chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なりわい作り個人ビジネスデビューカフェ https://startlikes.com/

個人ビジネスで副業、複業、パラレルワークをこれから始めていこうと言う方に、デビューカフェというステージを用意しています。 セミナー、セラピー、カウンセリング、コーチング、占い、相談、イベント、物販などを対面ビジネスで始めましょう。

なりわいなり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/20

arrow_drop_down
  • カタカナ語嫌い!!

    令和7年(2025年)5月28日(水)晴れ 執筆新規導入するシステムの説明会VPNをデプロイしてゲートウエイがなんちゃらなんちゃらずっとそんな話。IT業界にいても分野やその職場で使っていないカタカナ語はさっぱりわからない。大企業の方が説明しているのだが、この人何のために説明しているのだろうか?導入説明会で全くわからん人向けじゃないんだろうか。そもそも掴みもなく、わかりやすい比喩もなく、カタカナの連発。まあ、元が欧米のものだから仕方ないのだが、優秀な大企業社員なら一工

  • 今後なくなる仕事なんて考えるな

    令和7年(2025年)5月27日(火)曇り 執筆生きにくい世の中目まぐるしく変わる世界色々将来も不安です。仕事もいつまで続けられるのか・・・・で、よくあるのが「今後なくなる職業」なるものAIに仕事を奪われるなどですね。どこかの著名なる大学教授の理論を流用して言っているのでしょうがそれがなんの役に立つのか?そりゃ時代の流れで廃る職業は当然あるでしょう。けどね、例えば自動運転でドライバーの仕事はなくなるといいますが、それっていつ?って話です。50

  • 図星、正論に憤る

    令和7年(2025年)5月22日(木)雨のち晴れ 執筆まずい言い方した、対応を間違ったな・・・そういうことあります。けど、それを言われると正直腹が立つ。図星だし正論なのだが・・いや、そうだからこそカチンとくる。それがまた腹の虫の居所が悪い、沸騰寸前だったりします。要はタイミングが悪い。で、また余計なことを言ってしまう。喧嘩になる。ああ、こんなの運気が悪くなるなあ~。と思うのだが・・人間は感情の動物だとつくづく思います。理屈じゃない感情ほとんどのことは感情・・正しいと

  • 無視される世の中の基準に当てはまらない人々

    ゴールデンウィークをどう過ごされますか?マスメディアで良く聞くフレーズここにはゴールデンウィークが仕事の人のことなど考慮にありません。多様性が大事と言います。それなのにゴールデンウィークは休みで且つ遊びに行く人が基準です。海外旅行行く人が基準です。運動会で親がいない人を考慮して教室で集まって弁当を食べるとかいうことがあります。しかし、仕事がない人、仕事があっても非正規だったりボーナス、退職金なしの人も多いのにニュースでは大企業正社員基準でボーナスがいくらだ、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なりわいなりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なりわいなりさん
ブログタイトル
なりわい作り個人ビジネスデビューカフェ
フォロー
なりわい作り個人ビジネスデビューカフェ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用