chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ねころんだ https://blog.goo.ne.jp/meipi-99

個人で細々と野良猫の不妊活動をしています。気づいたら551匹(うち300匹は公益財団法人どうぶつ基金の補助がありました)

めいぴー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/09

arrow_drop_down
  • 夫がデイ行きをゴネル

    膝が痛いからだと思うんだけど・・・だったら整形外科に行けよ!って話、頭から老人だから治らないと決めつけてるからね。頑固だし、良いとこ無しよ。私はと言うと朝は夫を送り出してから少し料理をして、豊津の兄ちゃんに迎えに来て貰ってエルフさんに付きあってキジトラさんの退院に付き合った。目の上の傷も抜糸なしの糸で縫ってくれてるからOKその後、お兄ちゃんが奈良へリリースに行ってくれました。これで6匹手術して第一期は終了。後3~4匹は居そうです。黒ばっかり(泣)その後は縫物をしたり、床下浸水?を見て貰ったり・・・・直すのにいくらかかるのかしら?原因が解るのかしら?夫がデイ行きをゴネル

  • 里親だより

    カップリングで行ったわさびちゃんとピロシキくん今年もワクチンに行って下さいました。ロシアンMIXのピロシキくん6700gサビ猫ちゃんのわさびちゃん4500g里親さんのお名前の付け方が絶妙ですよね?壺ですわ。今日はやっとカットに行きました。一緒に行こうと夫を誘ったんですが、嫌だと言うので置いて行きました。ところが5時前になって散髪に行くと言い出し行ってきました。少し若々しくなったと思います。白髪が長くて汚かったもの・・・私は相変わらずおっさん頭になりました。散髪の帰りに、スルメとアイスクリームを買ってきましたわ。夫にとっては今年初めての買い物ですね。里親だより

  • 里親だより

    演出家のパパさんのポミくんラブラブのお写真も頂いています。ポミ君ハンサムね・・・私にはこんな姿見せた事ないのに、よくぞ慣れさせて下さいました。今年も舞台にご招待いただきました。パパさん頑張ってますよ!ポミちゃんには会えないけどね・・・・癒してあげて下さいよ。今日は私も二度寝したら9時まで寝ました。で、町会の廃品を出しそびれましたわ。あかんや~~ん!!昼からはN村さんが野菜をたっぷり持参してくれました。久しぶりに美味しい卵を頂いたのでカレーと一緒に頂きました。カレーに甘い卵は勿体ないけどね、思わず入れちゃった!丸大根は色んなものと煮て、葉物は辛し和えにしました。里親だより

  • 奈良のTNRプロジェクトいったん終了

    依頼者の兄ちゃんと私とS藤さんとで助っ人3人合計5人で挑んだんですが5匹は捕獲出来ましたが・・・・まだ黒が数匹居る模様、耳カットの黒(TNRの手が入ってるね?)も2匹確認(捕獲器に入っちゃった)また、TNR調整しないとね。兄ちゃんも奈良まで何往復もして偉かったんですが、S藤さんもフル参加!助っ人さんもオヤツやトイレを3つも寄付して下さり有難いです。奈良の方に足を向けて眠れません。兄ちゃんは紹介者のM田さんに報告「手伝って貰った方達は神の域だ」と感激されたようです。皆猫ちゃんの為なら頑張るよね・・・・・。夫は朝から・・・・10時前に起きて来て朝食食べるのに、私は食べたか聞く。カチンとくるわ、通常の人間は8時前後に済ませるわ、人の心配より自分の事しっかりして欲しい、紙パンツ放ったらかしや、コーヒーを満杯入れて...奈良のTNRプロジェクトいったん終了

  • 今年初めてのスペイさんへ

    朝は通常の家事を終えて、捕獲器の中の子にフードを入れて、写真を写して、おしっこで濡れてるシートを替えて小さい風呂敷も替えくくり直し・・・・余りに冷えるので足が攣りました。これは無理と家に入って足を温めて待ちました。預かったのは黒ばかり・・・依頼者が奈良からキジトラを連れて来ました。キジトラ♀は怖がりで余りご飯があたらないようなので兄ちゃんが保護されました。行きも帰りの泣き通しでした。野良猫には珍しいです。9時前にM井さんがシオちゃんを連れて来ました。合計5匹連れて行きました。待ち時間はイオンとハードオフで時間を潰しました。保護のキジトラは回虫が居ました。ブロードラインを滴下して貰いました。黒猫2匹は爪を剥してしまってたのでコンベニアを打ったので、金額が嵩みました。当初の予定を変更して明朝に奈良にリリースし...今年初めてのスペイさんへ

  • 写真貰うの忘れたわ・・・

    8時には寝ると言ってた依頼者の兄ちゃんなので無理やわ!朝の9時に出発!私んちに捕獲器が無いと言う事が発覚!仕方がないので電動のを紐で引っ張るか?2台を持参、両開きのを2台合計4台。S藤さんが奈良で3台調達してくれている。ママさんは一番に捕獲。その後黒猫2匹を捕獲しましたが耳カット済み。勿論逃がしました。デッカイキジトラをパーキングで捕獲、左眉毛の辺りがケガしてる黒猫も1匹そこで捕獲もう昼になったので猫の動きは無いと判断、一度撤退する事に。S藤さんが奈良で又3台捕獲器を調達してくれました。依頼者が早くキジトラを獣医に見せたいと言うので一度帰る事にしました。7時にしのちゃんに獣医に行って貰う事(私達がこの後奈良に行っていつ帰れるか判らないので)にして捕獲器を3台調達。ここにあるなら、S藤さんに動いて貰って申し...写真貰うの忘れたわ・・・

  • 今日の遣らかし

    洗濯機を開けてびっくり!!紙パンツが水を含みバル~ン状態。これは二回目だよ、また洗い直しやわ・・・・ズボンを点検したらパッチが汚れてるのに又履こうとしている?ので一緒に強制洗濯しました。でもね、紙パンツは最強なのよ?テッシュの様にボロボロにならんから二度洗いでも助かる、二回も三回も裏返してパンパンしないで済むからね。紙パンツはここ↓って書いて張ろうかしら?今日はケアマネさんが来る日(月1)夫はとても嫌がる、嘘ついてないのに・・・・て!ついとるわ排泄の失敗はナッシング??と、報告しとるがな・・・・紙パンツは2か月で3袋いるんやで・・・猫の夕飯に上ったら・・・・また血圧上るわ!窓を20センチくらい2か所も開けてるのよね?この寒いのに!腹立つ!!猫部屋はエアコン入れてるのにチイ部屋は開けっ放し~~やらかすな~~...今日の遣らかし

  • 途中で終わっている。

    夕方フランを洗おうと猫部屋に行ったら、いつものトレーに猫の器や水入れ、電話台に置き忘れていました。全然記憶になく・・・怖いわ~なんか何もする気が無く・・・ダラダラ過ごしましたわ。縫物は少しI田さんが猫砂を2ケース買って来てくれて嬉しいです。暫く安心です。明日から寒いから気をつけないとね。途中で終わっている。

  • ハルちゃん点滴に

    今朝は10時過ぎに起きて来て、菓子パンを出してからトライアルに行きました。買った缶詰ケースが間違っていて返品です。色々買い足して帰りました。帰ったらパンを4本とも食べてました。かなり多いよ?またまた2本しか食べてないと、のたまう、封は開いていて4本も無かったと?自分でハサミで封切ってましたよ。食べるのはいいけど肥ったり、下痢になったら嫌なのよね・・・・・なぜに反論するのか?食べたと言えば良いのに・・・・朝の薬はまだ飲んで無かったので、「飲みや」と言ったらプチ切れ・・・、今食べ終わったからおいおい飲むんやと・・・夜は夜で・・・・又薬を飲んでないと、飲んだよと言ったらゴミ箱を漁りだす(包装ラミネートを探す)・・・朝飲んだの確認してると言ったら割合あっさり引き下がったけどね。夕方に行きました。4時15分に家を出...ハルちゃん点滴に

  • 朝から雨

    譲渡会なのに・・・・お昼までにあがって欲しいです。朝から3時間立っぱなしで料理しました。9時前にやっと座って自分の朝ご飯。ネットを確認して、お迎えが来てくれて出発です。着いたらI田さんがほとんど出してくれてました。感謝です。後は飾り付けと旗出しと猫ちゃんの展示。出足は雨だからか悪い気がします。ゆっくりお昼ご飯も食べれたので空いてたんでしょうね?エルフの先生も陣中見舞いにケーキを差入れして下さいました。先生こそゆっくり休んで下さいよ、夜ハルちゃん連れて行きますわ・・・・I田さんのワカメちゃんがトライアル決定!おめでとう!で、帰ってハルをエルフさんへ連れて行きました。そこでS藤さんと待ち合わせてて551の豚まんと中将餅を貰いました。どちらも大好物。ハルちゃんは注射をして貰いました。猫の配膳しながら豚まん1個を...朝から雨

  • 雨模様日のお届け

    11時着だと言うのにナビでも行けず迷っちゃいましたわ。しのちゃんがやっと見つけたけど私を迎えに来て道が覚えてなくてまた迷うと言う無間地獄?やっと着いて、ふみちゃん担当のU村さんはもう到着されてました。ケージを組み立て、ジョー君は爪切りして入って貰いました。ふみちゃんは記念撮影が出来ました。ケージでの撮影ジョー君ふみちゃんは早速お食事、大食漢らしいです。この後、お知子もOK、うんちもOKなふみちゃんところが💩に紐が入ってて、ひと騒動です、誤食だね?エルフさんに相談しますわ。お昼過ぎに帰ったらすでに夫はインスタント焼きそば食べてましたわ。そして朝の薬を飲んで無くて昼食の後、飲ませました。しばらくたって今日の薬飲んでないとゴネル・・・・はあ~~。雨模様日のお届け

  • で、肉じゃが煮ました。

    ジャガイモ料理ばかりやん!昨日、糸コンと玉ねぎを買ったので早朝から起きだして煮ました。小鍋に入れてあげよう(介護仲間のままさんに)と思ったら肉入れ忘れてるやん?又大鍋に戻して肉入れて煮る。混ざってぐちゃぐちゃやんか!仕方ないな~。9時過ぎにはライフに寄ってコピーして郵便を出して支援センターへ手芸サークルさくらんぼでクルミ釦作りでした。明日はふみちゃんとジョーのお届けです。で、肉じゃが煮ました。

  • ずっとしとしと雨

    朝から鬱陶しい・・・生ゴミ出しして夫をデイに送り出し・・・ホッとする。さあ、料理に取り掛かろうか?玉ねぎが少ししかない、糸こんにゃくも無いから肉じゃがは無理なのでポテトサラダにした。だいたい崩れる方のジャガイモなので煮るのはアカンやろ。おかずが出来てからハルをエルフさんに連れて行く。待ち一人、雨やもんな~~。産業廃棄物を取りに来られた方に先生ったら缶コーヒーを上げてた、優しいわ~~、そんな獣医さんいないやろう?BBA感激!帰って、夫も帰って来てお昼ご飯。その後、ライフにコピーと買い物にコピーの時に、知り合いがしゃべって来て、間違ったら嫌やな~と思いながらして、やっと終了。間違わずに出来たと喜んでたら・・・・お釣りをもらい忘れましたとさ、後で気づく、やはりこんな時は知り合いには会いたくないわ。ずっとしとしと雨

  • 今日は疲れた~~~

    朝は私の整形外科へ岸辺迄行きました。道中H野さんちへポスターをポストに入れてラインしました。入院中らしいです。頑張って退院して下さいね。骨粗しょう症の治療なんですが一向に数値が上がらない、どうなってるの?成果ないやん!また3月までのお楽しみ・・・・その後買い物をして駐輪代を清算。いつも90分無料なので気を抜いていたのか?250円って言われて二度見したわ。たった1分でも発生するのよね~。クッソ~~~!!油断したわ・・・帰ってお昼にして、O谷さんちへケージを貰いに行く事にしました。それとデッカイ触れない茶トラの猫(ミカン君?)を移動させます。タモを持参するのを忘れたので手間取りましたが、しのちゃんと試行錯誤してなんとかIN一路T橋邸へケージと荷物と猫を運び込み、Y倉さんも搬入は手伝ってくれてケージをこれまた試...今日は疲れた~~~

  • 里親だより

    発育不全かも?と思った虚弱児だったこてつ君2歳前にして4300g立派に大きくなりました。お兄ちゃんのテン君と大の仲良し、体重もあまり変わらなくなって里親さんは二匹で長生きしてねと願っておられます。今、奈良の方で捕獲のSOSが来ています。遠いのでS藤さんにお願い出来ました。頑張って下さいね。私も頑張ります。里親だより

  • 神崎川訪問者ゼロだったようです。

    残念だったし、参加者さんには申し訳なかったと思います。すみません、広報が足りなかったようです。トライアルが無かったりは仕方がないのですが・・・訪問者が無いと言う事はとっても残念です。う~~ん、なんとかしないとね!夫の奇行今朝は町会の廃品回収で段ボール類出してと言ったのに、缶ビンを出しかけてちゃうちゃうと阻止。夜は又、薬飲んでないコール・・・朝しか飲まんし、朝は飲んだよと空を見せました。納得いったのか?行かなかったのか?収まりましたわ。神崎川訪問者ゼロだったようです。

  • うさぎのフリマに便乗・・・

    明日もあるんですがBBAにはきついので今日のみ参加しました。さくらんぼの代表にも出てもらい沢山の方がお見えでした。生きたうさぎちゃんも参加。ウサギちゃんは食欲旺盛ですね?猫は緊張で余程の子でないと食べられませんわ。せいぜいチュールを舐め舐め、最初の1時間は襲撃の様に満員でした。トータル6時間は長いです。無事終了して早めに撤収しました。里親だより3丁目のA東さんちのココちゃんとベルちゃん愛知県にお引越しされたF井しゅん君とハル君この度猫の気持ちのバレンタイン特集に掲載されたそうです。兄妹でもないのに仲良しでシンクロしてます。お顔も似て来ましたね掲載の本を見てるはるちゃんだそうです。皆さんうつし方がお上手ですね?黒い子は難しんですがバッチリ目が綺麗に撮れてますもんね!愛情ですね!嬉しいです。うさぎのフリマに便乗・・・

  • 猫部屋の中心で悪を叫ぶ!!

    今日は本当にバタバタで疲れた・・・。朝は夫の薬が切れてる(昨日から痛風の薬無いのですが木曜日で休み)水曜日に気づいた時には6時半過ぎていた。何故足りなくなるかと言えば・・・・夫が1日に二度も飲んでしまう時があるのです。隠しても探し出したり、私が隠すのを忘れてたりしたりもう、毎日薬を注意するだけでも疲れます。朝の食前の一包の薬、食後の5錠、夜の食前の薬、寝る前の背中に貼る薬、毎日毎日。気遣う余り自分の薬を飲み忘れてる時もあります。内科へ行くにも時間がかかる、先に行きかけてと言ったらトイレに入った、もっと前に行っとけよ、汚したのであろう朝から2回目パンツを履き替える。もう、先に行くからとバイクで出た。私も保険証等を忘れたので順番だけ取って引き返した。夫が歩いてたのでマツイ医院やで・・・と念押し取って返したら、...猫部屋の中心で悪を叫ぶ!!

  • 里親だより

    黒猫あんこちゃんの仲良しさんが亡くなりました。(キジ白君)すっかり元気がないようです。まだ黒白君が居るんですが、ペットがロスなんだそうです。はやく元気になってね!あんこちゃん(しのちゃんちのお妙のママさんです)ママちゃんと言えば、アサリとシジミのサザエママ、お久しぶり!元気にしております。京都のこっちゃん!ほんといい子。里親だより

  • 今日は手芸サークルサクランボ

    朝は、ハルちゃんをエルフに連れて行かないといけないので、それまでに、昨日貰った大根を料理して・・・・赤飯炊いて・・・出発!!4番目でした。10時過ぎには診察を終えて帰れました。家に着いてハルちゃんを開放なんかすごい匂いがする?何かした?って聞いたらチキンラーメン食べたと。えええ~~朝ご飯を9時過ぎに食べて、10時過ぎまでにまたラーメン?どんだけ食べるねん!あきれたわ!支度してお昼ご飯を持って支援センターに出発。T川さんが五日の和服のお礼にとお菓子をくれました。A立さんは布を4種類、これで温かい猫お座部が作れますわ。20日までに縫っちゃおう!今日はヨヨーキルトを縫いました。右手の親指があかぎれで、余りテキパキは出来ませんが・・・・土曜日はフリマがあるのでそれまでには治らないとお金もテキパキ掴めませんわ。貰っ...今日は手芸サークルサクランボ

  • I田さんのベガちゃんお届けしました。

    以前お届けした(とろろ&しめじちゃん)マンションの近くでした。毛時に入って貰いましたが出たがっています。カリカリも少し食べてました。後はおしっこしてくれたら出られるよ早く慣れて猫ちゃんライフを楽しんで下さったらと思います。夫は昨日薬を探して4種類飲んでしまってました。薬中毒か?I田さんのベガちゃんお届けしました。

  • 初のトライアル決定!

    今年のお初!幸先良いかな?K村さん預けのふみちゃんとジョーが2匹でトライアルに行ける事になりました。ふみちゃんが、亡くなった子にそっくりらしいのです。そして息子ちゃんがジョーが欲しいと気に入ってくれて・・・まして奥さんもお名前が一緒。今日の情報ではお誕生日は私と同じ月なんか共通点が多いですし、吹田で近いですし・・・・イイ感じ息子さんは冬休みの思い出にジョーとふみちゃんとご両親を絵に書いてくれました。2回もご家族で見に来て下さって熟慮して下さいました。私は帰ってから猫と夫と晩御飯の後、熟睡してしまい・・・・目覚めたら9時前・・・うん?賞味期限1日のお団子貰ってたんだと慌てて探しに出て・・・・・別物かな?って思ったんだけどやっぱり差し入れでみんなで食べたのと同じのだ~~~。慌てて夫に食べさせて桜ママんちで食べ...初のトライアル決定!

  • 堪忍袋の緒も切れる

    ハルちゃんが落ち着いているって・・・書いた、しりから薄~い血尿早速エルフさんへ行きました。注射を1本打って貰いました。エルフさんではノアママに会って、夕方まで近くにいると言うので雨が降らないで時間が有ればお茶しに来るわと言って帰りました。帰ってお昼ご飯を食べ終わったら、夫が朝の薬を飲んでないから出してくれと言う。飲んだからもうええねんと言っても聞かないのでゴミ箱をひっくり返して薬のラミネートを見せた。カレンダーには印をつけているが信用しない。空を見ても昨日のや、今日は飲んでない、「なんで飲ましてくれへんねん」としつこい。もう腹が立ったから黙って出かけた。3時間ほど経ってから帰りました。極力喋りませんでした。夕飯を終えてお風呂に夫が入って、上って来て、いつもなら寝に上るのになぜかリビングで寛ぐ、私がお風呂に...堪忍袋の緒も切れる

  • ハルちゃんが落ち着いてるので助かる。

    猫の器をトレーぐちシンク代から落としてしまった。何個割ったのかしら?6個ぐらいかな?正月早々の大失敗!!買い置きがあるからいいんだけどね。年末に掃除機のヘッドを洗った。(ライトが光るから洗っても良かったのか?さすがに毛は絡まっていない優秀)何度も何度も洗ってもローリングの毛から猫砂が出て来る?どこに入ってるのか?不思議なくらい?夫がブラシ部分を外してくれた。乾いた後付けたけど甘くなってたのか?お正月には外れてた。掃除機かけてたのか怪しいけど聞いても無理だから・・・・元旦に寝に上ったらまだ取り付けられないでいる???2時間は掛かってる筈。取り敢えず、棒の部分だけで吸って布団を敷いた。2階の掃除機を持ってくれば済むのにね・・・・気力が無いわ。失態はもうひとつ、スマホが無い?きっとライフで清算の時に置き忘れたん...ハルちゃんが落ち着いてるので助かる。

  • 2024年令和6年の幕開け・・・

    今年は歳女のわたくし・・・・・7回目、8回目はあるのかなぁ~~~?地震に航空事故・・・天災は仕方がないにしても事故は、皆気を引き締めましょうよ。本当に、南海トラフが黄そうな感じになってきましたわ。私が死にまでには来ないかと思ってたんですが・・・沢山猫が居たら放って避難なんか出来ませんよね・・・・この寒い時期に寒い地方で、本当にお気の毒としか言いようがありません、動物も辛い目に遭ってるんだろうなぁ~~~。私の辛い目なんかへでもないね。ハルちゃんは少し落ち着いてるので助かります。夫は昨日姉の家に挨拶に行ってお年玉を貰ったんですが・・・・「これ誰の?」ってみんなが聞くから、誰も違うなら夫やな~~と思い持ち帰りました。やはり夫のでした。昨晩は何度も「誰の?姉さんがくれたん?」何度も聞くから、カレンダーにクリップで...2024年令和6年の幕開け・・・

  • 年が明けて

    🎍明けましておめでとうございます!🎍愚痴が多いブログですが今年もどうか宜しくお願いします。何となんと、北陸で大地震、正月気分なんか吹っ飛んじゃいましたわ!各TV局も番組も吹っ飛んで・・・・地震情報に変更予算つぎ込んだであろう・・・・・お気の毒、生放送に至っては大損ですよね?私のお節が大失敗!ましなのはくわい、レンコン、大根、数の子くらい?辛いのがブリの照り焼き、田作り・・・・薄味すぎなのが高野豆腐(味しないわ)筍、椎茸、ゴボウ、こんにゃく、小芋小芋に至ってはゴリゴリよ?あれだけ茹でたのに・・・小芋のせい?まだ舌おかしいの治ってないのかな~~~?取り敢えず炊き直しましたわ。ショックも甚だしいわ・・・年が明けて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めいぴーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めいぴーさん
ブログタイトル
ねころんだ
フォロー
ねころんだ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用