ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
De Tjolomadoe砂糖工場(ソロ⑥)
ジャワ島に今もジャワ島にいくつかありますが、一回見たかったここは空港から15分ほど、街中からも30分。他の施設より閉館時間も1時間遅いので行きやすい。VOC時…
2023/12/31 07:30
PIKにインテリア関連とアートの複合施設[Design District]
ここもちょっと前にオープンした商業施設です。インテリア、建築資材、電化製品などのHome関係のメーカーやお店のショールームが集まった施設Indonesia D…
2023/12/30 07:30
古都の王宮Keraton Surakarta Hadiningrat(スラカルタ•ソロ⑤)
調べるまではきれいで豪華っぽいからPura Mangkunegaran (マンクヌガラン宮殿)に行こうとおもっていましたが、 『中部ジャワ旅行に向けての下調べ…
2023/12/29 07:30
(ソロ④)バティック博物館House of Danar Hadiと食いっぱぐれ
ジャカルタでも見かけるチェーン店のDanar Hadi はソロが発祥の会社です。サントーサと妻ダナルシ▪ハディプリヨノが1967年に家族敬遠の店として創業しま…
2023/12/28 07:30
Kerisの製作が見られるMuseum Keris Brojobuwono(ソロ③)
これもどっち行くか迷ったけど、もし二回目のソロがあっても、もうこちら方面には来ないだろうと思ったのでこちらへMuseum Keris BrojobuwonoK…
2023/12/27 07:30
(ソロ②)世界遺産サンギラン初期人類遺跡博物館
行った人からは「そんな見るとこないよ」と言われたけど自分でも見てみたい。一応、世界遺産ですSitus Manusia Purba Sangiranサンギラン初…
2023/12/26 07:30
中部ジャワ旅行に向けての下調べ(スラカルタ•ソロ①)
もうすでにソロ入りしてますが、旅の計画立てるときに調べたことを忘れちゃうので書いてます。Soloは、現在の大統領ジョコウィが市長してた場所です。副大統領候補の…
2023/12/25 07:30
Jamuの老舗Jamu Bukti Mentjos【最古•レジェンドシリーズ】
12/6にインドネシアのジャムウがUNESCOの無形文化遺産に登録されました。最近 2組の人からジャムウについて聞かれたので、もしかして、じゃかるた新聞にこの…
2023/12/23 07:30
【KURASU KISSATEN】近くに京都発コーヒーショップ二店舗目
先日書いた、ジャカルタに進出した京都発のコーヒーショップKURASU 『ジャカルタにできた「京都から世界へ」のコーヒーショップKurasu』日本からジャカルタ…
2023/12/22 07:30
白とブルーのPIK2の新スポットLand's End
コロナ中、人が殺到しすぎてしばらくTutupにもなったPantai Pasir Putih二年前にできたPantai Pasir Putih 『新しいお出かけ…
2023/12/21 07:30
入口で写真撮るのが流行ってたMaison TATEIの2号店がやや近めにできた
2020年11月に西ジャカルタにオープンしたお店ですが、オープンしたあとこのお店の入口で撮った写真がインスタ上すごく多かった。⬆️こんな感じの写真お店の中の写…
2023/12/20 07:30
世界遺産登録を目指すJalur Rempah
今年、【ジョグジャカルタの宇宙論的枢軸とその歴史的建造物群】が世界遺産に認定されましたが、インドネシアではちょっと前から【スパイスルート Jalur Remp…
2023/12/19 07:30
この増築は舞台セットか?Pakubuwonoのカフェ[French Oven]
おすすめかは別にして、とりあえずCobaするコーナーカフェが気になるわけではなくて...この建物の裏が見たい!!なんせ暇なんで...よく通る道Jl.Pakub…
2023/12/18 07:30
Museum Sumpah Pemuda(国歌とインドネシア語はここから)
【ジャカルタに観光するところはないのかっ?】がテーマであれこれ行ってみるのですが、この施設は意味がわからなかったので、ずーっと後回しになっていた。過ぎてしまい…
2023/12/17 07:30
大統領選挙、今どのあたりでこれからどうなるのか?五年前を振り返りながら
来年2月に大統領選挙があります。最近国会議員選挙のバナーも登場して、いよいよ..って感じです。2019年の大統領選挙は結果的に暴動で、だいたい一ヶ月半くらいは…
2023/12/15 07:30
Jl.Bumiの新しい複合施設Bumi Pakubowono
新しく近所にええ店が入った複合施設ができた。最近このタイプの商業施設が多いここは一つ一つのお店が広いのでフードコートみたいではないですが..まだすべてのお店が…
2023/12/14 07:30
年末に向けての情報整理
冬休み入ったらそんなに身軽に遊び歩けない普段の生態は、火•水•木には、だいたい昼前まで二度寝してそこからふら〜っと出かけて、スクールバスが戻るまでには帰ってく…
2023/12/13 07:30
生き残った英雄Nasution邸(博物館)
ちょっと博物館の名前が長くて、題名に入り切らない...この辺りは重要人物の邸宅や大使館、官邸が多い 『スハルトの作った施設はデカイ!9▪30事件とPKI反逆博…
2023/12/12 07:30
[Tulum]パサールマエスティック近くにできたカフェ
どこかからPasar Mayestikの前を通って帰宅する時に通る一方通行の道にできたお店。ここらへんは住宅地で、新しいお店ができるなんて珍しい。一階は駐車場…
2023/12/11 07:30
等身大ワンピース大航海時代▪Exhibition Asia Tour
行くタイミングあったら...と思って、ずっとお出かけ情報に残してましたONE PIECE Exhibition Asia TourTHE GREAT ERA…
2023/12/09 07:30
輸入ブランド食器販売PERENNIALSの年末セール
今まで知らんかった催しで、まぁ、どんなもんか一回見てみようと2日目に行ってきました。TOTOビルディングの中にTOTO製品だけでなく、カッシーナとかインテリア…
2023/12/08 07:30
Kompasに潜入。タワー内にできたBentara Budaya Art Gallery
私の場合、だいたいはその場所が見たい!ってのが原動力 『これから12月のお出かけ情報整理』12月の真ん中辺りまでにはキリスト教のお金持ち、イスラムでもお金持ち…
2023/12/07 07:30
Akihabara Cafeで呪術廻戦コラボ
こんな店前からあったんだー、知らなかったわ子供が中学生になり、興味の対象が変わったので、今までだったら探しもしなかった場所を見つけたり、行きたいイベントが変わ…
2023/12/06 07:30
KemangのMitra Hadipranaでのバザー
12/4からのKemangのMitra Hadiprana Boutique Mallでのイベント10:00からグランドオープニングのセレモニーオープニングス…
2023/12/05 07:30
12月初旬からのお出かけ情報整理
12月の中旬からお金持ちは休暇に入って、長期間旅行行ったりするHoliday シーズン。いつもなら旧正月明けまではあんまりイベントないので(日本人向けイベント…
2023/12/04 07:30
ようやく落ち着いた?Kantor Posの利用法❮NEW BATAVIA Cafe❯
この建物はずーーっと利用方法を迷走中だった。Post- en Telegraaf kantoor aan het Stadhuisplein今もKantor …
2023/12/02 07:30
Gadis Kretek(Cigarette Girl)の世界
インドネシアのNetflixオリジナルドラマGadis Kretek英語の題はCigarette Girl11/12の段階で160万回再生で22カ国でTop1…
2023/12/01 07:30
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Spis_mixさんをフォローしませんか?