chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sarees garden https://www.sarees.life

庭のこと、多肉植物や花の寄せ植え、ガーデン木工、ときどきビーズアクセサリー作りなど 書いていこうと思っています。

sarees
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/08

arrow_drop_down
  • ど素人が立水栓をDIY④

    水受けの部分は、やはり余ったコンクリートブロックを使うことにしました。 庭に転がっていても邪魔なので、出来るだけ使ってしまいたい! 半分のブロックや角用のブロックを買ってくれば、安いし簡単だし早く終わるんですけどね。 又タガネで地味〜に叩いて割ましたが、やっぱり関係ないところで割れるんですよね😩 でもモルタル で固めちゃえば なんとかなるもんですね。 このようになりました。 そして排水の目皿を後日取り付けました。 既設の塩ビ菅がちょっと長いので、ノコギリでカットし、 既存の塩ビ菅が内径5.5cmなので、それに合う VU50規格のものを買って取り付けました。 接着タイプだったのですが、ぴったりだ…

  • ど素人が立水栓をDIY③

    だんだん暑さも和らいで来たので、又ちょっと進めました。 蛇口の元の部分を延長する為の継手を買って来て、新しい蛇口とこんな感じで取り付けました。 シールテープをしっかりと巻いて、漏れもなく大丈夫そうです。 ですが、しっかりと継手を締め込むと蛇口が横に向いてしまうので、ちょっと浮き気味になってしまいました。 そして、シーラーをたっぷり塗って 造形用モルタル の下地のモルタル を塗りました。 くし目鏝でくし目引きしたのですが、モロモロとした感じになってしまいました〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 先日行ったモルタル 造形ショプでは、とっても滑らかなくし目引きになっていたのですが、乾かし過ぎたのか? それとも…

  • ど素人が立水栓をDIY②

    もしもさんから催促が来て、またまた久しぶりの更新です。 先日やっとブロックを積み上げました。 始めは曲線にしたいなぁーと思っていたのですが、ディスクグラインダーの危険動画を観てしまい、怖くなって諦めました。 タガネでもやってみたのですが、全く関係ない所が割れたり〜ʅ(◞‿◟)ʃ って事で、いきなりコチラです。 既存の立水栓にラスを巻いて、ブロック4段積みました。 次回は下地のモルタル を塗ります!

  • モルタル造形の道具

    昨日、立水栓をモルタル造形するための道具を少しずつ揃えるために、入間市にあるモルタル造形専門ショップ、デザインアートライズさんに行ってきました。 16号からちょこっと入った所にすぐ造形の建物が見えるので、とっても分かりやすい場所でした。 写真で見ると、なんかヨーロッパに来ちゃった感じに見えますねー(#^.^#) ドアもエイジング加工がとっても素敵です。 この石のゴツゴツさ感がとってもリアルです。 こちらは国バラで賞を取った物を、お庭にクレーンで運んだそうです!こんな大きいものを壊せず運べるなんて凄いですね(´▽`*) 羨ましいくらい素敵でしたよ。 ライズさんはネットショップもやっているのですが…

  • ど素人が立水栓をDIY①

    久しぶりの更新.今日はDIYです。 庭にあるこの素敵じゃない立水栓を、少しでも素敵にしたい! 余りにも汚かったので、モザイク掛けてみました( ̄∇ ̄) 引っ越しして来た時から考えていて、 だいぶ前に始めたのですが、試しに並べただけで放置😅 立水栓の左側は、始めからコンクリートになっていたので、アンカー撃って試しにブロックを重ねただけで、なかなか重い腰が上がらず〜 それが又やっとやる気になったキッカケは、先日参加した、ミズムラデザインさんのモルタル造形教室。 モルタル造形は初なので、物凄くヘタですが これで立水栓を作ってみたい!って思った訳です。 モルタル造形は、困った事に小さなものには興味がなく…

  • 100均の加圧式噴射機

    節約の為にまず100均を覗く事が多いこの頃 ついつい、あれやこれやと カゴに入れてしまいます。 知ってましたか? 100均の客単価はなんと 2000円!だそうです (@_@) でも納得。 私もその1人ですから… ( ̄∀ ̄) 先日ダイソーで、こんなものを見つけたので 買ってみました。 加圧式噴射機です。 ちょうど、マリーゴールドやペチュニア などの種をまいていて、 水やりが霧吹きだと面倒で加圧式噴射機を 買おうと思っていました。 買おうと思っていたのはこんな感じの だいたい1000円〜1500円位のもの。 まさか、100均にあるなんて思っても いませんでした。 今さらですが、便利ですねー100均…

  • ゴールドクレスト復活ならず

    旦那に急かされ諦めました ( ; _ ; )/~~~ こちらのゴールドクレストのウィルマ 根っこはそんなに悪くない? 気がしますが… 復活する気配は全くなく残念です。 そして、こちらと こちらも 2つとも3度切り戻して、3度とも咲いてくれました。 根はビッシリと張ってまだまだ元気そうでしたが、 雨続きで、中側の葉がヌメヌメして腐ってしまうので さよならする事にしました。 ほんとに良く咲いてくれました。 コスパNO.1じゃないでしょうか ヽ(*´∀`) 梅雨の時期なので、剪定をして庭がだいぶ 寂しい感じになっています。 早く梅雨が明けて欲しいなあ でも水不足は困っちゃうから、 後1カ月ほどの我慢…

  • オレガノケントビューティーの今後の管理をザックリと

    ようやくオレガノケントビューティーが 色付いてきました。 この白っぽい緑の葉と銀色の葉脈、 ライムグリーンとピンクのコントラストが たまらなく綺麗です。 葉がピンクになっているのは苞葉です 緑から徐々にピンクに変化していきます。 苞葉の間から出て左右についている ムラサキのものが花です 1鉢で育てていましたが ギュウギュウになってしまったので 先日株分けをしました。 鉢から出して、ハサミで2つに ザクザク切りましたが元気に育っています。 オレガノケントビューティー今後の管理 科名 シソ科 属名 ハナハッカ属 原産 ヨーロッパ、地中海沿岸 形態 多年草 草丈 10〜40cm 花期 6月〜7月 9…

  • アスチルベ今後の管理をザックリと

    日陰でも育てられ 初心者でも簡単と言われているアスチルベ 2年前ポット苗を買って 昨年は咲かず ようやく咲いてくれました。 優しいピンクがとても綺麗です。 上から見ると雪の結晶みたい そろそろ花がら摘みが必要な アスチルベの今後の管理を ザックリと調べてみました。 アスチルベの今後の管理 科名 ユキノシタ科 属名 チダケサシ属 草丈 20〜80cm 花期 5月〜7月 耐寒性 強い 耐暑性 普通 日照 ●明るい日陰〜日向 ●夏の直射日光は葉焼けし株も弱るので 鉢植えは半日陰へ移動 地植えは遮光が必要 剪定 ●花後、そのままにすること種が出来て 株が弱ってしまうので 花の色があせてきたら早めに切る…

  • 球根の掘り上げ

    ヒヤシンスの球根を掘り上げました。 これはまだ大分緑が多いですが、 1/3〜1/4枯れたらいいと言う情報もあるので 掘り上げてみました。 なんだか、玉ねぎみたい … ( ̄▽ ̄) 5cm以上あって 養分いっぱい蓄えて、プリプリに太りました。 これの根を取って乾燥させて ネットに入れて陰干し、 秋の10月中旬〜11月下旬に植えるまで 雨に濡れないように大事に保管。 保管するネットは 以前は100均で キッチン用の排水溝ネットを 使っていたのですが、 なんだか大き過ぎて使い辛い。 なので、またまた100均で こちらのネットを買ってきました。 ちょっと大きい今回のような球根には 1ネットじゃ、2つか3…

  • オルレアの花

    ここ数日、すごく暑くて オルラヤの花も少しずつ散ってきて 早めに終わりそうです。 今年もキレイな姿を見せてくれました。 去年ポット苗を1つ買って育てました。 それで種がたくさん採れて、 適当にパラパラ撒いて覆土もしませんでした。 まとまって繁っているところは 掘り起こして移植して 簡単に根付きましたが、 根が真っ直ぐに下に伸びている直根性なので これを傷つけないように 掘り上げました。 葉っぱは、始めスッとした葉が出て そのあと人参の葉っぱみたいのが出てきます。 早いうちから芽が出たものは 50〜60cmほどになりましたが、 遅いものは草丈10cmくらいのものもあります。 これはこれで、小さく…

  • 成功率99.9%の多肉の葉挿しを試してみた

    ネットで「成功率99.9%の葉挿しの方法」を 見つけたので、実験してみます! 詳しくはこちらでgreensnap.jp このサイトで使っている土 (花ごころ さぼてん多肉植物の土) と似たような土(花ごごろのサボテンの土)が 家にあったので、それを使用しました。 1. 土を振るいにかけ粗めと細粒に分ける 2. セルトレーに鉢底網を敷きます 3. まずは底に粗めの土を入れて その上に細粒にした土を入れる こんな感じ 左から ポットにネットのみ ↓ 中央 粗めの土を入れる ↓ 右 粗めの上に細粒を入れる 4. 根っこが出た多肉を 根の部分だけ土に埋める (発芽だけしていて発根がまだなものは 土の上…

  • ジキタリスの今後の管理をザックリと

    ジキタリス スノーシンプル ジキタリス パムズチョイス 小さいポット苗を買って、家の庭は冬は日陰なのでベランダで春まで育ってました。 とっても元気に育って、葉の生きがいいです。 根もびっしりです。 これを春に、庭に日があたるようになってから 植え替えました。 植え替えてからも、グングン伸びて 綺麗な花を咲かせてくれました。 こんな感じで中に白い毛が生えてます。 奥には雌しべと雄しべが。 。 光の方に向かって咲くので、ちょうど家向きで咲いてくています。 今まで、花の点々とした模様が余り好きではなくて、手は出さなかったのですが、 背の高い植物を植えると庭に奥行きが出て 植えて良かったです。 ジキタ…

  • バラの家

    先日、楽天のネットショップにもある 埼玉のバラの家実店舗に行ってきました。 アクセスはとっても分かりやすいです。 4号(日光街道)沿いにあります。 baranoie.web.fc2.com やっぱりバラのシーズンですね。 駐車場には次から次へと車が入って来て 駐車待ちの方もいらっしゃいました。 大きなビニールハウスが3棟と小ぶりなのが1棟、外にもバラが沢山ありました。 ルポールロマンティーク オレンジのようなピンクのような絶妙な色あい ヘブンオンアース フリフリが可愛い ペネロペイア ピエールドゥロンサール コロンとして可愛かった コンテ・ド・シャンパーニュ 小ぶりのバラをいっぱい咲かすのもい…

  • つるアイスバーグ

    2年前に買って、1年前に地植えした つるアイスバーグが徐々に咲いてきました。 地植えにしたら、あっという間にに2mを越え ツボミもいっぱいつきました。 地植えにして初の満開は あと5日以内には見れるかな💕 って ぐわぁぁぁ〜! しかぁーーし! 明日、外壁塗装の足場が立ちます ⤵︎⤵︎⤵︎ (´༎ຶོρ༎ຶོ`)(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(´༎ຶོρ༎ຶོ`) なんてタイミングの悪い〜 せめてガクがもっと開いていれば 切り花にして花瓶で楽しむのもありですが、 まだ全然開いてないものもあって 切って咲くのか分からない〜 どなたか、詳しい方 教えて下さい〜 ガ…

  • 母の日の寄せ植え

    今日は母の日。 みなさん、それぞれの気持ちを それぞれの形で渡しているんでしょうね。(^^) 私も1日早い昨日、実家に母の日のプレゼントを渡しに行って来ました。 始めは、ガーデニング好きな母に 珍しい花をたくさん買って、植える楽しみを ブレンドしようかと考えていたのですが 園芸店に買い物に行って見ていたら 自分で植えたくなってしまって 結局作ってしまいました。( ̄∇ ̄) 80歳の母にはちょっとラブリー過ぎたかな? と思いましたが、結果すごく喜んでいたので 良かったです(*゚▽゚*) この他に、ビーズで作ったアクセサリーや、 旅行に行った時の写真を、手作りのアルバムにして渡しました。 毎年、母の…

  • ヒューケラが伸びてわさび茎に

    ヒューケラ ミッドナイトローズ 花も咲いてきました 庭に植えて、多分2年くらいだと思います。 何年か育てていると、年々株元が伸びてきて 茎が立ち上がっている感じになり だらしない感じいになってきました。 その茎をわさび茎と言うそうです。 ほんとにワサビみたいですね。 このわさび茎が伸びてくると株が痛みやすくなるので リフレッシュした方がいいそうです。 その管理について今回ザックリと調べてまとめてみました。 わさび茎後の管理 株分け 数年に1度株分けをする(3~4月か10月~11月に) わさび茎ごとに株分けして植える 増し土する わさび茎の脇芽を取って、株元に土を寄せわさび茎が隠れる程度に増し土…

  • ビオラとゴールドクレストの剪定後

    2週間前に切り戻したビオラと 約1カ月前にゴールドクレストのウィルマの 結果をお伝えします。 その記事はこちら www.sarees.life www.sarees.life こんな感じにビオラは咲きました。 こちらは失敗を恐れて 切り戻しは浅めにしたので、 キュッとした感じにはなりませんでした。 もう少し切って方がまとまって良かったかもしれません。 次はもっと深めに切り戻してみます。 こちらは、切り戻しも慣れて 結構バッサリといった方です キュッとした株になりました。 花がだいぶ小ぶりになった気がしますが… 花が小さくなる原因は 主に肥料切れらしいのですが、 肥料はしっかり上げていたので 肥…

  • 石膏の卵型プランターで多肉植え

    石膏卵の作り方 ❶ まず、卵と竹串か楊枝、 卵の中身を入れるお皿を用意します。 ❷ 卵の尖っている方を、 テーブルなどで軽くトントンと叩きます。 少し割れたら、竹串や楊枝で割れた部分を広げて (ある程度広がったら指の方がやり易いです) 植物が植えられる位のお好みの大きさまで開け広げます。 ❸ 卵の中身を出し ❹ 中を水洗いして逆さにし乾かします。 ❺ 始めに容器に水を入れます。 ❻ 石膏を用意します。 (石膏は手が荒れるので、 手袋もした方がいいです。) 卵1個なら20gに水17mm位で足りるのですが、 ちょっとやり辛いし、途中で足そうとすると 固まりも速い気がするので、 石膏40gと水34m…

  • ペチュニアのハンギング

    前回、沼ノ上農園でかった花達 その記事はこちら www.sarees.life 今度はハンギングにします。 ホームセンターでだいぶ前に買った、 このハンギングバスケットに植えていきます。 このハンギングバスケットは2段になっていて非常に使いづらい😖 長すぎて吊るせる所も限られるし、絡むし。 可愛いなと思ったけれど失敗でした。 大きなパーゴラや小屋でもあればいいけれど… そのハンギングバスケットに 100均で買ったパームマットをひいて 草花培養土と緩効性化成肥料、オルトランを入れて混ぜて、 はい、いきなり完成です(^^♪ やさしいナチュラルな感じに仕上げてみました。 このユーフォルビアダイアモン…

  • セダムとヒメシュウレイ丼

    先日ご紹介したネルソルを使って多肉植物を植えた2点ですが だいぶ隙間が目立ってきました。 こちらも伸びてます。 前回植えた記事はこちら www.sarees.life 気になるので、またネルソルを使って植え替えようと思います。 まずは買い出しに、大好きな沼ノ上農園へ 家の花達は殆どこちらのお花です。 珍しい花もあり管理もよくて、ここに行くとワクワクします😁 なぜか男性客も多いお店です。 多肉植物だけを買うつもりが、何故かこんな事に…(-_-;) 鉢を入れて5千円も買ってしまった。 反省中です。 でもまぁいいや! 植え替えます!(^^♪ まずネルソルを崩します。 今回調達したのは、セダムの虹の玉…

  • ヘリオトロープの育て方

    ヘリオトロープも綺麗に咲いてきました。 濃い渋めの紫の花です。 茎は黒で毛が生えてます。 科名 ムラサキ科 属名 キダチルリソウ属 草丈 20cm〜80cmくらい 耐寒性 弱い 耐暑性 やや弱い 日照 日向~明るい半日陰 花期 4月中旬~10月上旬 ヘリオトロープって凄くいい香りがするんですよ。 オトナな甘ーい香水のような香りです💕 原種のヘリオトロープは、かつて香水の原料として使われていたそうです。 沢山の品種があるヘリオトロープですが、 一般的に園芸店などに多く置いているのは、ビッグヘリオトロープだそうなので、この写真のヘリオトロープは園芸品種用に改良されたビックヘリオトロープなのかな? …

  • チューリップの花柄摘み

    2種類植えたチューリップが咲きました。 これまた カワ(・∀・)イーイ!! フリンジ咲チューリップ ネグリジェ 八重咲きチューリップ ネグリタダブル もっと密集させて沢山植えれば良かったなー 昨年は球根類を地植えにしたのですがチューリップ以外は徒長するものも多く、花の重さで茎がしな垂れてしまっていました。 チューリップは比較的にまともに育っていたので地植えでもよかったのですが、どれくらい生育が違うものなのか知りたくて鉢植えにして日当たりのいい場所で育てました。 正直、それ程変わらない気がします。 家の庭の地植えでは、早めに咲くクロッカスなどは徒長しますが、開花が4月で日照もそこそこ望めるものに…

  • アンティークなお花

    カリブラコアのティフォシー アンティークシリーズです😁 NO.75 NO.62 すごいモリモリに育ってます。 このアンティークな色合いの感じがたまらないです💕 現在9種類あるようですが、全部揃えたくなってしまうほど素敵です。 これ、結構高いんですよ。 私が買ったときは1ポットで480円でした。 それでも売れているらしく、私の行っている花屋さんでは直ぐに品薄になっていました。 高さのあまりに購入を躊躇ったのですが、なんど見ても欲しい! そして購入に至りました。(^^♪ 2ポット買ってどんどん大きくなり、写真のように大きくなりました。 NO.75の方は40×40cm位 NO.62のほうは50×50…

  • 春に徒長したビオラの切り戻し

    いいお天気が続いて気持ちいですね。 暑いくらいの日もあって、だいぶビオラも徒長してきまいた。 かなり暴れて、乱れまくってます😣 だいたい毎年のパターンは、切り戻すのももったいなくてこのままにしていまいた。 そして5月までで抜いて終わり。 ですが昨年、初めて切り戻しをしてみたのですが咲かずに失敗してしまいました。 懲りずにまた今年、もう1度切り戻してみる事にしました。 って事で、下調べをしてザックリとまとめてみました。 ビオラの切り戻し ●15℃を過ぎると徒長し始める ●20℃を超えると株が弱ってくる ●花芽の上で切る 花芽は… とがっているやつが花芽です。 まだ出てきてない芽もあるので、全ての…

  • アリッサムの寄せ植え

    暖かかったり、寒かったりと天気も安定しませんが、花達は元気です。 秋に寄せ植えしたアリッサムも、モリモリです。 アリッサムとバコパのライムバリエガータ、栄養系バコパのコピアダブルの寄せ植えです。 アリッサムは色違いで3色入っています。 近くに行くととってもいい香りがして、大好きな花です。 水さえあげていれば、春にはこんもりと育つのでお世話も楽です。 横に広がるのでグランドカバーにも向いています。 冬は日当たりの悪い家の庭で以前グランドカバーにしていたのですが、夏越しが出来ずにダメになりました。 夏に強いと言われているスーパーアリッサムもダメでした。 日本では1年草扱いのアリッサムは、夏の暑さや…

  • 花かんざしのハンギング

    花かんざしがだいぶ乱れてきました。 切ったら、もう一度咲くかなぁ? って事で、切り戻してみました。 切った花は、ドライフラワーに💕 でも、もう既にドライっぽいけど。 とりあえず、雨のあたらない風通しの良い場所に麻ひもで縛って吊るしてみました。 縛っていたらもうアブラムシ発見! 気持ち悪っ!!😖 上手くドライフラワーになればいいなぁ。 花かんざし 科名 キク科 属名 ローダンテ属 形態 多年草(日本では1年草あつかい) 原産 オーストラリア 草丈 15cm〜25cm 花期 3月〜5月 耐寒性 弱い 耐暑性 弱い 日照 日向 肥料 薄い液肥を月に3回くらい ●花に水がかかると黒く変色するので、水や…

  • クランベリーのつぼみ

    クランベリーにたくさんの蕾がつきました😃 実が可愛かったので、秋に収穫せずにそのままにしてありましたが、 蕾がついたので次の実のためにも採りました。 でも捨てるのももったいなくて、取り敢えず飾ってみました💕 かわいいー💕 美味しそー💕 ってことで、1つ食べてみた。(マネしないでね、自己責任で) すっぱ苦!!😖 クランベリー 科名 ツツジ科 属名 スノキ属 原産 北アメリカ北部 東部 草丈 20cm (ツルは2mほど伸びます) 耐寒性 強い 耐暑性 弱い 日照 日向~半日陰 花期 5~6月 収穫期 8~11月(少し柔らかくなったころに) 植え付け クランベリーは酸性土壌を好むので、、酸度未調節の…

  • ベロニカ オックスフォードブルーの季節

    ベロニカ オックスフォードブルーが満開です。 1週間前はこんな感じでした。 このベロニカで、小径の横にずーっと沿わせたいなー💗 ベロニカ オックスフォードブルー 科名 オオバコ科 属名 ベロニカ属 原産 ヨーロッパ 日照 日向~半日陰 常緑性多年草 耐寒性 強い 耐暑性 強い 草丈 約10cm 花期 3月~6月 ベロニカオックスフォードブルーは這うように広がるので、グランドカバーにもってこいです。 放任でもよく広がりますが、手に負えないほど広がる事はないので安心です。 家の庭は冬は日陰ですが、全く問題なく育っています。 地面が凍ったり、霜が降りたりしても大丈夫でした。 根付いてしまえば、特にお…

  • ヒヤシンスの花後

    そろそろヒヤシンスの花もおわりですね。 今日は花後の管理について、書いていこうとおもいます。 ヒヤシンスは、管理がよければ何年も花を咲かせてくれます。 この先もずっと咲かせるために、しっかり管理したいですね。 ヒヤシンス 科名 キジカクシ科 属名 ヒヤシンス属 形態 多年草 開花期 3月~4月 耐寒性 強い 耐暑性 強い 高さ 約20cm ヒヤシンスの花後の管理方法 枯れた花を摘み取る 枯れた花をそのままにしておくと、栄養が花の方に行き種を作ろうとします。 球根の栄養が取られてしまい弱ってしまいます。 咲き終わった花は必ず摘み取ります。 葉と茎はそのままに 花茎ごとバッサリ切ってしまうと、切り…

  • ヒヤシンスの花後

    そろそろヒヤシンスの花もおわりですね。 今日は花後の管理について、書いていこうとおもいます。 ヒヤシンスは、管理がよければ何年も花を咲かせてくれます。 この先もずっと咲かせるために、しっかり管理したいですね。 ヒヤシンス 科名 キジカクシ科 属名 ヒヤシンス属 形態 多年草 開花期 3月~4月 耐寒性 強い 耐暑性 強い 高さ 約20cm ヒヤシンスの花後の管理方法 枯れた花を摘み取る 枯れた花をそのままにしておくと、栄養が花の方に行き種を作ろうとします。 球根の栄養が取られてしまい弱ってしまいます。 咲き終わった花は必ず摘み取ります。 葉と茎はそのままに 花茎ごとバッサリ切ってしまうと、切り…

  • ゴールドクレスト ウィルマの剪定

    コニファーのウィルマ 去年の暮れくらいから徐々に枯れてこんな状態😆 枯れる前は、すごく鮮やかな緑色でとってもキレイだったのに… ゴールドクレスト ウィルマ 科名 ヒノキ科 属名 イトスギ属 原産地 カリフォルニア、メキシコ 生育適温 15~25℃(最低0℃以上) 常緑性高木 枯れる原因 蒸れて枯れる ゴールドクレストのなかでもウィルマは、 葉が密に生えていてとても美しいのが良いところだけれど、葉が密集している余りに蒸れる。 対策 適度に剪定し、風通しをよくする事が必要だが、金属製のハサミを使うと葉が茶色くなるので、セラミックのハサミか手で折る。 根が浅く水切れしやすいので乾燥で枯れる 根が浅い…

  • ゴールドクレスト ウィルマの剪定

    コニファーのウィルマ 去年の暮れくらいから徐々に枯れてこんな状態😆 枯れる前は、すごく鮮やかな緑色でとってもキレイだったのに… ゴールドクレスト ウィルマ 科名 ヒノキ科 属名 イトスギ属 原産地 カリフォルニア、メキシコ 生育適温 15~25℃(最低0℃以上) 常緑性高木 枯れる原因 蒸れて枯れる ゴールドクレストのなかでもウィルマは、 葉が密に生えていてとても美しいのが良いところだけれど、葉が密集している余りに蒸れる。 対策 適度に剪定し、風通しをよくする事が必要だが、金属製のハサミを使うと葉が茶色くなるので、セラミックのハサミか手で折る。 根が浅く水切れしやすいので乾燥で枯れる 根が浅い…

  • セダムの繁殖力

    今日は朝から気が向いて、バラに薬を撒いたり、増え過ぎたセダムを抜いたり☘️ セダムってスゴイ繁殖力ですね。 落ちてるだけで、気付くと増えてるー 始めは嬉しくて、そこら中に植えたら 写真の右下と左上ねような状況に… ベロニカオックスフォードブルーの方まで増殖し、ベロニカを増やしたかったので、ごそっと抜いちゃいました。 名前 セダム、マンネングサ、万年草学名 Sedum科名属名 ベンケイソウ科セダム属原産地 冬は日陰の庭ですが、家では全然関係ない感じで増殖しています。 そんな事をしていたら、日差しの強さがこのところ感じないくらいの暑さで、ビックリしました。 埼玉の鳩山では、朝の気温が-0.3度だっ…

  • セダムの繁殖力

    今日は朝から気が向いて、バラに薬を撒いたり、増え過ぎたセダムを抜いたり☘️ セダムってスゴイ繁殖力ですね。 落ちてるだけで、気付くと増えてるー 始めは嬉しくて、そこら中に植えたら 写真の右下と左上ねような状況に… ベロニカオックスフォードブルーの方まで増殖し、ベロニカを増やしたかったので、ごそっと抜いちゃいました。 名前 セダム、マンネングサ、万年草学名 Sedum科名属名 ベンケイソウ科セダム属原産地 冬は日陰の庭ですが、家では全然関係ない感じで増殖しています。 そんな事をしていたら、日差しの強さがこのところ感じないくらいの暑さで、ビックリしました。 埼玉の鳩山では、朝の気温が-0.3度だっ…

  • よく咲くスミレのハンギング

    とってもいい天気でした。 花がすごくイキイキして見えますね💕 もう、ギュウギュウです。 よく咲くスミレの右上に、斑入りセリの"フラミンゴ"も植えてあるけれど、ほとんど見えなくなりました。😅 寒い時期は特にピンク色の斑が入りとてもキレイですよ。最近は気温が高くなって来たので白い斑が増えて来ました。コレもまたいいです。😁冬は結構枯れますが、復活しました。 斑入りセリフラミンゴ 日 照 寒地 日向~半日陰 暖地 明るい半日陰~半日陰 耐乾性 やや弱い ハンギングで水切れするとすぐダラっとなります。 耐湿性 強い 剪 定 花後に花茎を切る。伸びすぎたらばっさりと切り戻す。 肥 料 剪定後と春や秋に適宜…

  • フローラ黒田園芸の行き方

    またネルソルで作ってみました。 今回は、家にあった小さなレンガの上に 盛ってみました。 作り方は、前回と同じくネルソルをレンガの上に盛って多肉植物を植えているだけです。 多肉植物は、家にあった物とセットで売っていたものを組み合わせてみました。 セットの多肉植物は、さいたま市の黒田園芸で買ってきました。 黒田園芸はこんな所です。 有名なので多くの方は知っていると思いますが、とっても素敵な園芸店です。 アクセス 車ならとても簡単です。 住所 埼玉県さいたま市中央区円阿弥1-3-9 東京方面から 国道17号新大宮バイパスをさいたま市方面に向かい 赤山通り信号(左にドイト与野店あり)を過ぎ、ドイトの駐…

  • フローラ黒田園芸の行き方

    またネルソルで作ってみました。 今回は、家にあった小さなレンガの上に 盛ってみました。 作り方は、前回と同じくネルソルをレンガの上に盛って多肉植物を植えているだけです。 多肉植物は、家にあった物とセットで売っていたものを組み合わせてみました。 セットの多肉植物は、さいたま市の黒田園芸で買ってきました。 黒田園芸はこんな所です。 有名なので多くの方は知っていると思いますが、とっても素敵な園芸店です。 アクセス 車ならとても簡単です。 住所 埼玉県さいたま市中央区円阿弥1-3-9 東京方面から 国道17号新大宮バイパスをさいたま市方面に向かい 赤山通り信号(左にドイト与野店あり)を過ぎ、ドイトの駐…

  • ネルソルで多肉植物を植える方法

    固まる土、ネルソルを使って多肉植物を植えたいと思います。 固まる土なので傾けても大丈夫。 色々なアレンジができますよ! ネルソルの使用方法 多肉植物の用意 土に挿す部分(5mm〜1cm)を残して、多肉植物をカットします。 カットしたばかりだと、断面に水分が付いています。 その水分を乾かさないで植えてしまうと、雑菌が繁殖し多肉植物が傷んでしまうか、最悪枯れてしまう事があるかもしれません。 そうならない為に、乾いてから植える事をおすすめします。 練る用の容器の用意 汚れてもいい容器を用意します。 私はちょうど、イチゴが入っていたパックがあったので、それにしました。 使ったら捨てられるので便利ですよ…

  • ネルソルで多肉植物を植える方法

    固まる土、ネルソルを使って多肉植物を植えたいと思います。 固まる土なので傾けても大丈夫。 色々なアレンジができますよ! ネルソルの使用方法 多肉植物の用意 土に挿す部分(5mm〜1cm)を残して、多肉植物をカットします。 カットしたばかりだと、断面に水分が付いています。 その水分を乾かさないで植えてしまうと、雑菌が繁殖し多肉植物が傷んでしまうか、最悪枯れてしまう事があるかもしれません。 そうならない為に、乾いてから植える事をおすすめします。 練る用の容器の用意 汚れてもいい容器を用意します。 私はちょうど、イチゴが入っていたパックがあったので、それにしました。 使ったら捨てられるので便利ですよ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sareesさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sareesさん
ブログタイトル
sarees garden
フォロー
sarees garden

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用