ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
他人のお金の使い方にケチをつける行為に思うこと
Twitterではときどき見かけますが、私は「他人のお金の使い方にケチをつける」ような発言は好きではありません。これは特定の投稿やテーマについて言っているのではなく、そういうことが話題になるたびに思っていることです。その理由をざっとまとめて
2022/09/29 07:30
円買いの為替介入は24年ぶりとのこと
この半年ほど、「◯年ぶりの円安」というフレーズが繰り返し言われていますが、円安に対して日本政府が24年ぶり(1998年以来)に介入するという事案がありました。ドル円相場は146円付近から140円台まで円高に進みました(図はSBI証券から。次
2022/09/25 14:00
「インデックス運用で放置」の投資を実践中
この1か月ほどは実に多忙に過ごしています。ブログの更新頻度はかなり少なくなっていますし、それどころかTwitterすらほぼ開かない日もしばしば。投資情報にもニュースにざっと目を通す程度で、最低限しか触れられていない今日このごろです。本業が例
2022/09/24 10:30
「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」と「楽天・全米株式」が純資産総額7000億円を突破!
人気インデックスファンドの「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」(オルカン)が9月13日に、「楽天・全米株式」(楽天VTI)が9月9日にそれぞれ純資産総額7000億円を突破しました。どちらも継続して資金流入が続く人気のフ
2022/09/15 07:50
人生の前半戦で資産を作れば後半戦の選択肢が増える
ブロガーのななしさんの記事を読んで、「そうだよね」と感じたことがあるので記事にまとめておきたいと思います。それがこの記事です。タイトルの通り、ななしさんの主張は「老後資金のメドが立つと不安が減る」ということです。実際にななしさんはすでに老後
2022/09/08 19:30
2022年8月末の資産状況/インデックス投資57か月目
2022年8月末の運用状況です。積み立てによるインデックス投資を始めて57か月が経過しました。金融資産は前月をほぼキープしています◆私としては安心できる規模の資産になりました。資産構成金融資産:3170万円無リスク資産(濃青):現金または現
2022/09/01 19:27
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なまずんさんをフォローしませんか?