chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ツインレイ女性の自己統合/自己実現をサポートするスピリチュアルスクール*Zuci* https://zuci.jp

ツインレイ女性が「自己統合/自己実現」によって真に豊かで幸福な人生を手に入れることが、ツインレイとの統合と最終統合を具現化します。 本気でツインレイとの統合・最終統合を具現化を願う方のための本格派スピリチュアルスクールです。

Zuci
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/10

arrow_drop_down
  • ただここに在ればいい

    ただここに在ればいい目の前にいる人に精を尽くし目の前にあることに精を尽くすそうしていれば然るべきことが起き然るべき場所に辿り着く遠くを見なくていい遠くを探さなくていい遠くに行かなくていいただここに在ればいい小さな世界で豊かに生きる。日日是好

  • 一人より二人の喜び

    一人分のお茶を淹れるより二人分のお茶を淹れた方が味も香りもずっとよくなる一人分の煮物を作るより二人分の煮物を作った方が旨味が出て美味しくなるそして、そんな美味しくできたお茶や食事を「美味しいね」って言いながら大切な人と一緒に頂くことで更に美

  • 今この場所を生きる

    TVやネットの世界ではなくそれらの電源をOFFにした自分が今いる場所にある「今ココ」を生きるTVやネットの画面越しに見るものは「今ココ」にカタチとして現れるまで私にとっては全てがアンリアルな世界確かにその世界は存在するのかもしれないだけど、

  • 自家製を楽しむ

    無印良品で便利なぬか床を見つけてから、自家製漬物が定番となった我が家。最近、2~3人用の小ぶりな漬物容器を見つけたので、今冬からは白菜の漬物にチャレンジ。狭いベランダで少量の白菜を干すための道具を、100均の枕干しネットとピンチハンガーを組

  • 日日是好日(にちにちこれこうじつ)

    晴れの日は、晴れの良さがあり雨の日は、雨の良さがあり曇っていて「ありがたい」と感じる日もある春夏秋冬どれが良いでも悪いでもなくそれぞれに違った美しさや趣がある日日是好日(にちにちこれこうじつ)どんな今日も素晴らしいどんな私も素晴らしいどんな

  • 進化する街模様

    数年ぶりに、とあるパン屋さんへ行った。随分以前から「パン」というものをほとんど食べなくなって、月1程度、米粉のパンをほんの少し頂くくらい。なんだか無性にパンが食べたくなって、昔お気に入りだった地元では人気のパン屋さんへ足を運んでみたらビック

  • 違いを認めて「違い」を楽しむ

    最近、どんな価値観を持っていようとお互いに違いを認めて尊重しあえる人と、フラットに関わりあってゆきたいという気持ちが増している。反対に、どんな価値観を持っていようと「自分がすべて正しい」「自分の知っていることがすべてだ」という姿勢で、相反す

  • 神に与えられた*今日*という1日

    足りないものなどない知足(足るを知る)今日、着るもの(衣)があり今日、食べるものがあり今日、住む家があり今日、こうして生きている私が今日を生きるために必要なものは、すべて揃っている。神に与えられた*今日*に満足して朝を迎え1日を大切に丁寧に

  • 白黒つけない生き方

    そうかもしれないし、そうじゃないかもしれないそういう視点であらゆるものごとをみる。以前の私は、好き嫌いや白黒をハッキリさせたい傾向が強かった。でも今の私は、グレーな感じが心地いい。グレーというよりもベージュかな(笑)白でも黒でもなく、その間

  • 日常ごとのすべてが幸せ

    ここずーっと、毎日何度「幸せ~」と感じているだろう。と思うほど、本当に心豊かな日々を暮らしている。私の幸せは、まったくもって特別なことや非日常的なことではなく、*朝目覚めて‟よく眠れた”と感じられること*家族と朝から機嫌良く1日を始められる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Zuciさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Zuciさん
ブログタイトル
ツインレイ女性の自己統合/自己実現をサポートするスピリチュアルスクール*Zuci*
フォロー
ツインレイ女性の自己統合/自己実現をサポートするスピリチュアルスクール*Zuci*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用