長女の塾が無い貴重な週末。なんと夏以来のベゴ出動。。。久々の始動でベゴのご機嫌斜めで、出発前にアタフタ(^_^;)一時は出発自体が危ぶまれたものの何とかリカバリーして無事に出動!金曜日の夜に双葉SAまで走りそこでP泊。翌朝7:30にPICA明野にチェックイン\(^o^)/ 久々のキャンプ場は秋晴れ+紅葉で最高に気持ち良い。 最近はあまりゴチャゴチャと道具を出さずにイスとテーブルのみのシンプル設営。&nb...
先週末は放置してあったキャンピングカーの不具合をいくつか修理。まずは水漏れ。リヤのタイヤハウス上部より水が滴っていることがあり前から気になっていたのでポンプの場所を探し当てて確認。とてもわかりやすい状態である意味ホッとした。原因がわかったのでポンプを取り外して修理。とりあえずバラす。原因はシールが痩せたことか何かだと思うので液体パッキン注入。組み上がったポンプ。その後車載にして確認したらまんまと治...
日中キャンピングカーの修理を済ませて夕方からいつものサーフへ。最近はボウズを連れて、色々教えながらやってる。秋になり空気が澄んできて夕方の景色が美しい。何かが波打ち際で小魚を追いかけてたのでそれっぽい釣り方してたら。。。だと思った(^_^;)今日はこのメッキだけだけど、久々に釣ったなぁ。。。良い季節になってきたのでまた通ってみよう😀...
この3連休も週末モーターホームは無し。。。なので地元で色々とまずはいつものサーフ。 台風の後久々に行ったけど地形も変わっているし今一釣れる気がしなかった。ところがこいつだけは活性高かったみたいで(^_^;) 坊主は本格的なサーフはこの日が初めて。フライフィッシングのキャストが良い練習になっていたみたいで良くロッドに仕事をさせているキャスト。 この日はフグ以外はボウズでしたが...
「ブログリーダー」を活用して、KJさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。