chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おはぎ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/15

arrow_drop_down
  • すいかチョコチップクッキー

    期間限定商品を発見! 見てすぐ買ったものの1人で開ける勇気がなくて、 友達が遊びに来てくれた時に開封しましたー🍉✨ イトウ製菓 すいかチョコチップクッキー ミスターイトウのチョコチップクッキー、サクサクで好きです💛 それがスイカ味⁉︎ 意外なチャレンジをするもんだなぁ…と思ったけど、何年か前から夏に売ってるんですね。知らなかった。 まず色が…赤い。食べる前からスイカの香りがすごい。食べるとアイスのスイカバーみたいなスイカ味!クッキーはもちろんサクサクでおいしいです🤗 まあ、普通のチョコチップクッキーのほうがおいしいけど(笑)全然変な味はしないです。梅雨も明けたし、クッキーで夏を感じるのもいいで…

  • ルマンド

    ど定番の誰もが知るお菓子ですが… もちろん私も好きでしばしば買います。 ブルボン ルマンド この少し古めかしいけどまじめで気品あるパッケージ、いいですよね。 ブルボンのこの袋のサイズのシリーズでは、チョコリエールも好きでよく買います。 独特なミルクティーみたいなコーティングはココアクリームと書かれてます。中の記事はクッキーというかパイというか、これも他にはあまり見ないタイプですね。こういうのもクレープと呼ぶことをルマンドに教わった気がします🧁それまでクレープといえば、シート状で柔らかくて中にクリームやらアイスやら果物を入れて食べるものだと思っていたので。 この軽い食感と程よい甘さがいいですね✨…

  • 夏ポテト 対馬の浜御潮味

    季節モノのお菓子、いいですよねー! 秋なんかに比べると夏に出るお菓子は少ないけど、夏はお祭りとか海とかサザンとかで盛り上がりたくなる感じが好きです🌴🌞 カルビー 夏ポテト 対馬の浜御塩味 夏ポテト、毎年出てくるとちょっと嬉しい♪ 梅は何回か食べたことがあるけど、塩のほうは…記憶にない。初めてかもしれません!梅じゃなくて塩を選ぶようになった自分が大人になったと感じますねえ。 青っぽいパッケージには花火とか風鈴があしらわれていて、ポテトチップスが思い浮かばないほどに涼しげ〜✨ 袋を開けると、めちゃくちゃデカイのが1枚‼️得した感。砕けてるのもあるけど、全体的に1枚が大きめです。 そして味は文句なし…

  • モロチョ 焼きもろこし味

    大好きな焼きもろこし味🌽発見‼️ しかも初めて見るお菓子でテンション上がる〜♪ 東ハト モロチョ 焼きもろこし味 味を見ただけですぐカゴに入れてしまったけど、よく見るとノンフライのスチームベイクド製法とのことでカロリーもおさえられそう。 1袋60gで299kcalです👍 袋を開けると…あれ?意外なにおい。何というかパンみたいな??決して変なにおいじゃなくて香ばしいです。チップ1枚1枚の形はとうもろこしの粒、または抜けた後の歯のような(笑)丸っこい台形で珍しい✨口に入れると想像よりもしっかりしょっぱい。ドンタコスみたいに粉が甘じょっぱいのではなく、これは表面の味付けはしょっぱくて、生地にほんのり…

  • ガーナリップル

    生活必需品はチョコレートです。 ガーナの見たことないやつがあったので買ってみました。 ロッテ ガーナリップル スライド式で開ける箱の中に、プレッツェル🥨?ハート♥️のような美しい形のチョコが縦に収まってます。 味は…ガーナです(笑) でも食感はよりポリポリしてるかな。とにかく形がかわいいです。 祝2ヶ月👶&お尻ポツポツ👦 アンコちゃん、めでたく生後2ヶ月を迎えました。生まれてすぐだと赤ちゃんは、寝てる以外は生きるのに必死デスって感じのマジの顔で怖いけど、最近は抱っこしてると機嫌良さそうに「あー」って言ったり、微笑み返してくれたりするので超〜癒されます🥰 モチオくん、3連休明けからお尻太ももあた…

  • ロイズ 生チョコレート黒糖

    大好きなロイズの生チョコ❤️ その黒糖味があるというじゃないですか! coopで抽選に当たると買える商品だったのですが、ゲットしましたー♪ ロイズ石垣島 生チョコレート黒糖 届いたものを見ると、あれ?小さい! 写真だと大きさがわからないですねー。 ロイズの生チョコは20個入りですが、これは9個しか入ってません(笑)大事に食べなければ💦 黒糖チョコのおいしさは、10年前くらい?に石垣島に行った時に知りました!ロイズ石垣島の黒糖チョコ。これも超オススメ! 【沖縄 土産】ロイズ石垣島 黒糖チョコレート(32枚入)6個セット【8千円以上で送料無料】[沖縄 土産 お菓子 ギフト 贈り物 内祝い お返し …

  • 花のくちづけ

    初めてキャンディについての投稿をします🍬 春日井製菓 花のくちづけ 皆さま、召し上がったことありますか? ちょっと古くさいと思っていたこともあったけど、今となってはこのレトロなデザインも可愛くてキュンとします💗 物心ついたころから存在してたような気がしますが、実際はいつから売ってるんでしょう。昭和の香りがしますねー。 私は酸っぱいものが好きで、梅干しとかレモンとかの商品を好んで食べていました。でも、ここ数年でプラムとかスモモとかそういうのが好きだなぁーと気がつきました🍑 この飴はミルクスモモ味という他にない味わいです!唯一無二!たぶん。 でもこの渋いパッケージのせいか、私の周りではあまり流通し…

  • えびせん ロッテリアエビバーガー味

    期間限定のえびせんを発見! カルビー えびせん ロッテリアエビバーガー味 普通のえびせん、好きで時々買います。 台湾や韓国にもカルビーのえびせんとそっくりなのが売ってるのを見て、えび人気は世界共通なんだなーと思ってます🦐 パッケージデザインまで似てるのが謎だけど…。 このエビバーガー味🍔ハンバーガーの味ってどーゆーこと⁉︎と思いましたが、バンズの味はしません(笑)普通のえびせんの味+タルタルソースの味です。これはすごいです!タルタルソースって自分で作ったことないのですが、たぶん卵とマヨネーズとみじん切りのピクルスが入ってますよね。あのちょっと甘いソースの感じと、何よりピクルスの香りがはっきり分…

  • 柿の種サンダー ミニバー

    前回に引き続き、大好きな柿の種チョコ …の関連商品! 有楽製菓 柿の種サンダー ミニバー 前にブラックサンダーが流行りましたよね。 外国人にも大人気になって、台湾の友達も日本でお土産用にいっぱい買ってました。 私はブラックサンダーはコンビニで2回ほど買ったかな?あまり記憶にないですが、自分ではほとんど買いません。 でもこれはスーパーで見てすぐカゴに入れました🛒✨ 冷蔵庫に入れてから食べたので、ちょっと固め。想像以上に柿の種がたくさん入ってて、ザクザクした食感がいいです👍 パッケージの裏には「辛さUP‼︎」と書いてあるけれど、個人的にはもうちょっと辛くても良いと思う。ミニバーのこのサイズはちょう…

  • coop 柿の種チョコレート

    柿の種チョコ、昔から大好きです🍊 たしか最初の出会いは、中学生か高校生の頃、新潟のおみやげ屋さんで買った浪花屋製菓の柿の種チョコでした。 浪花屋製菓、あまり詳しくないですが、柿の種といえば!というくらい有名なはず。缶の入れ物が情緒あっていいですが、お土産に持ち帰るなら紙の方が便利かな。田舎の風景が印象的でほっこりするデザインです✨ 新潟 お土産 化粧箱ピー入 柿の種 国産のピーナッツ使用 浪花屋製菓 越後銘菓 おやつ ビールのつまみ価格:648円(税込、送料別) (2019/7/2時点) 楽天で購入 その意外なおいしさに一発でハマりました! でもその頃はまだ今よりも柿の種チョコがメジャーじゃな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おはぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おはぎさん
ブログタイトル
菓子たべよ
フォロー
菓子たべよ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用