chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マルコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/10

arrow_drop_down
  • JustSmart水耕栽培キットでビタミン菜を育ててみた

    ペットボトル容器に続きJustSmartという水耕栽培キットでもビタミン菜を育ててみましたよ。 育てたことで色々な発見があったので、その点も一緒に紹介していきますね。 ではでは栽培スタートです。 JustSmart水耕栽培キットでビタミン菜

  • ペットボトル容器でビタミン菜を水耕栽培してみた

    今回は、名前に一目惚れして購入したある野菜を水耕栽培してみましたよ。 その名は「ビタミン菜」! 名前の通りビタミンAが豊富な野菜で、健康に気を使う年頃の私としては、これは絶対に食べてみたい野菜。 どんな風に育てようか考えた結果、まずは定番の

  • ミニトマトのアイコを水耕栽培してみた

    野菜の中で1番ミニトマトが大好きなマルコです。 毎年ミニトマトを育てている私ですが、今年の冬は全然ダメ(**) 去年の秋頃から色んな品種を種から育てていましたが、ベランダの強風のせいや病気が発生してほぼ全滅。 また1から種から育てようと思い

  • みのる産業「私の畑」でほうれん草を水耕栽培してみた

    元々は、ミニトマトを育てるために購入したみのる産業「私の畑」。 容器が小さくミニトマトは育てられない事に気がつき、今は色んな葉野菜栽培にチャレンジしています。 前回はベビーリーフ栽培をして、今回はほうれん草を育ててみましたよ。 みのる産業「

  • 小かぶをペットボトル・牛乳パックで水耕栽培してみた

    こんにちは!虫の被害が少ない冬はここぞとばかりに色んな野菜を育てているマルコです。 今回はペットボトルと牛乳パックを使って「小かぶ」を水耕栽培しました。 小かぶといえば、前回室内で育てて大きくならず残念な結果になった苦い思い出がありますが、

  • ロックウールブロックを使ってみた感想

    水耕栽培の培地として有名なのといえば「ロックウールブロック」。(私調べによると) ずっと気になっていたので、今回初めて購入してみました。 使った感想をレビューしていきます(^^) ロックウールブロックを水耕栽培キットに使ってみた ネット

  • JustSmart水耕栽培キットでチンゲンサイを育ててみた

    前回違うメーカーの水耕栽培キットで立派なチンゲンサイが育ったので、JustSmart(GS1 Lite)の水耕栽培キットでも育つかなと思い栽培をスタートしました。 JustSmartの水耕栽培キットは、去年(2023年)の2月に購入して、ミ

  • レジナを脇芽栽培に切り替えて水耕栽培してみた

    丈が低い品種のレジナとはいえ栽培期間が長くなればなる分、上にも伸びていくんですね。 去年の2023年7月に種まきしたレジナですが、2ヶ月がすぎた頃からライト部分に当たるようになったので、摘心しながら育てていました。 下の画像は収穫が落ち着い

  • ベランダではつか大根を水耕栽培してみたけど・・難しいぞ

    こんにちは!室内ではつか大根の水耕栽培して収穫までいけたことで勝手にレベルアップしたと勘違いしているマルコです。 その調子で今度はベランダでも育ててみようとと思い、形の違う2種類のはつか大根を育ててみました。 結論を先に言っちゃうと・・、

  • スイスチャードを水耕栽培してみた!カラフルでかわいい!

    赤黄色、ピンクのカラフル野菜のスイスチャード。 真冬以外ならいつでも育つことから「ふだん草」とも呼ばれています。 見た目がカラフルな分、味は微妙かなと思いきや、ほうれん草のようにとても美味しい! 今回は、ちょっと大きめな容器とヨーグルト容器

  • みのる産業「私の畑」でベビーリーフを水耕栽培してみた

    こんにちは!水耕栽培大好きマルコです。 去年の冬に購入した「私の畑」という水耕栽培キット。 当初はミニトマトを育てるために購入しましたが、トマトの病気をキッカケにこの小さな容器でミニトマトは育てられないことに気が付き撤収。 (その時の記事は

  • 2024年、水耕栽培の目標

    あけましておめでとうございます。 2020年から水耕栽培を始めて今年で4年目になります。 最初の頃と変わらず水耕栽培は大好きで、暇さえあれば水耕栽培のことばかり考えています。 簡単にですが今年の目標を書いてみようとかなと思います。 2024

  • ダイソーのクリアカップで美味タスを可愛いく水耕栽培してみた

    苦味が少なくレタスのようなシャキシャキ感のある美味タス。 私はこの野菜が大好きで色んな方法で水耕栽培していますが、今回は可愛く育ててみたくなり、ダイソーのある商品を使って育ててみました(^^) それはクリアカップ!(フタ付き) 本当はスタバ

  • ダイソーのクリアカップで美味タスを可愛いく水耕栽培してみた

    苦味が少なくレタスのようなシャキシャキ感のある美味タス。 私はこの野菜が大好きで色んな方法で水耕栽培していますが、今回は可愛く育ててみたくなり、ダイソーのある商品を使って育ててみました(^^) それはクリアカップ!(フタ付き) 本当はスタバ

  • ペットボトルでネギを水耕栽培してみた

    前回はスポンジに種まきをしてネギを育てていましたが、いまいち発芽率が良くなくて今回は違う方法で育ててみました。 その方法がネギと相性が良くて、最高の育て方を見つけたと大興奮しております😂 今回は、その時のネギの様子を紹介していきます。 ペッ

  • iDOO水耕栽培キットでレジナ(ミニトマト)を育ててみた

    iDOO水耕栽培キットを購入した時から絶対に育ててみたいと思っていたのが、ミニトマトのレジナ。 普通のミニトマトとは違い、草丈が低い品種のミニトマトです。 味は昔ながらの酸味のあるミニトマトですが、一度に沢山の実をつけてくれるので見た目がと

  • 水耕栽培キットは野菜を育てるだけじゃなくて育苗にも便利

    こんにちは!水耕栽培キットにハマっているマルコです。 外で育てる野菜はベランダで育苗している私ですが、今年は水耕栽培キットを使って育苗してみましたよ(^^) 室内は、1日中エアコンをつけているので夏の暑い時期でも枯れることなく虫の被害もなく

  • ベランダで使う水耕栽培キット「私の畑」を購入したのでレポしてみた

    こんにちは!水耕栽培大好きマルコです。 沖縄は秋冬の時期が育てられる野菜が多く、今年も去年よりトマトの種類を多く育てる予定です。 いつもはペットボトルや発泡スチロール、100円ショップ用品を使っていますが、今回は初めて水耕栽培キットを購入し

  • 【2023年】春夏のミニキュウリ水耕栽培について

    こんにちは!水耕栽培大好きマルコです。 キュウリとの相性の悪い私ですが、諦めることもなく毎年チャレンジしています。 今年は、去年より沢山収穫したいと思い色んな方法でミニキュウリの水耕栽培してみました。 正直・・満足する収穫ではなかったのでお

  • おすすめの水耕栽培キットを紹介!私流の選び方も書いてみました

    水耕栽培キットにハマり現在3つのキットを持っているマルコです。 水耕栽培キットは、必要なものが全て付いているので買い足しする必要がなく、初めての方でも簡単に野菜を育てることができるのが最大の魅力です。 でも、今は色んな水耕栽培キットが売って

  • レモンバームを水耕栽培してみた!人生初のハーブティー

    いつもは野菜を水耕栽培しているマルコですが、ハーブティーが飲んでみたいと思い、人生初のハーブの水耕栽培にチャレンジしました。 ハーブには色んな種類があり、どれにしようか悩み選んだのが「レモンバーム」。 レモンバームには、抗うつ作用やアレルギ

  • 日当たりの悪い部屋で水耕栽培する場合について

    室内で水耕栽培をしてるけど、 日当たりが悪くて野菜が育たない と思う方も多いと思います。 実際、我が家も午前中の3、4時間ほどしか日が当たらないので、始めたばかりの時は日当たり問題で悩んでいました。 でも、ちょっとした工夫やアイテムを使うこ

  • 2023年のトマト水耕栽培について

    こんにち。水耕栽培大好きマルコです。 8月に近づき、秋冬に育てる野菜について考えることが増えてきました。 沖縄は秋からがトマトの時期なので、8月に入ったら種まきをしていこうと思っています。 去年の栽培で色々思うことがあったので、今年はまた新

  • 【新商品】JustSmart水耕栽培キットGS1 Miniをレビュー!

    今回、嬉しいことにJustSmartさんから水耕栽培キット(GS1 Mini)をいただきました。 JustSmart水耕栽培キットは以前GS1 Liteを購入してミニナス栽培をしていますが、そのキットの新商品になります。 真っ白でとってもか

  • 室内でレジナを水耕栽培してみた

    今年は久しぶりに室内でミニトマトを水耕栽培しました。 今回は背が伸びるミニトマトではなく、背が伸びないレジナ! 昔懐かしい味のミニトマトですが、実が沢山できてくれるので、見た目がとても可愛くて癒し効果抜群のトマトです(^^) 種まきから収穫までの栽培様子をまとめてみました。 レジナを水耕栽培してみた 今回育てたレジナはこちら! サカタのタネ 実咲野菜0171 鉢植えミニトマト レジナ 00920171 created by Rinker サカタのタネ Amazon 楽天市場 Yahooショッピング コンパクトに育てることができるので、室内水耕栽培でも育てることができるトマトです。 育

  • 野菜の種の保存容器はセリアの容器がピッタリ!

    水耕栽培大好きマルコです。 これまでに色んな野菜を育ててきた私ですが、家庭菜園レベルだとどうしても種が余ってしまうんですね。 それでも次から次へと新しい種を買ってしまうので、気がついたら使いきれない種がたくさん。 今まではジップロックやタッパーにまとめて入れていましたが、ごちゃごちゃして見た目もよろしくない・・。 少しでも見た目良く見えるように保存したいということで、100円ショップ巡りをしてようやく理想の容器をゲットしてきました。 野菜の種の保存容器はセリアの容器がピッタリ! 今回購入したのが、セリアの容器! 「フリーケースA5」、ハガキが2列に収納できるというもの。 種袋を折り曲げずに保存

  • JustSmart水耕栽培キットをレビュー!背の高い野菜を育てるのにピッタリなキット

    水耕栽培キットにハマり、色んな葉野菜を育ててきたマルコです。 ハマり始めると欲が出てくるんですよね。 葉野菜だけではなく背の高い野菜を育ててみたい! そんな時に見つけたのが「JustSmart水耕栽培キット」。 JustSmart 水耕栽培キット 室内 水耕栽培 おしゃれ 家庭菜園 育苗キット LEDライト付き タイマー 循環式ポンプ ランプシェードの高さ調節可能 GS1 Lite created by Rinker JustSmart Amazon 楽天市場 Yahooショッピング お値段が高いので購入するまでに数ヶ月ほど悩みましたが、いざ使ってみると買って正解! 水耕栽培キットで

  • 水耕栽培にエアーポンプは必要?有り無しで比較もしてみた

    水耕栽培をしていると1度は気になるのが、 水耕栽培にエアーポンプは必要なのか? エアーポンプ有りと無しでは、どれぐらい成長に差があるのか? ではないでしょうか。 私も気になり実際に色んな野菜を比較して育ててきました。 そこで今回は今までにエアーポンプ有り無しで育てた野菜たちを比較しながら紹介していこうと思います。 水耕栽培の野菜たちをエアーポンプ有り無しで比較してみた(室内編) まずは栽培環境から 比較実験した野菜を紹介する前に、栽培環境から紹介させてください。 比較実験した野菜たちは室内水耕栽培 エアーポンプ有り→水耕栽培キット(iDOO) エアーポンプ無し→自作容器 どちらも植物育成ライト

  • ダイソーのネギを水耕栽培してみた

    ネギはいつも球根タイプの「20日ネギ」というものをベランダで水耕栽培していましたが、 部屋の中でもネギ育ててみたい そう思い、種を買って育てることにしました。 ネギを種から育てるのは人生初!ワクワクドキドキしながら育ててみましたよ(^^) ダイソーのネギを水耕栽培してみた 栽培で使うもの・栽培する環境について 今回のネギ栽培で使ったものは、 ネギの種 スポンジ(種まき用) 容器 猫よけのどんとキャット(ダイソー) 液体肥料 栽培する環境は、 室内で植物育成ライトを使い水耕栽培する です! ネギはダイソーで購入した「小ねぎ」と「葉ねぎ」です。 どちらにしようか迷って迷って・・2つ同時に育てること

  • iDOO水耕栽培キットで小松菜(2種類)を比較実験してみた

    iDOO水耕栽培キットを使い始めて半年が過ぎました。 その間に色んな野菜を育ててきましたが、今回は小松菜にチャレンジ! 小松菜は前にも育てたことがありますが、今回は2種類の小松菜を栽培してみましたよ。 \私が愛用しているキットはこちら/ iDOO イドー 水耕栽培キット すいこう栽培キット 植物育成LEDライト付き 野菜栽培セット 育苗キット 水ポンプとファンを搭載 室内 水耕栽培 育苗・育成 おしゃれ 同時に12株野菜栽培可能 ブラック created by Rinker iDOO Amazon 楽天市場 Yahooショッピング iDOO水耕栽培キットで小松菜(2種類)育ててみた

  • 水耕栽培の液肥比較実験!どのメーカーが成長早い?

    暇さえあれば水耕栽培のことばかり考えているマルコです。 水耕栽培大好き人間としては、1度やってみたかったのが液体肥料(液肥)の比較実験。 どの液肥が育ちやすいのか!? 気になりすぎて、数少ない貯金から気になる液肥を購入し比較実験してみましたよ〜。 私の想像とは違う面白い結果になったので、ブログに紹介していきますね(^^) 水耕栽培の液体肥料実験!どのメーカーの液肥が成長早い? まずは実験の内容 まずは比較実験する液肥を紹介します。 水耕栽培を始めてからずっと愛用している「ハイポニカ」。 協和 ハイポニカ液体肥料 500ml(A・Bセット) created by Rinker 協和ハイ

  • 育苗トレイを使って20日ネギを水耕栽培してみた

    沖縄では球根タイプのネギが売っているので、毎年涼しくなる時期は、20日ネギを水耕栽培しているマルコです。 去年はペットボトル容器を使って栽培していましたが、今年は育苗トレイを使って栽培してみましたよ。 結果、ワサワサとして良い感じに収穫できて大満足(^^) 20日ネギの栽培記録をまとめてみました。 育苗トレイを使って20日ネギを水耕栽培してみた 栽培で使うもの・栽培する環境について 20日ネギを栽培する時に使ったものがこちら。 育苗トレイ 水で増える土(セリア) 今回使った育苗トレイですが、こんな感じ↓↓で野菜を育てる容器と液体肥料を入れる容器が分かれています。 Amazonで3セットタイプの

  • ペットボトルで水耕栽培できるおすすめの野菜を紹介

    今までペットボトル容器で色んな野菜を水耕栽培してきました。 ペットボトルだと、あまり場所を気にせずコンパクトに育てることができるので、水耕栽培をする時は大活躍してくれます。 今回はペットボトルで育てられるおすすめの野菜を紹介していきます。 ペットボトルで水耕栽培できるおすすめの野菜 小松菜 まずは1番におすすめしたいのが「小松菜」です。 小松菜は1日中日が当たるところよりは、半日陰で育つことができます。 なので、室内の窓際栽培でも育ちやすく、又ペットボトルでもお世話がしやすい野菜です。 我が家は午前中の3、4時間ほどしか日が当たりませんが、それでも立派な小松菜を収穫することができます。 小松菜

  • みつばを水耕栽培してみた

    先日、初めてみつばを水耕栽培して収穫までいきました。 みつばは、美味しいけど料理にちょっとしか使わないので、スーパーに売っているものだと毎回余らせてしまう・・。 だったら自分で育てたら良いんじゃないかと思い、みつばの水耕栽培を始めました。 みつばを水耕栽培してみた 今回水耕栽培するのは「サカタのタネ・白茎みつば」です。 サカタのタネ 実咲野菜3082 白茎みつば 00923082 created by Rinker サカタのタネ Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ではでは、栽培スタートです。 種まき〜定植 種まきは1月9日。沖縄もまだまだ寒い時期だったので、発芽するまで

  • セリアの「水で増える土」を使ってみた

    ベランダで水耕栽培をする時に、培地として利用するのが「水で増える土」。 虫が湧きにくく、燃えるゴミに捨てれるので賃貸住みの私としては、お世話になっている商品です。 いつもはダイソーのものを使っていますが、セリアに行った時に似たようなものを発見! 同じように使えるのか?と試しに1つ購入してみました。 ダイソーのと使い方は同じで、バケツなどの大きめな容器に土を入れ、水を入れるとふくらんでいきます。 いざ開封! 横からみると、かなーーーり薄い! バケツに水で増える土を入れ、 水をかけていきます。 しばらくすると土が膨らみました。 膨らんだ土をじっくりみてみましたが、ダイソーで売っている増える土と同じ

  • はつか大根の雪小町を水耕栽培してみた

    水耕栽培でも根菜類は育てることができるのか?とチャレンジをしているマルコです。 第1弾のはつか大根、第2弾の小かぶに続き、第3弾は大根のような見た目のはつか大根・雪小町を水耕栽培しました。 今回はその時の栽培記録をまとめてみましたよ。 はつか大根の雪小町を水耕栽培してみた 今回育てるのは「はつか大根の雪小町」です。 はつか大根といえば、赤い色をイメージしますが、雪小町は大根そのもの! 種袋では、ドアップにしているせいかはつか大根には見えない・・。 面白い野菜を育てるのが大好きな私としては、これはチャレンジしなくては!と謎の使命感に駆られ購入しました。 サカタのタネ 実咲野菜5373 雪小町 ハ

  • ダイソーの小かぶを水耕栽培してみた

    今年は根菜類の水耕栽培にチャレンジしているマルコです。 第1弾のはつか大根に続き、第2弾は小かぶの水耕栽培です。 初栽培ということで、どんな風に育てようか考えた結果、 スポンジぐるぐる巻き スポンジ直まき の2パターンで育てることにしました。 今回は、その2パターンで育てた時の様子をまとめてみましたよ。 小かぶを水耕栽培してみた 今回育てるのはダイソーの「時なし小かぶ」です。 初めて育てる野菜は、ダイソー産の種を使うのが好きな私です。 もし失敗したとしても、種が安いのでダメージが少ない。なので初栽培で自信のない時は、ダイソーに種が売っていないかチェックします。 種まき〜定植 種まきは2022年

  • iDOO水耕栽培キットでマザーグリーンを育ててみた

    iDOO水耕栽培キットは、自作容器に比べて成長するスピードが早く、大きく育ってくれるので、キットにどハマりしている私。 1回目はいろんな野菜を一緒に育て、2回目はミニチンゲンサイ。 3回目となる今回は「マザーグリーン」を水耕栽培してみました。 \私が使っているiDOOキットはこちら/ iDOO イドー 水耕栽培キット すいこう栽培キット 植物育成LEDライト付き 野菜栽培セット 育苗キット 水ポンプとファンを搭載 室内 水耕栽培 育苗・育成 おしゃれ 同時に12株野菜栽培可能 ブラック created by Rinker iDOO Amazon 楽天市場 Yahooショッピング iD

  • 100均容器でブロッコリースプラウト栽培をしてみた

    今までブロッコリースプラウトは専用容器で栽培していた私。 あるメーカーの種を購入した際に栽培方法の説明書がセットでついていて、試しに100均の商品を使って栽培したらとても良い感じに成長したんですね。 今回はその時の成長記録をまとめてみました。 100均容器を使ってブロッコリースプラウトを栽培してみた 今回使う100均容器はこちら! ダイソーで購入したステンレス裏ごしです。1番小さいサイズを選びました。 裏ごしの他に、小麦粉ふるいや網目の細かいザルとかで良いですが、底が平面の方が栽培しやすいです。 そして、使う種がこちら! 普通の種だと、すぐになくなってしまうので大量に入っているブロッコリースプ

  • ブロッコリースプラウトの育てるコツと臭い対策について

    ブロッコリースプラウト栽培って簡単そうに見えて、意外と難しくて何度も失敗した私・・。 ようやく収穫までいけるようになり、コツもわかってきたので、育てるコツと臭い対策など書いてみようと思います。 ブロッコリースプラウトを栽培してみた 今回はこちらのブロッコリースプラウトを育てていきます。 ブロッコリースプラウト(種)40ml 3袋セット created by Rinker 京都園芸広場 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング そして、スプラウト容器はこちら。 専用容器というだけあって、スプラウト栽培がしやすい! 特にこちらの容器は網目が小さいので、ブロッコリースプラウトのような

  • ダイソーのはつか大根を水耕栽培してみた

    2023年は根菜類の水耕栽培にチャレンジするのが目標のマルコです。 年末に種まきして、翌年2月に初収穫(^^) どんな風に育てた方が良いのか?収穫までいけるのか?と不安なことばかりでしたが、無事に収穫までいけてちょっと自信がつきました。 今回ははつか大根の栽培記録をまとめてみましたよ。 ダイソーのはつか大根を水耕栽培してみた 今回育てるのはダイソーの「紅白はつか大根」です。 本当は、丸いタイプを買う予定でしたが、まさかの売り切れ💦 種を買う前にどんな風に育てるのかある程度考えていたので、その計画が白紙となり、種まき方法に関してめちゃくちゃ悩みました(**) 悩みに悩んだ結果・・、 バーミキュラ

  • Sirann植物育成ライトをレビュー

    2023年は水耕栽培エリアを拡大して比較実験をしたり色んな野菜を育てるために水耕栽培エリアを拡大し、それをキッカケに新しく植物育成ライトを購入しました。 我が家には既にライトが2つ、キット(iDOO)が1つあるので、できるだけ消費電力が低く、それでいて野菜がグングン成長してくれるという条件付きで探し選びましたよ。 今回はそのわがまま条件に当てはまった植物育成ライトをレビューしていきます。 Sirann植物育成ライトをレビュー 新しく購入したのはSirannの植物育成ライトです。 【2個】Sirann 植物育成ライト LED 2個 太陽光80W相当 E26口金 暖色 LED防水改良 全光スペクト

  • 余った野菜の種はベビーリーフ水耕栽培で大量消費!

    水耕栽培にハマると、種が増えてきませんか? そんな時にいつもするのが、余った種を混ぜてベビーリーフ水耕栽培する方法です。 1ヶ月ほどで収穫できるのもおすすめポイント。 ベビーリーフ専用の種も売っていますが、余っている種(葉野菜)を混ぜて自分だけのベビーリーフ栽培するのも楽しいですよ。 余った種はベビーリーフ水耕栽培で大量消費 準備するのは余った種・水耕栽培する容器・スポンジ。 今回私は、小松菜と水菜、サニーレタスを選びました。 容器に合わせてスポンジをカットして、水をたっぷり染み込ませます。 たっぷり水を仕込みんだスポンジの上に、種をばら撒きしていきます。 ばら撒きしたあとは、種が乾燥しないよ

  • 根菜類を水耕栽培をするために「買った種」と「育てる為に使う容器」を紹介

    こんにちは。水耕栽培大好きマルコです。 2023年の目標にも書いていますが、今年は育てたことのない野菜・根菜類にチャレンジします。 そのために、根菜類の種や栽培する時に使う容器を買ったので紹介させてください。 根菜類の野菜 初めての野菜は、大体失敗してきた私。 すぐにお高い種を買うのは勇気がいるので、ダイソーの種を購入しました。 紅白はつか大根 時なし小かぶ どちらもミニサイズなので室内水耕栽培にはピッタリかなと思い選びました。 こんな感じ↓で種まきしました。 初めての栽培なので、どの方法で育てた方がいいのかわからないので、とりあえず色んなパターンでチャレンジです。 収穫までいけたらブログで紹

  • エアーポンプなしでミニトマトの水耕栽培はできるのか?実験してみた

    毎年ベランダでミニトマトを水耕栽培しているマルコです。 沖縄は秋からがトマト栽培の時期で、去年から色んなミニトマトを育てています。 その中で1つだけエアーポンプなしでもミニトマトは育つのか?という実験をしていました。 品種は違いますが、同じ時期に種まきして定植、発泡スチロール容器に栽培。 実験も終盤に入ったということで記事にまとめてみましたよ。 エアーポンプなしでミニトマトの水耕栽培はできるのか? 今回実験したのは、イエローアイコ。 【サカタのタネ】イエローアイコミニトマト 小袋(粒数目安13粒) created by Rinker Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 8

  • 水菜をペットボトル容器で水耕栽培してみた

    シャキシャキとしてサラダやスープと色んな料理に大活躍してくれる水菜。 水耕栽培でも育てやすく、何度も育てて収穫してと楽しんでいましたが、今回はいつもと違う方法で育ててみたくなりました。 ということで今回は、 植物育成ライトを使わずに窓際で育てる 2Lペットボトル容器を使う という方法で栽培してみました。 水菜をペットボトル容器で水耕栽培してみた 今回育てるのは、ダイソーの「サラダみずな」。 ダイソーの種を使うたびにいつも言っていると思いますが、安くて種が沢山入っていて本当にお得ですよね〜。 この種は、2年前ぐらいに購入したと思いますが、まだまだ種が沢山残っています。 種まき〜発芽 水菜の種まき

  • ミニチンゲンサイを水耕栽培してみた

    自作容器でミニチンゲンサイを水耕栽培してみました。 チンゲンサイは過去に何度か栽培したことがありますが、どれもヒョロヒョロとしたものばかり・・。 実はまだ1回も成功したことがありません💦 チンゲンサイ栽培は自信がなく、育てるのを避けてきましたが、植物育成ライトを使えばうまくいくかな!?と思い栽培を決意! ミニチンゲンサイの成長記録をまとめてみました。 今回は、iDOO水耕栽培キットと同じタイミングで種まき・定植してどれぐらい成長に差が出るのか?という実験もしましたよ。 iDOO水耕栽培キットで育てたミニチンゲンサイの成長記録と比較写真はこちらから読めます。   ミニチンゲンサイを水耕

  • 2023年、水耕栽培の目標

    あけましておめでとうございます。 2020年から水耕栽培を始めて、今年で3年目に突入します。 飽き性の私からしたらまさかこんなにハマるとは最初の頃は全く思いもしませんでした。 今でも暇さえあれば水耕栽培のことばかり考えているので、まだまだ飽きる様子はありません! 今年も楽しく水耕栽培していきますよ(^^) 2023年の水耕栽培の目標 2023年の目標は、 まだ育てたことのない野菜にチャレンジする 葉野菜はお店で買わないぐらい育てる YouTubeデビューする 楽しく水耕栽培をする まだ育てたことのない野菜にチャレンジする 今までは水耕栽培しやすいものを選んで育てていましたが、今年はまだ育てたこ

  • 【2022年】枝豆を水耕栽培してみた

    去年は、ペットボトルで枝豆を水耕栽培して収穫までいけたので、今年は大きめの容器で枝豆を水耕栽培してみました。 収穫までの栽培記録をまとめてみましたよ。 枝豆を水耕栽培してみた 今回、育てる枝豆は去年同様、ダイソーの「湯けむり娘」です。 去年の種が残っていたので、全部種まきしていきます。 種まき〜発芽 種まきしたのは、2022年10月21日。 容器にバーミキュライトを入れて、種まきしていきます。 種まき方法 >水耕栽培の種まき方法。スポンジ・バーミキュライト編 種まきして5日後、発芽してきました。 (2022年10月25日) (2022年10月26日) ちょっと怪しい子もいますが・・、 (202

  • 【2022年】インゲンを水耕栽培してみた

    今年もインゲンを室内水耕栽培しました。 インゲンは、花が咲いたら自然と実ができてくれるので、液体肥料を継ぎ足しするぐらいの楽ちん栽培なので、私の大好きな野菜の1つです笑 今回は沢山収穫したく、容器に入る分だけ育ててみました。 その結果、沢山収穫はできましたが、ちょっとした反省点も・・(^^:) 収穫までの栽培記録をまとめてみましたよ。 インゲンを室内水耕栽培してみた 今回育てるインゲンは、ダイソーの「つるなしいんげん」。 去年は、1個110円のインゲンを栽培していましたが、今回は2個で110円のお安いインゲンを選びました。 種まき〜発芽 種まきは2022年10月21日。 容器にバーミキュライト

  • iDOO水耕栽培キット、代用スポンジで野菜を育ててみた

    iDOO水耕栽培キットには、専用のスポンジがあります。 私が購入したiDOO水耕栽培キットだと2袋付いてきますが、なくなったら購入する必要があります。(再利用不可) 100円ショップのキッチンスポンジを使っている私からすると、お値段が高い・・。 色んな野菜を育てたいので、これでは何度も野菜を育てるのが難しい。 ということで、代用品でも使えるのか色々試してみることにしました。 iDOO水耕栽培キットのスポンジを代用してみた 今回試したのが、 100円ショップのスポンジ 互換品のスポンジ 結論から先に言うと、どちらでも野菜を育てることができました。 100円ショップのスポンジ 自作容器でも使ってい

  • iDOO水耕栽培キットでミニチンゲンサイを育ててみた

    前回、iDOO水耕栽培キットで葉野菜を育て成長の早さにびっくり感動し、今回はミニチンゲンサイを育ててみました(^^) 葉野菜同様、成長が早く1ヶ月ちょっとで可愛いミニチンゲンサイを収穫することができました。 今回はその時の成長記録をまとめました。 iDOO水耕栽培キットでミニチンゲンサイを育ててみた 今回育てるのが、サカタのタネの「ミニチンゲンサイ」。 サカタのタネ 実咲野菜3303 ミニチンゲンサイ シャオパオ 00923303 created by Rinker サカタのタネ Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 草丈10〜15cmで手のひらサイズのミニチンゲンサイ。

  • ミニトマトのペットボトル水耕栽培してみた

    先日、ミニトマトのペットボトル水耕栽培にチャレンジして収穫までいくことができました(^^) 色々試行錯誤してようやく収穫まで出来て、更に甘くて美味しいミニトマトに育ってくれたので感動! 今回はその時の成長記録をまとめています。 ミニトマトをペットボトル容器で水耕栽培してみた 今回ペットボトル容器で水耕栽培するのは、ダイソーのミニトマト。 ダイソーのトマトは、以前に中玉トマトを育てて甘くて美味しかったので、今回も期待して栽培スタートしました(^^) 中玉トマトの栽培記録 >室内水耕栽培でダイソーの中玉トマトを育てたら甘くて美味しかった 種まき〜発芽 種まきは2022年8月6日。 畑でもトマト栽培

  • 【2022年】トマトを発泡スチロール水耕栽培する(結実〜収穫)

    2022年8月に種まきしたトマトたちですが、ついに収穫が始まりました(^^) >種まきから開花までの記事はこちらから ベランダで水耕栽培しているトマトたちの栽培様子を紹介していきます。 2022年ベランダ水耕栽培トマトの栽培の様子(結実〜収穫) 開花するけど落ちていく花・・トマトトーンを使って結実 10月になったとはいえ、まだまだ暑い沖縄・・。 開花しますが暑さのせいなのか、花が落ちていきます。 (2022年10月6日) 涼しくなれば実ができるのかもしれませんが・・、それまで待つ時間が勿体無い!ということでトマトトーンを使うことにしました。 トマトトーンとは実をつきやすくしてくれるもので、50

  • iDOO水耕栽培キットの片付け方法

    iDOOの水耕栽培キットで野菜を育ててた後の片付けについて記事を書いてみました。 iDOO水耕栽培キットの片付け方法 野菜を収穫後の、iDOO水耕栽培キット。良い感じに散らかっていますよね〜。ここから片付けスタートです! まずは、片付けしやすいように上にライト部分を外していきます。 スポンジ容器を取り出していきます。根っこが絡まっていますが、ちょっと力を入れると根っこがブチブチ切れて取れます。 容器からスポンジ(茶色のやつ)を引っ張ると、根っこも一緒に外れてくれます。くっついて取れない場合は、ハサミでチョキンと切ればOK。 スポンジを取った後は、スポンジ容器についた根っこも取っていきます。 全

  • 水耕栽培の種まきで使ったバーミキュライトは再利用できるのか?

    水耕栽培をする時に使うバーミキュライト。 みなさんは、1度使ったバーミキュライトは捨てていますか? それとも再利用していますか? 私は、水耕栽培の種まきしたバーミキュライトは2,3回使い回ししている 私は、種まきで使用したバーミキュライトは、2,3回ほど使い回ししています。 普通の土だと連作障害がでたりと、使い回しはNGとなっていますよね。 でも、バーミキュライトの場合は、鉱物なので消毒さえすれば再利用することが出来ます。 こちらの家庭菜園について書いているサイトでもそう書いています↓↓ バーミキュライトは鉱物なのでしっかり消毒すれば再利用が可能です。植物の根を取り除き水で洗い流した後、日光や

  • 美味タス 植物育成ライトを使って水耕栽培してみた

    先日、室内で美味タスを水耕栽培しました。 美味タスは、外の葉っぱがリーフレタスで、中がレタスのような食感の半結球レタスで、苦味が少なくて私の好きな野菜の1つです。 去年育てた時は、暑さで途中撤収となってしまったので、今回は、植物育成ライトのみ(1日12時間)で栽培していきます。 美味タスを水耕栽培してみた 今回育てるのはこちらの美味タス。 トキタ種苗 レタス 美味タス created by Rinker トキタ種苗 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 外の葉がリーフレタスで、中がレタスのようにシャキシャキとした食感の半結球レタスになります。 私は、レタスが大好きですが、レ

  • iDOO水耕栽培キットをレビュー!野菜を育ててみた感想

    今まで自作で水耕栽培容器を作って野菜を育てていましたが、ついに水耕栽培キットに手を出してみました。 購入したのは「iDOOの水耕栽培キット」。 この容器1つで、植物育成ライトとポンプ、ファンがついていて、最大12株まで育てられる水耕栽培キットです。 選んだ理由としては、Amazonの口コミレビューも多く評価も高く、お値段も他のキットに比べてお手軽なお値段だったから。 実際に1ヶ月育ててみましたが、成長がとても早い!たった1ヶ月の栽培期間で何度もかきとり収穫をしています。 では、iDOOの水耕栽培キットを使った私の口コミを書いていきますね。 iDOO イドー 水耕栽培キット すいこう栽培キット

  • ダイソーのワイヤーネットを使ったペットボトル水耕栽培容器置きの作り方

    ダイソーのワイヤーネットを使ってペットボトル水耕栽培容器置きの作り方を紹介します。 ワイヤーネットでペットボトル水耕栽培容器の置きの作り方 使うのは、 ワイヤーネット フック付きのカゴ ワイヤーネットのサイズは、それぞれのベランダに合った大きさを選びます。 我が家のベランダはちょっと高さがあるので、細長いのを使っています。 ▼フック付きのカゴ いつも使っているカゴがなかったので、上のタイプを選びましたが、本当は下の写真↓のようなものがおすすめです。 ワイヤーネットは、見た目固そうですが、力と入れるとグニャと曲がるので、手すり部分にワイヤーネットを置いて、押しながら曲げていきます(説明下手くそで

  • 狭い・日当たりが悪いベランダでも工夫次第では水耕栽培できる

    我が家のベランダは狭く、午前中しか日が当たりません。 最初の頃は、しょうがないか・・と諦めていましたが、水耕栽培にどハマりすると、どうしたら野菜を沢山育てられるのか??少しでも長く日が当たるにはどうしたら良いのか?と考えるようになりました。 試行錯誤しながら今では、狭いベランダながら色んな野菜を育てられるようになりました。 狭い・日当たりが悪いベランダでも工夫次第では野菜を育てることができますよ(^^) 狭い・日当たりの悪いベランダで水耕栽培をする方法 野菜を育てる場所がないなら浮かせてみる ベランダが狭い我が家は、洗濯物を干す場所も確保しないといけない為、地面には少ししか置けません。 なので

  • 室内水耕栽培の虫対策【虫を発生させないコツ】

    虫が嫌で室内で水耕栽培を始めたマルコです。 室内水耕栽培をする時に、1番嫌なのが虫の発生ですよね。 ベランダならスプレーをシュシュとしたり、色々対策はありますけど、室内だとそれが難しいですし、何より部屋の中に虫がいる・・と考えるとゾッとしちゃいます。 夫も虫が嫌で、虫が出てきたら室内水耕栽培を禁止されてしまうので、虫対策は念入りに行っています。 そのおかげで、虫の被害がなく野菜を育てることができています。 今回は、私なりに虫を発生させない方法をまとめてみました。 虫を発生させずに室内水耕栽培する時のコツ 野菜は種から育てる 野菜は種から育てます。 ホームセンターで買った苗は絶対にNGですね。

  • 小松菜をペットボトル容器で水耕栽培してみた

    初心者でも水耕栽培しやすい小松菜。 ほぼ放置状態で育てられるので、私も何度も小松菜栽培を楽しんでいます。 いつもはちょっと大きめな容器に育てていましたが、今回はペットボトルを使って水耕栽培してみましたよ。 小松菜をペットボトルで水耕栽培してみた 今回、育てるのはダイソーの「はやどり小松菜」。 ダイソーの葉野菜は種が沢山入っていて、2個で110円なのでかなりお得。 私もこの小松菜は2年前に買ったものですが、まだまだ種が残っています(^^:) 家庭菜園レベルだとなかなか減らないものですよね〜。 種まき〜発芽 種まきしたのは、9月11日。スポンジに直まきします。1つのスポンジに3つ。 (2022年9

  • トマトトーンをミニトマトに使ったら着果した

    現在、ミニトマトを水耕栽培していますが、花が落ちる落ちる・・。 ひどいものだと花が全滅・・。 全く着果しなくて、このままではヤバいと思い、トマトトーンを使ってみることにしました。 石原バイオ 植物成長調整剤 トマトトーン 液剤 20ml created by Rinker 石原バイオサイエンス Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ※トマトトーンとは、実をつきやすくしてくれる植物成長調整剤です。 トマトトーンの使い方 トマトトーンは、本体とサイズを測るカップと説明書付き。 使い方はとても簡単で、トマトトーンを50〜100倍に希釈して使います。 小さいのであっという間になくな

  • ミニトマトの脇芽ってどこ?脇芽の見分け方を紹介

    ミニトマト栽培を始めてから1番困ったのが、脇芽ってどこ?ということ。 私も最初の頃は脇芽がわからず葉っぱを取ってしまったり、脇芽を放置しすぎてボーボーになってしまった経験があります・・(^^:) ミニトマト栽培する時、脇芽をそのまま放置してしまうと風通しが悪くなり病気になったり、栄養が分散されてしまい実付きが悪くなってしまうので、脇芽かきをするのは大事です。 ミニトマトの脇芽の見分け方 ミニトマトの脇芽は、主枝と葉っぱの間に生えてきます。 小さいうちなら周りと違うので、わかりやすいですよね。 ちょっと大きくなっていますが、こちら↓も脇芽。 小さいうちなら指で左右に揺らしながらポキっと折ることが

  • 室内で家庭菜園をしたいけど虫がイヤ!それなら水耕栽培がおすすめ

    虫が苦手・イヤで室内で家庭菜園をしたい人多いですよね。 そんな方におすすめなのが水耕栽培です。 水耕栽培なら土を使わず室内で家庭菜園ができるので、虫がつきにくいというメリットがあります。 元々は子供の食育でベランダでトマト栽培をしていましたが、土から虫が湧いてきたことでイヤになったことがキッカケで水耕栽培を始めました。 今は、暇さえあれば水耕栽培のことばかり考えてしまうぐらいどハマりしています。 もし室内で野菜を育てたいという方、水耕栽培にチャレンジしてみませんか? 水耕栽培とは? 水耕栽培とは、土の代わりに液体肥料で野菜を育てる栽培方法です。 メリットとしては、 土を使わないので虫がつきにく

  • トマト水耕栽培の支柱問題!どんな風に設置した方がいいのかについて

    トマト水耕栽培をする時に悩むのが支柱をどんな風に設置した方がいいのか。 水耕栽培は、土耕栽培と違って支柱を土にさして固定できないので、困りますよね。 私もトマトの水耕栽培を始めた時は悩みました。 色々試しては失敗して・・を繰り返してようやく納得する方法が見つかりました。 私が行っているトマト水耕栽培、支柱の方法 室内栽培の場合は、容器に支柱を固定する 室内でトマトを栽培する時は、行燈支柱を容器に固定して育てています。 行燈支柱はダイソーで購入しました。 トマトが成長したら支柱の周りをぐるぐる巻きにして、ズラして育てていけるので、長く栽培することができます。 支柱付きの容器は「水耕栽培100円グ

  • 空芯菜を水耕栽培してみた

    こんにちは。暇さえあれば水耕栽培のことばかり考えるマルコです。 先日、空芯菜を水耕栽培しました。 空芯菜といえば暑い夏の野菜。沖縄は9月でもまだまだ暑く空芯菜の栽培ができます。 その時の栽培記録を写真付きでまとめてみました。 空芯菜を水耕栽培してみた 空芯菜の種まきは9月17日です。 (空芯菜はエンツァイとも呼ばれていますが、ブログでは空芯菜と書いていきますね) (2022年9月17日) 種まき方法はこちら >水耕栽培の種まき方法。スポンジ・バーミキュライト編 4日後に発芽してきました。空芯菜の種は硬く、一晩水に浸して種まきした方がいいそうですが、バーミキュライトに種まきしたら大丈夫そうですね

  • 水耕栽培をするならエアーポンプも一緒に使うのおすすめです!

    水耕栽培をする時にあると便利なのがエアーポンプ。魚を育てる時に使う、空気をブクブクさせるやつですね。 私もベランダで水耕栽培をする時は、エアーポンプを使って野菜を育てています。 エアーポンプを使うことで、野菜の成長が早くなったり、根腐れ対策にもなるのでおすすめ。 今回は私が使っているエアーポンプを紹介していきます。 水耕栽培でエアーポンプをする時に必要なもの 水耕栽培でエアーポンプを使う時に必要なものは、 エアーポンプ本体 チューブ エアーストーン 酸素を分岐するパーツ(野菜を複数育てる場合) ↓空気を出す本体(エアーポンプ) GEX AIR PUMP e‐AIR 6000WB 吐出口数2口

  • 【室内水耕栽培】ピーマンをペットボトル容器で育てたら、沢山実ができたけど全部サイズが小さい

    こんにちは、水耕栽培大好きマルコです。 今年は、ピーマンをペットボトル容器で水耕栽培にチャレンジしました。 外ではなく室内で、ですね。 結論から先にお伝えすると、実は沢山できました! ・・でも、室内ということで光が足りなかったせいかどれもサイズが小さい💦 前回も、花が沢山咲いて、実ができるまではいけましたが、どれも小さかったな・・。 室内水耕栽培で、さらにエアーポンプも使わないで育てたのも原因にあるのかなと思っています。 大きくならないので、収穫してみたましたが、私の手のひらよりも小さい😂 成長するのがゆっくりなだけで、そのままにしていたら大きくなるのかな〜って思っていたら、赤くなってしまいま

  • ダイソーの「水で増える土」は水耕栽培の培地として便利!

    ダイソーに売っている「水で増える土」知っていますか? その名前の通り、水につけると増える土のことですが、水耕栽培の培地として大活躍する商品です。 水耕栽培といえば、スポンジを使うイメージが多いですが、私の場合はベランダで水耕栽培する時は「水で増える土」を培地として使っています。 普通の土とは違うので、燃えるゴミに捨てれるので処分にも困らないですし、何より安くて軽い! 何度もリピしている商品です。 今回はダイソーの「水で増える土」を紹介していきます。 ダイソー「水で増える土」とは ダイソーの「水で増える土」は、ココヤシピート(ココピート)というココナッツの繊維で作られた有機培土。 特徴としては、

  • 【2022年】トマトを発泡スチロール水耕栽培する(種まき〜開花)

    こんにちは!水耕栽培大好きマルコです。 沖縄もようやくトマト栽培の時期がきました。 ということで、2022年トマトの発泡スチロール水耕栽培を始めました。 今年は去年よりパワーアップして育てていきますよ。 では、種まきから定植までの様子を紹介していきます。 種まき 8月6日に種まきしました。 (2022年8月6日) 畑でも育てるので多めに種まきしています。 種まきした種類はこちら↓↓。この子たちの中からいくつか選んで育てる予定です。 暑かったので発芽するのか不安でしたが、種まきして4日後に発芽してきました。 (2022年8月10日) (2022年8月13日) 本葉が見えてきたところで、大きなポッ

  • 苗を水耕栽培容器に植え替えする方法

    土耕栽培している苗でも水耕栽培できるのかと心配になりませんか? 私も最初の頃は、土から水耕栽培にチェンジすると枯れてしまわないのかとハラハラドキドキしました。 でも、野菜って私たちが想像している以上に生命力が強くて、環境がガラリと変わっても逞しく成長してくれます。 今回は、土耕栽培の苗から水耕栽培する方法を紹介していきます。 土で育てている苗でも水耕栽培で育てられる 土で育てている苗でも、途中から水耕栽培にチェンジすることができます。 私も今までにピーマン、オクラ、トマト育てています。 植え替えはとても簡単ですよ。 step1苗の土を落とす 買ってきた・育てた苗を準備して、根っこが切れないよう

  • ダイソーの水菜でベビーリーフ水耕栽培してみた

    ダイソーの葉野菜の種は安いうえに大量に入っていますよね。 家庭菜園レベルでは中々減らない・・。 何か一気に消費できる方法はないかと考えついたのがベビーリーフです。 ベビーリーフなら沢山種まきができて短期間で収穫できる。 収穫までいけたので、栽培までの記録を紹介していきます。 ダイソーの水菜でベビーリーフ水耕栽培してみた 今回は大きなスポンジに種をばら撒きしてボウルを使ってベビーリーフ栽培をしていきます。 (2022年9月4日) ばら撒きなので、種が移動しにくいように濡れティッシュを上からかぶせています。 根っこが伸びてくるまでは、水のみで育てていきますよ。 日当たりのいい場所に置いておくのがポ

  • ピーマンの脇芽は挿し木にできるのかチャレンジしてみた

    ピーマンも挿し木できるということを知り、育てているピーマンの脇芽で挿し木にチャレンジしてみました。 その時の記録をまとめています。 ピーマンの脇芽は挿し木にできるのかチャレンジ 育てているピーマンを1本仕立てにするために、数本あるピーマンの脇芽をとり、挿し木にしてみることにしました。 (2022年8月21日) 花が咲いているのもあり、そのまま捨てるのは勿体無いので、とりあえず脇芽10本を全て水に入れてみましたよ。 水に挿してから1週間後・・、全く変化なし。 それも水の減りも少なく、本当に発根するのか怪しく感じ始めます。 このまま続けても発根しないのでは!?もうやめようかな・・・ と思っていたら

  • 水耕栽培の液体肥料はいつから入れる?交換する頻度についても紹介

    水耕栽培を始めたばかりの時は、 液体肥料っていつから入れたら良いの? 水の量はどれぐらい? 交換する頻度は? と常に頭の中は「?」状態でした。 土耕栽培と違って、水耕栽培をしている人ってそんなに多い方じゃないので、わからないことばかりですよね。 私も何度も失敗しました。 そのおかげで分かったことも多いので、今回は液体肥料の入れるタイミングから水の量、交換する頻度について詳しく書いていこうと思います。 液体肥料は根っこが伸びてきてから入れる 液体肥料を入れるタイミングとしては、根っこが伸びきて水耕栽培容器に移し替える時ですね。 なので、種まきして発芽してもまだ水で育てます。 ↓スポンジに種まきし

  • 水耕栽培容器を発泡スチロールで自作してみた

    こんにちは!水耕栽培大好きマルコです。 ベランダで水耕栽培をする時は、発泡スチロールを使って水耕栽培容器を自作していますが、ようやくしっくりするものができました。 今回は、発泡スチロールで水耕栽培容器の作り方を紹介していきます。 発泡スチロールで水耕栽培容器の作り方 作り方は2種類 発泡スチロール容器の作り方は2種類あります。 培地を燃えるゴミに捨てれる土を使ったタイプ 培地をスポンジを使ったタイプ ※培地とは、野菜の土台を支えるもの ▼燃えるゴミに捨てれる土を使ったタイプ ▼スポンジを使ったタイプ それぞれの作り方を詳しく紹介していきますね。 培地を燃えるゴミに捨てれる土を使った発泡スチロー

  • 【水耕栽培】オーム電機タイマースイッチをレビュー

    先日、水耕栽培用にオーム電機のタイマースイッチを購入しました。 オーム電機 24時間タイマースイッチ [HS-AT02] 約W73×H88×D63mm created by Rinker オーム(OHM) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング タイマースイッチは、エアーポンプを自動でON・OFFできるもので、水耕栽培するときにとても便利なアイテムです。 持っていなくても全然OKですけど、あると便利! 使い方や感想などレビューしていきます。 オーム電機 タイマースイッチをレビュー タイマースイッチは色んな商品がでていますが、私が購入したのはオーム電機のタイマースイッチです。

  • 2022年の秋冬栽培に向けて水耕栽培グッズを購入しました

    お久しぶりです! 秋冬に向けて少しずつ種まきをして準備をしているマルコです。 去年ベランダで色んな種類のトマトを水耕栽培して楽しかったので、今年はパワーアップすることにしました。 \ネットでポチッと届いたのがこちら/ ▼エアーポンプ 今年は、エアーポンプを沢山使ってトマトを育てる予定なので、吐出口が2口で大きめのものを選びました。 GEX AIR PUMP e‐AIR 6000WB 吐出口数2口 水深50cm以下・幅120cm水槽以下 静音エアーポンプ created by Rinker GEX AIR PUMP Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ▼チューブ エアーポン

  • 【水耕栽培】空芯菜のベビーリーフを育ててみた

    先日、NHKの「やさいの時間」で空芯菜のベビーリーフの育て方を紹介していました。 サカタのタネ 実咲野菜3371 エンツァイ 00923371 created by Rinker サカタのタネ Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 空芯菜のベビーリーフって今まで聞いたことがなかったので、これは面白い!と思い、早速私もチャレンジしてみました。 水耕栽培で空芯菜のベビーリーフを育ててみた 今回使う種は、こちらの空芯菜。(エンツァイともいいます) 沖縄では、夏になるとスーパーでよく見かけますが、実は私1度も食べたことがありません(^^:) どんな味がするんだろう〜ワクワクドキドキ

  • 【水耕栽培】水菜の再生栽培(リボべジ)にチャレンジしてみた

    小松菜に続き、水菜も再生栽培(リボべジ)にチャレンジしました。 今回は、その様子をまとめて紹介します。 小松菜の再生栽培(リボべジ)はこちらで読めます。 【水耕栽培】小松菜の再生栽培(リボべジ)にチャレンジしてみた 野菜の根元や切れ端を水につけて栽培する再生栽培(リボべジ)。 我が家でもネギを何度か育てたことがありますが、今回は小松菜を育ててみようと思います。 それも、ただの小松菜じゃないですよ。 種から育てた水 ... 続きを見る 種から育てた水耕栽培の「水菜」で再生栽培(リボべジ)にチャレンジ 7月16日からリボベジをスタート!(液肥を入れて育てています) (2022年7月16日) 根本を

  • 【水耕栽培】小松菜の再生栽培(リボべジ)にチャレンジしてみた

    野菜の根元や切れ端を水につけて栽培する再生栽培(リボべジ)。 我が家でもネギを何度か育てたことがありますが、今回は小松菜を育ててみようと思います。 それも、ただの小松菜じゃないですよ。 種から育てた水耕栽培の小松菜を使います。 この小松菜です↓↓ 夏の暑い時期に小松菜を水耕栽培してみた 梅雨が明けるとあっという間に気温がグーンと上がり毎日とても暑いです。 夏でも室内水耕栽培なら小松菜を育てられるだろうと思いチャレンジしてみました。 今回は6月〜7月に小松菜栽培をしましたよ。 目次 夏 ... 続きを見る 根元だけ残しておいたので、この小松菜がどれぐらい成長するのかリボべジのチャレンジです。 種

  • 夏の暑い時期に水菜を水耕栽培してみた

    沖縄は6月に梅雨明けしてそれから長い夏が始まります。 去年はミニトマトを育てていましたが、今回は葉野菜にチャレンジすることにしました。 栽培期間は6月〜7月。 種まきから収穫までの記録をまとめてみました。 暑い夏に水菜の水耕栽培にチャレンジ(種まき) 今回育てる水菜はダイソーの「サラダみずな」です。 種まきは6月11日にしました。 (2022年6月11日) 種まき方法はこちら >水耕栽培の種まき方法。スポンジ・バーミキュライト編 (2022年6月14日) 種まきして4日後には、沢山発芽してきました。この種は2年前ぐらいのですけど、発芽率がいいですね〜。 梅雨明け後に定植 本葉も出てきたところで

  • 夏の暑い時期に小松菜を水耕栽培してみた

    梅雨が明けるとあっという間に気温がグーンと上がり毎日とても暑いです。 夏でも室内水耕栽培なら小松菜を育てられるだろうと思いチャレンジしてみました。 今回は6月〜7月に小松菜栽培をしましたよ。 夏の時期に小松菜の水耕栽培にチャレンジ(種まき〜定植まで) 今回、育てたのはダイソー産の「はやどり小松菜」。 ダイソーの種は2個で110円ですし、種もたっぷり入っているので、初挑戦する野菜や何度も育てる野菜の時にお世話になっています。 種まきは6月11日です。 沖縄は6月20日に梅雨明けしたので、梅雨明けする前に種まきしました。 (2022年6月11日) 種まき方法の記事はこちら >水耕栽培の種まき方法。

  • 2022年の夏は室内水耕栽培で野菜を育てる

    こんにちは! 暇さえあれば水耕栽培のことばかり考えてしますマルコです。 今年の夏は、ベランダでナスの水耕栽培をメインにいくつもりでいましたが、虫の餌食になり撤収。 >【発泡スチロール水耕栽培】ナスがハダニ等の虫被害で撤収。夏栽培の難しさを実感 ベランダは寂しい状態になっています。 今からまた別の野菜を育てても良いですけど、 虫イヤだなぁ・・ と思ったので、今年の夏は室内水耕栽培でいこうと決めました! 2022年の夏は室内水耕栽培する 2022年の夏の水耕栽培は、部屋の中で野菜を育てることにしました。 夏の間はベランダで何も育てません! 現在、室内で水耕栽培している野菜がこの2種類 葉野菜 ピー

  • 【発泡スチロール水耕栽培】ナスがハダニ等の虫被害で撤収。夏栽培の難しさを実感

    こんにちは!ベランダでナスの水耕栽培をしているマルコです。 梅雨の影響で花が咲いても落下してしまう、着果しないってなっていましたが、その後、対策を行い無事に着果成功。 あとは実が大きくなるのを待つだけだ!ってなっていたところ、大きくなるにつれてナスの様子がおかしい・・。 うどんこ病にコナジラミの大発生、チャノホコリダニ、ハダニ・・とトラブル続出。 そこから徐々にナスの症状も悪化してあっという間に病気になってしまいました。 もうこのまま育てても収穫まではできないだろうと思い、撤収にいたりました。 今回はそれまでの記録を書いています。 水耕栽培ナスの実がおかしい ナスの実がおかしいと気がついたのは

  • 【発泡スチロール水耕栽培】ナスの着果対策〜濃度を濃くする&2本仕立てにした

    こんにちは。水耕栽培大好きマルコです。 先日、水耕栽培しているナスが花咲くのに着果せずに落ちてしまうという記事を書きました。 >【発泡スチロール水耕栽培】ナス開花したけど実ができないその原因は?? それからどうしたら着果してくれるのか、Twitter界の優しい方達に教えてもらい、対策をしてみました。 その結果、無事に着果成功! 今回はナスの着果対策について紹介していきます。 ナスの着果対策を2つ行ってみた 濃度を濃くした(1400μS/cm→2300μS/cm) 1つは濃度を濃くしました。 ECを1400μS/cmから2300μS/cmにしました。 ※ECとは肥料濃度のことを言います。 水耕栽

  • 水耕栽培したけど梅雨のせいで徒長しまくり沖縄チンゲンサイ

    梅雨の時期は日照時間の短い沖縄。 今年は平年より短くて長雨に悩まされました。 そんな時期ですが、試しに沖縄チンゲン菜を育ててみることにしました。 フタバ種苗卸部【うちなー育成】沖縄長茎チンゲン菜(葉菜)種・小袋(10ml/約2300粒入) created by Rinker フタバ種苗 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ちなみに沖縄チンゲン菜とは、茎が細長く見た目は小松菜のような野菜です。 沖縄県民の私でもお店で見つけても区別することはできません😂 梅雨時期に沖縄チンゲン菜の水耕栽培 スポンジに種まき まずはいつものようにスポンジに種まきからします。 ダイソーで購入した

  • 水耕栽培で使うスポンジは100円ショップで代用可能

    水耕栽培用のスポンジは、使いやすいように切り込みが入っていたりと便利ですが、これがまた高い。 水耕栽培にハマると色んな野菜を育てたくなるので、専用のスポンジだとお金が大変。 なのでおすすめは、100円ショップで購入できるスポンジです。 自分で切り込みを入れたりと、ちょっと手間はかかりますが、専用のスポンジよりは安くで買えるのお得ですよ。 水耕栽培のスポンジは100円ショップのスポンジで代用可能 わざわざネットで購入しなくても100円ショップのスポンジでも種まきすることができます。 容器に合わせてスポンジをカットして、種まき用に切り込みを入れます。 切り込みに種まきをして数日すればこの通り↓↓

  • スーパーで買ったピーマンの種を採取する方法

    水耕栽培しようと思いスーパーで買ったピーマンの種を採取しました。 種取りは、以前にもやったことがありますが、今回は赤ピーマンから種取りをしましたよ。 ピーマンの種を買って育てるのもいいですけど、「初めてだからまずはお金をかけずに育ててみようかな」という方は買ったピーマンから育てるのもおすすめです。 ピーマンの種取りをするなら赤色ピーマンで! スーパーで買ったピーマンの種取りをするなら、緑ではなく「赤ピーマン」で種取りをしましょう。 というのも、緑ピーマンは未熟な状態で収穫したものなので、種取りをして種まきしても発芽しません。 本当に発芽しないのか!? と思い、試しに催芽まき(土にまかずに発芽す

  • 【発泡スチロール水耕栽培】エアーポンプ付きのキュウリたち少しの収穫で撤収

    こんにちは!室内と屋外で水耕栽培しているマルコです。 発泡スチロールにエアーポンプ付きをつけてキュウリとミニキュウリを水耕栽培していましたが、暴風であっという間に枯れて撤収しちゃいました(^^:) エアーポンプをつけて愛情込めてお世話していましたが、全く効果なかったなー・・。 どれだけ収穫できたのかもあわせて紹介していきます。 収穫数はミニキュウリ4・キュウリ1という悲しい結果 エアーポンプ付きで愛情込めて育てていましたが、ミニキュウリが4つでキュウリが1つという悲しい結果になりました。 ▼右が普通サイズのキュウリで左がミニキュウリ 普通サイズなのに全く大きくならなかったキュウリ・・。 ▼最初

  • 【発泡スチロール水耕栽培】ナス開花したけど実ができないその原因は??

    現在、ベランダでナスの水耕栽培をしています。 今回は今までとは違い、培地となる土の量を増やして水耕栽培しています。エアーポンプなしの真夏でも過ごせるのかと色々考えた結果、この栽培方法になりました。 そんなナスですが、先日開花しました! 初開花に喜びましたが、そのあとはちょっとショックなことが・・。ということで今回はナスの開花とその後について書いていきます。 水耕栽培のナスが初開花 水耕栽培に変えて1週間が過ぎた頃に初開花! (2022年5月15日) ついに開花したぞ! 雌しべもしっかり長くなっているので(雌しべが短いと受粉ができない)、これで実ができるはず! ナスの水耕栽培は今まで成功したこと

  • 【ボックス水耕栽培】普通サイズのキュウリ撤収&まだ収穫が続いているミニキュウリ

    こんにちは!マルコです。 現在、ベランダで普通サイズのキュウリとミニキュウリをボックス水耕栽培しています。 今回は普通サイズのキュウリとミニキュウリの紹介です。 普通サイズのキュウリはうどんこ病の悪化で撤収 ボックス水耕栽培で育てている普通サイズのキュウリ。 5月1日に一番果と二番果を収穫しそれから、全く実をつけずうどんこ病を発症。 お酢スプレーをかけますが、改善せず。 こんなヘンテコなキュウリを収穫したのち撤収することにしました。 (2022年5月18日) 葉っぱや茎、土(燃えるゴミに捨てれるもの)を袋につめ、容器を簡単に水洗いして終了です。お疲れ様でした。 それにしても私とキュウリの相性は

  • 【発泡スチロール水耕栽培】新しい方法でナス栽培をスタート

    今回新しい方法でナスを水耕栽培します。 うまくいくかわかりませんが、まずはチャレンジですよね。実験のつもりで育ててみることにしました。 発泡スチロールを使ってナスを水耕栽培してみる 今回チャレンジしている新しい方法とはこちら! 発泡スチロールの真ん中にスリット鉢をセットして育てる方法です。 鉢の中にあるのは、燃えるゴミに捨てれる土を使っています。 以前は、育苗ポットにバーミキュライトを入れて育てていたこともありましたが、(こちら↓) 30個 水耕栽培鉢 スポンジ付き 定植育苗かご 花盆 盆栽鉢 水培養野菜 蔬菜 花ポット 植物育成カップ プラスチックメッシュポット ネットバスケット プランター

  • 2Lペットボトルでミニキュウリを水耕栽培してみた

    1度はチャレンジしてみたかったのが、ペットボトルを使ってミニキュウリを水耕栽培すること。 ペットボトル水耕栽培するにあたって問題になるのが、 容器の大きさ(根っこが伸びてくるのでペットボトルだと狭くなってしまう) 支柱(どんな風に伸ばしていくか) 色々考えてみましたが、結局解決策が見つけることができなくて、なかなかチャレンジすることができませんでした。 そんな時に、ボックス水耕栽培で間引きした苗があったことで、「失敗してもいいや、試しにやってみようかな」と思い栽培することにしました。 2Lペットボトルでミニキュウリを水耕栽培したら収穫までいけた! 上の見出しの通りですが、収穫までいけました!

  • ペットボトル水耕栽培容器の作り方

    ベランダで水耕栽培する時、できるだけたくさんの野菜を育てたいので、コンパクトな容器を使うのが好きです。 その中でも1番手軽なのが、ペットボトル。 このペットボトルでキュウリ、葉ニンニク、ネギ、ミニトマト、と色んな野菜を育ててきました。 今回は私流のペットボトル水耕栽培容器を紹介していきます。 ペットボトルを使った水耕栽培容器の作り方 準備するのは、 ペットボトル 土 になります。 ペットボトルはどのサイズでもいいですが、長く育てる場合なら(ミニキュウリやミニトマトなど)2Lサイズのものがおすすめです。成長すると根っこが大きくなり、小さいサイズだと窮屈になってしまうので。 逆に葉野菜など短期間で

  • 【ボックス水耕栽培】双子のミニキュウリを発見、実が2つついたまま収穫

    現在、ベランダでミニキュウリと普通サイズのキュウリをボックス水耕栽培をしています。 前回は普通サイズのキュウリの初収穫に成功し感動していましたが、今回はミニキュウリたちの様子です。 ブログを更新していない間にちょいちょい収穫をしていますよ。 ボックス水耕栽培のミニキュウリを収穫 4月22日に初収穫をしたミニキュウリですが、あの後少しずつ他のミニキュウリたちも大きくなってきました。 (2022年4月28日) 天気も崩れることなくいい感じに晴れが続いてくれているので、キュウリたちも嬉しそう(^^) 今回は次男に収穫を手伝ってもらいました。 2つ収穫で合計で3つ。 ちなみに収穫のお手伝いをしてくれる

  • 室内水耕栽培でトマトを育てる時の受粉方法

    室内でトマトを水耕栽培するようになって2年が経ちました。 最初の頃は、受粉をさせることすらわからなくてそのまま放置して花が全て落ちて実がつかなったことがありました。 それから、どうしたら実がつくのか本やネットを見たり、同じように室内で育てている人のブログを読んだりと、受粉の仕方を猛勉強。 今では最初の頃に比べたら受粉の仕方も上手になってきたなと感じています。 今回は受粉について紹介していこうと思います。 室内でトマトを水耕栽培する時は人工授粉をする トマトは、受粉させないと実をつけることができないので、室内でトマトを育てるなら人工受粉をする必要があります。 部屋の中だと風なく虫もいないので、受

  • 【ボックス水耕栽培】普通サイズのキュウリ一番果・二番果を収穫&うどんこ病発生

    現在、ベランダでボックス水耕栽培でミニキュウリと普通サイズのキュウリを育てています。 今回は普通サイズのキュウリについてです。 ボックス水耕栽培のキュウリ、一番果と二番果を収穫 前回ブログにアップしたときは、雌花が1つぐらいでしたが、あのあと、次々と花が咲き、そこから急激に実が大きくなってきました。 一番果と二番果は小さいうちに取ったほうが株も疲れずにたくさん収穫できるというそうなので、小さいですが収穫です。 (2022年5月1日) こちらは真っ直ぐに伸びていますが、下のキュウリは曲がっています💦 キュウリが曲がる理由としては、気温が高かったり低かったり、あとは栄養が多いかったり足りなかったり

  • 【ボックス水耕栽培のキュウリ】初収穫と次々と実がなるキュウリたち

    ベランダでミニキュウリと普通のキュウリをボックス水耕栽培しているマルコです。 前回の記事では初開花まで紹介しましたが、先日ついに初収穫までいきましたー(^^) 花も次々と咲いて、実も大きくなってきていて、今のところ順調に成長しています。 ではでは、その様子を紹介していきます。 ボックス水耕栽培のミニキュウリを初収穫 (2022年4月19日) 4月15日に初開花をしたミニキュウリですが、あの後次々に開花していきましたよ。 ミニキュウリは、実が沢山なる品種を育てているので、雌花しか咲かないので、とりあえず全部そのまま咲かせています。 私の場合すぐにキュウリを枯らしてしまうので、サッと収穫する短期栽

  • 底面給水鉢を使って水耕栽培した感想

    今年は可愛く水耕栽培できたら良いなと思い、以前オシャレな底面給水鉢を買いました。 T4U 40cm プラスチック製 植木鉢 底面給水鉢 長方形 自己給水 プランター 大型 フラワーポット 多肉植物 観葉植物 ハーブ サボテン 花栽培適用 家庭菜園 ブルー 2個セット created by Rinker T4U Amazon 楽天市場 Yahooショッピング この底面給水鉢を使ってインゲンを育ててみてわかった感想を書いてみようと思います。 底面給水鉢を使って水耕栽培した感想 私が購入した底面給水鉢はブルーとベージュの2種類あり、それぞれ2個セットになっています。 見た感じとっても可愛い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マルコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マルコさん
ブログタイトル
おうちで水耕栽培
フォロー
おうちで水耕栽培

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用