自分は感染していないなんて思わない方がいい
東京都のCOVID-19患者数が増加していますが、一方で自粛緩和を進めている部分もあり一般市民は、行動をどの程度拡げていいのだろうかと戸惑っているのではないかなと思います。この数は、様々な解釈ができると思うのですが、背景などの情報を見ることができないので単純に数だけでどうこう言えないと思います。しかし、この数は楽観視できる状況ではなく、厳しい数だと思います。テレビを最近はあまり見ないようにしているのですが、プロ野球で観客を入れるようになったニュースの中で気になったものがありました。千葉の球場に来ていた都内在住の女性が「行くのは怖いと思ったけど、感染対策をちゃんとやってるなら大丈夫かなと思った」と言っていました。都内在住の女性の方が、感染しているリスクが大きくて、自分が千葉に持ち込むかもしれないとは思っていないん...自分は感染していないなんて思わない方がいい
2020/07/11 07:59