晴れたことがありません。夏期休暇中ですが、急用が出来て職場に行ってきました。休み中のため、工場内のエアコンが稼働しているのは2台のみ。エアコンが稼働しているエリアの温度は34度、他のエリアの温度計を見ると36度でした。アメダスを見たら、過去の最高気温を更新して40度越でした。帰りがけの田圃の中で見た夏空は今年1番の夏空でした、若かりし頃は夏になると青空と山には...

  • 梅雨明けに間に合わなかった工作が終わった

    8月1日の梅雨明け後、大気が不安定で夏の青空を見ることが出来ません。毎晩ネオワイズ彗星居るはずの西の空を眺めてますが8月4日西の空に雲が沢山8月5日も西の空に雲が沢山梅雨明け後、毎日このような状態です。月も元気なので撮影は諦めて、バックアップしたはずのArduino関係とmy Focuser Proを探し出して試運転です。ここで嵌まってしまいました、電源5Vで動作させるので左側のモーターを接続しテストするのですが右...

  • 梅雨明けに間に合わなかった工作

    関東は昨日梅雨明けしたようです、今日8月2日の日中は晴れて梅雨明けを感じることが出来ました。昨晩、今話題のネオワイズ彗星が我が庭から撮れそうな位置になってきたのでカメラを持ち出し狙ってみました。でも、曇ってしまいました。今日も16時頃から準備しましたが、西の方から曇ってきてしまいました。昼間は梅雨明けしたようですが、夜の梅雨明けはまだのようです。(今外を見たら全面曇り)電柱とアンテナの間付近に見え...

  • 今日は梅雨の晴れ間が

    今日は朝から少し日差しがあり、この時間になって青空が広がってきました。このまま20時頃まで晴れていれば、今話題の彗星を見ることが出来るのかなと期待してます。先週の12日も午前中から晴れてきて、17時頃までは快晴状態でした。浮き浮きとしてましたが、20時頃には全天厚い雲に覆われてしまいました。今夜も期待薄の予感がします。記事を書いている途中で中断し、近くで北西方向がよく見えるところを探しに出かけまし...

  • 庭撮りの熱中症対策

    今年の梅雨は、ほぼ毎日雨が降ってます。梅雨明け後は気温が高めの確率が高いそうです。夏、庭撮りで悩まされるのが”蒸し暑さ”と”蚊”です、こんな物を購入して試着したところ効果が期待できそ?出来るかもしれない?数年前に、寒さ対策でヒーター付きのベストを購入してこれは効果抜群だった。...

  • 6月28日夜遅く晴れたので

    6月28日夕方から、怪しい雲と共に雷鳴が聞こえパラパラと雨が落ちてきました。22時を過ぎる頃、窓から涼しい風が部屋の中に入ってきた。窓から空を見上げれば星空が、我が家の庭から天の川(肉眼では見えない)がどの様に撮れるのか?ポタ赤を持ち出して試し撮り、光害の有る我が家から微かに写ってます。ポタ赤 KISSX-5 TAMRON SP10-24mm F3.5-4.510mm LPRN ISO 800 120秒 1枚隣家の屋根ぎりぎりに木星、辛うじて...

  • C8Nプチ改造と梅雨なので工作を少し

    関東も梅雨入りして連日の雨や曇りが続いてます。梅雨入り前も同じような天候続いてたので、改めて梅雨入りした実感がありません。昨晩帰宅すると隣国から荷物が届いてました、注文してから丁度2ヶ月過ぎての到着です。C8Nに取り付け予定の、デュアルスピード・フォーカーサーです。咲き終わったアジサイの剪定をしたり、取り付け用金具を作ったりしながら午前中を過ごしてました。左上:取り付け金具 左下:デュアルスピー...

  • 試し撮り Ⅳ(NGC6888)

    今月の新月期、新月前後は梅雨を思わせるような天候が続いてました。新月後は、夜になると連日の様に雷雨や降雨でした。29日の夜は雲が多い空模様でしたが、雨が降るような雲の流れではなくて次第に晴れてきそうでした。月没も24時過ぎなので、ダメ元で準備を庭で準備をして雲がなくなるのを待ちました。22時前から雲が少なくなってきたので、赤道儀のアライメントなどして月没までM27を撮影して待ちました。前回は上手く目...

  • 気分転換にドライブ

    県境を越えないのでOKかなと?と、先週の土曜日に気分転換のドライブをしてきました。満水になったと報道されていた八ッ場ダムに、道の駅駐車場と売店は混み合ってました。ダムは満水でした奥に見える橋の先がダム本体ダムの上流側そして今日は自粛制限も解除されていたので、野菜の買い出しに道の駅へとドライブに行ってきました。帰りはレンゲツツジがそろそろ見頃かなと赤城山へ、今年は開花が少し遅れているようで早かったで...

  • NGC4449でした

    前回の投稿の試し撮りⅢ(NGC????)何が撮れているのか?と思ってましたが、そのまま時間が過ぎてしまいました。天候も悪いし後学のために調べることに、と言ってもAll Sky Plate Solverにお任せです。結果はNGC4449だそうです。アライメントしてから導入したのに、目標のM106からずいぶんと離れてました。新月期なのに、梅雨入りしてしまったような天候が毎日(;。;)...

  • 試し撮り Ⅲ(NGC???)

    前回の撮影後は、月が元気になってきたり空の状態が悪くて撮影出来てませんでした。5月13日は黄砂の影響が残っていたようで、明るくて眠い感じの空でした。極望で北極星もよく見えなくて、極軸調整をどうにか終了して数枚撮影しましたがやはり駄目でした。そして撤収!14日も晴れたけれど、やはり夜空は明るくてイマイチでした。でも前日と比べれば少しましなようなので、庭に再度機材を持ち出して試し撮りⅢをしたつもりでし...

  • 試し撮り Ⅱ(NGC6960)

    県境を越えての外出をひかえるようと言われてるのに、県境を越えてきてしまったC8Nが少し散歩したいと駄々をこねて仕方がありません。 「STAY HOME週間」ではありますが我が家の敷地内での散歩なので、5月1日21時過ぎから星を眺めながらの散歩に庭に連れ出しました。そして月没を待って2回目の試運転です、前回は最終的な歩留まりが23枚/47枚で約49%でした。今回は全て星が長くなってしまって全て不可なのですが(^...

  • 試し撮り

    新しい仲間がやって来てかれこれ1ヶ月、少しずつ改造を加えて休日で晴れの日(目覚めの時)を待っていました。花金の24日の日中は素晴らしい青空でしたが、天気予報では夕方頃から雷雨の予報です。予報通り暗くなりかけた頃から雷雨、おまけに久しぶりに雹も降って来る悪天候です。23時前から晴れてきて素晴らしい星空に、でも庭は水たまりと所々に雹が残っていて駄目でした。屋根にも残ってます。25日土曜日は朝から快晴で...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マネリンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マネリンさん
ブログタイトル
マネリンのブログ
フォロー
マネリンのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用