chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子供の英語力を100倍以上引き出す簡単な習慣 https://kodomonieigo.com/

子供の英語教育どうしたらいいの?教材は何を選べばいい?そんなお子様の英語学習や勉強に関するお悩みにお答えします!

Umi@kodomonieigo.com
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/21

arrow_drop_down
  • 英検準2級に小学生向けの参考書!文法対策まで出来る優れものを紹介!

    英検準2級に中学生で合格できればキセキのように言われていた時代がありました。それがいまや小学生もチャレンジしようかとそんな子供がチラホラ出てきているそんな時代なようです。しかし、まだまだ小学生でチャレンジするには英検準2級は敷居が高いと思います。やっぱり、文法的な話とか準2級レベルになれば難しいと感じる子も結構いると思うんですよ。そんなときに考えてしまいますよね。小学生向けの英検準2級の参考書なんかがあればなーと。そんなウマイ話が・・・ありましたよ、ママさん。

  • 英検3級、面接の過去問で例題を練習!プラスアルファやりたいこと

    英検3級からは面接試験があることを知っていますか?英検は5級から1級まで7段階のレベルがあるのですがその中で5級、4級以外はすべて面接形式の試験があります。英検3級の面接試験では1人の面接官と英語でやりとりをします。もちろん、面接の部屋に入るときの挨拶から部屋をでるときまですべて英語です。「え、全部英語!?」と少しヒキ気味のあなた!大丈夫、英検3級の面接試験にもちゃんと過去問ってあるんです。例題とかも載っていて英検3級面接対策によく使われています。ただ、過去問だけで練習するのではなくそこにプラスアルファするとさらに英検3級の面接試験合格の確率がグーンとあがるものがありますので今回はそういうことを書いていきたいと思います。

  • 英検3級の配点から見る戦略、ライティングと長文どっちなら捨てる?

    英検3級を受験しようと考えている皆様、配点事情はかなり気になるところではないでしょうか?もちろん、テストと名のつくものに大して万全の状態で臨めば何にも動じることはないのですがやはり、いろんな事情により「効率のいい答案の解き方」というものを考えてしまいますよね?もう、簡単に言えば「やべ、勉強してねーわ!どの問題なら捨てて大丈夫かな?」ってやつです。英検3級においてこういう状況になるのはおそらくライティング問題・長文読解問題の2つが天秤にかけられるのではないかと思います。というのもどちらも難易度、配点が似ているんでね。

  • 英検3級は履歴書に書くべき?バイトや転職での書き方

    英検3級合格した!おめでとうございます!おそらく、英検3級に合格したことで英語に対してまた一歩自信がついたのではないでしょうか?やはり、初めての二次試験というのは大きな壁ですよね。さて、そんな英検3級、履歴書に書くのはさすがに・・と思われがち。というのも、英検3級なんて履歴書に書かない方がいい、書いても意味ないし逆に恥ずかしいよ?なんていううわさが巷に出回っているからです。ただ、本当にそうなんですかねえ?この記事では、そんな英検3級を履歴書に書くべきかどうかをメインテーマとしてお話していきたいと思います。

  • 子供に英語の家庭教師?良い先生はなかなか見つからないって本当なの?

    こんにちは!駄菓子のカツのやつが大好きなUmiです。さて今回は英語の家庭教師ということなんですが、子供に塾でも英語教室でもなく、英語の家庭教師をつけようかと考えていらっしゃる親御さん、もしかして、「家庭教師に頼めば塾なんかよりもうちの子供の英語の成績もグーンと上がるはずよ!」とお思いなのではありませんか?確かに、家庭教師は塾よりも値段がお高い分先生がつきっきりで教えてくれますので成績向上の効果が表れやすいと言われることが多いのですが、本当にそうだと思いますかぁ?(ニヤ)実は、私Umiは家庭教師として働いた経験があります。その時の体験談をもとに子供に英語の家庭教師をつけることはおすすめか否かそして、効果はどうなのか?さらに、ぶっちゃけ家庭教師ってこんなんだよ?といった話までさせていただきます。どうか最後までお付き合いくださいまし。

  • 英検3級合格に必要な語彙数に絶望してしまう中学生とそうでない中学生の差

    こんにちは、三度の飯より英語が大好き!な訳ないだろ!ごはんのほうが大好きです!Umiです。今回は、英検3級合格に必要な語彙数(ごいすう)について話していきたいと思うんですが、まず語彙数って言葉を聞いて「なんだそれ?」って思ってる人いるでしょ?なのでまずは語彙数っていう言葉について簡単に説明しますね。語彙数っていうのは単語の数のことと思ってください。英検3級を受験して合格するのにはいくつの英単語を覚えておかなきゃいけないの?ってな話を今回はやってくんです。さて、あなたが英検3級に関して何も知識がない人と過程してお話します。いくつの英単語が必要だと思いますか?10?20?100?1000!?それでは答え見ていきましょう。

  • 英語検定、TOEIC、大人の英語など今後の記事の内容について

    いつも子供の英語力を100倍以上引き出す簡単な習慣をご覧いただきましてありがとうございます。Umiでございます。今回は、今後の記事の方針のようなことについてお話させていただこうと思います。おいわゆる、ブログの中でもコンテンツ感が一番薄い「運営からのお知らせ記事」ってやつです。お知らせはお知らせなのですが、一応、私なりの思いとかもあったりしますので世界に500億人いると言われているUmiファンの皆様、ぜひとも最後までこの記事をご覧いただければと思います。お知らせ記事なのでササっと読めるようにまとめましたので気軽にお読みいただけます。ささ、そこのお姉さん、ポテトチップスでも食べながら「あー、もう、ポテチの油ついた手でマウス触っちゃたーん」とか言いながらほのぼのとご覧くださいませ。

  • 子供の英語でフォニックスを勉強させるときに覚えておいてほしいこと

    今回なんですが子供の英語学習におけるフォニックスについてお話していきたいと思います。そもそも、フォニックスって何なんだ?と思われる方もいらっしゃると思うのですが簡単に説明すると英語のアルファベットの読みのルールみたいなものです。えー、ちなみになんですがフォニックスの勉強っておそらく英語やってる人の間でも、特別フォニックスに焦点あてて勉強したことはないなーという人も多いのではないでしょうか?というのも、実は私、20歳ぐらいまでフォニックスという言葉すら全く知りませんでした。いや、学校の先生が授業中にいったのかもしれないですよ?でも多分そのときは夢の中でかわいい羊たちいや、カメックスたちと戯れていたことと思います。

  • 子供の英語のアウトプットが自宅でも簡単にできちゃう方法。

    子供の英語のアウトプットなんていうと少し抵抗がある人もいるかもしれません。何でもかんでも横文字ならべてんじゃね…

  • 子供の英語レッスンを自宅で実践することのメリット、デメリット

    みなさんこんにちは、今回はですね、子供の英語のレッスンを自宅でってことで話をしていきたいと思うんですが、まず自…

  • 子供の英語にcdでおすすめなもの。教材CDよりも実はコッチのほうがおすすめかも!

    こんにちは、最近、勉強垢の人みたく勉強動画やってみようと思って三脚買いました。Umiです。今回は、子供の英語に…

  • 子供に英語学習アプリを使わせたい?単語、文法、英会話、本当に勉強できる?

    子供のための英語アプリで無料のものに関しては、以前の記事で実は私、紹介しているんです。こちら→【令和元年最新版…

  • 子供に英語の辞書アプリ?それよりももっと必要なもの

    おはようございます!芦田愛菜です!ウソです!Umiです!今回はですね、子供に向けての英語の辞書アプリってことで…

  • 子供の英語のリスニング力をグンと伸ばすためにやってはいけない2つのこと

    英語の能力の中でリスニング能力はとても重要な能力。こと、英語でのコミュニケーションにおいては英会話・英語を話す…

  • 子供に英語での会話を教えるにはどうしたらいいのか?

    子供に英語を教えたい、英会話できる子供になってほしい。わが子をぜひバイリンガルに!と情熱は誰よりも強いけど、自…

  • 【令和元年最新版】子供向け英語学習無料アプリiphone&androidランキングTOP10

    子供の英語力向上のために、スマホでパズドラとかモンストばかりじゃなくてどうせなら英語のアプリも入れちゃいたい。…

  • 子供に英語を自分で教えるときに理解しておきたいこと3つのこと

    国際化社会、グローバル化。そんな言葉にほんろうされながらわが子にも英語を習わせなくては!ともがいている親御さん…

  • 子供に英語を教えるボランティアを探したいならアクティボ(activo)オススメです!

    子供に英語を教える仕事までいかなくてもボランティアでそういう活動をしたいと思っている人は意外と多いのです。特に…

  • 子供に英語の歌遊びはもう通用しない?やるならお早めに!な理由

    子供に英語の歌遊びをやろうと提案しても、イヤイヤな感じでやったり、全然楽しそうじゃなかったり。そんな経験ありま…

  • 子供の英語の読み方を劇的に上手にさせる魔法の言葉

    子供に英語を学ばせたいと思って英語の絵本を一緒に読むということをやっている親子は多いことでしょう。実際にその行…

  • 子供の英語教育のためにdvd教材(ディズニーとかのやつ)の購入を考えている人へ

    ディズニー等の英語教材としてのDVDセットとか店頭でもAmazonでもよく見かけますよね?子育てママさんブログ…

  • 子供と聞きたい英語の歌のyoutube動画オススメ3選

    しばらく更新が滞っておりまして申し訳ありませんでした。Umiです。本日はですね、子供たちと一緒に聞きたい英語の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Umi@kodomonieigo.comさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Umi@kodomonieigo.comさん
ブログタイトル
子供の英語力を100倍以上引き出す簡単な習慣
フォロー
子供の英語力を100倍以上引き出す簡単な習慣

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用