chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • コロナ対策として宅配ボックス

    日常でも役に立つので買おうか迷ってたんですが。。。今楽天でマラソン中なのでコロナ対策も兼ねて宅配ボックス 置き型ポスト 郵便ポスト 折りたたみ コンパクト おしゃれ 宅配 マンション 集合住宅 小型 大容量 鍵付き 不在ボックス 盗難防止 南京錠 ダイヤル錠 壁掛け be s

  • 四十肩?

    去年の冬くらいにいつものように寝る前の儀式枕元できゃわ子を、なでまくるというのを毎日しています。お母さんがベッドに入るとたった数分、撫でてもらうためだけにきゃわ子は、どこにいても走って枕横に伏せの状態で待ってます。その日も寝ながら、なでなで。なでなでなで

  • 神社からのお祈り菌

    先日、お花ときゃわ子がお誕生日を迎えました。きゃわ子の正確な誕生日は分からないけどお花の生まれる1年前くらいに家にやってきたのでお花と同じとしました。きゃわ子は10歳。お花は9歳になりました。七五三で、お参りした神社から毎年、誕生日付近でご祈祷された、お米が2

  • トマトと習字セット

    ベランダの勝手に生えてきたトマト、なんと、実がつきました。パチンコ玉大の大きさのが5個ほど花は50個くらい咲いてるのに実になる確率はかなり低いです。まぁ、でもベランダに出るのが楽しみになりました(笑)また数日前から寒くなったので赤く売れるまでは、だいぶかかり

  • 屋外でマスク着用は必要なのか?

    最近、少しマスクが手に入りましたが依然と貴重品で、だんだん暑くなってマスクでの外出が苦痛になってきました。今までは、花粉症もあるし、寒かったのもあり、あまり苦痛を感じませんでしたが。。。ネットで調べると政府を含む多くの専門機関・専門家が、「ウイルスに感染し

  • さくらといちご狩り

    緊急事態宣言が出る前の土曜に長居植物園にお花見に行ってきました。緊急事態宣言がでると、さらに出かけにくくなって桜も見れないだろうと、お天気の日を狙って行きました。無料の長居公園部分にはたくさんの人がいてちょっとこれは。。。と思っていたら有料の植物園はがら

  • きゃわ子の癒し画像

    コロナの影響で家にいる時間が増えたせいかきゃわ子の調子が良いです。お薬も週一まで減らせました。ここ数日、寒の戻りもあって灯油を使い切りたいお母さんの狙いもありストーブをつけることが多くなってご開帳しております。ローアングルで悩ましいお姿でのご開帳何かにタ

  • マスクのゲリラ販売

    緊急事態宣言が出て初めての日曜日スーパーに行ってハンドソープを買いに行ったら売り切れで、スーパー横の薬局で買って食材を買うためにスーパーに戻ったら、お薬売場の片隅で『マスク販売開始です!』と店員さんが言ってたので、すんなり並ばず一袋買えました!一人一袋で

  • アレルギーの見解の違い

    お花の学校も休校が長引いてやっぱりGWA明けまで休みとなりデイには行ってるものの、やっぱりお花の体の調子も悪いのか。。。先日、花がお便秘気味になっていたのでいつもの小児科へ。病院の対応がガラッと変わってました。小児科専門なので、広い待合室にはおもちゃと絵本が

  • コロナ死したら

    ある程度、予想していたけれどこんなに残酷だなんて知りませんでした。ヤフーの志村さんの死の記事なのですがhttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200331-00000001-friday-ent記事の下部部分抜粋↓ 前出の医療関係者の話。「亡骸になってもコロナウイルスは体内に残

  • マスクシートの代替品発見

    先日、布マスクを購入しました。で、中に入れるシートなのですがマスクのおまけで入ってたシートがあまりに頼りない(笑)というかレストランとかに置いてあるペーパーナプキンぽいので、心もとないというか(笑)で、100均で良い商品を見つけました!エアコンのフィルター。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お花母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
お花母さん
ブログタイトル
お花ときゃわ子
フォロー
お花ときゃわ子

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用