【豊後大野】大分のナイアガラ‼︎原尻の滝‼︎
ナイアガラの滝と言えばアメリカとカナダの国境にある滝で、高さよりも幅が広い滝です。 流れる水量は北米でも最大で、イグアスの滝、ヴィクトリアの滝と並び世界三大瀑布の一つです。 しかし他の2つとは違って世界遺産ではないのです。意外ですね〜。 僕もてっきり世界遺産だと思ってました。 前回、吉四六ランドに行った流れで大分県豊後大野市にある『原尻の滝』に行ってきました。 そして原尻の滝と言えば『東洋(大分)のナイアガラ』と呼ばれております。 東洋のナイアガラと言えば群馬の吹割り滝や、鹿児島の曽木の滝などいくつか存在します。色々な東洋のナイアガラとどれが1番ナイアガラっぽいか比較してみたいですね‼︎ 吉四…
2019/03/30 19:12