タミヤ1/48雷電⑩ボチボチと進んでます。
雷電の方は、楽しい工作が増えてきましたね。殆ど塗装なわけですが、いや進まない進まない。まずはプロペラにスピンナーは機体と同様にクリアーを重ね塗してます。いよいよ接着ですね。機体の方は、かなり濃い目のクリアーを重ね塗しまして、前回の疾風と比較したら、半分くらいの回数しかクリアーを塗っていないけど…主翼とか、凹スジが埋まっちゃいそうだし。クリアーコートは早々と切り上げました。ずっとマスキングで覆われてたコクピットのマステを剥がしてと、被害も無くて一安心してと。しかしまぁ、広いコクピットですね。前回の疾風のコクピットは狭い印象でしたが、こうして比較するのも発見がありますね。ここに人形を乗せると、ギュッと密度感が増すんでしょうね。時間見て人形の塗装もしました。下地をラッカーで塗ってから、エナメルで塗装してます。前回はユ...タミヤ1/48雷電⑩ボチボチと進んでます。
2021/01/30 21:12