chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えと的日常〜猫がブログ始めました〜 https://green3lk.hatenablog.com/

えとによるえと的日常を発信。えとの毎日や同居する家族の様をえと目線で発信します。たまに良い事言うかも。

green3lk
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/07

arrow_drop_down
  • ハッピーハロウィン♬

    おはようございます(^ ^) 今日は朝から雨模様。ちょっと寒いですねぇ。 今日はねこ森町のハロウィンパーティーに行くんです。 今回はこの、爪とぎボックスを通って行こうと思って 朝からチェックしております。 みんなどんな仮装で来るのかな♬ 今年のハロウィンは みんなでねこ森町のお空を飛び回る予定です。 僕の衣装は ママさんがお絵描きで作ってくれましたよ。 「イメージ通りの物をまだ形に出来ないから とりあえず絵で我慢して欲しい。」だそうです(笑) ママさんによると、 「ドラキュラ伯爵」だそうです。 お絵描きでも良いんですよ。 だってねこ森町に行けば 魔法がかかって本当のお洋服になりますから。 お空…

  • 私とカバン、どっちが大事?

    こんばんは。 朝晩が寒いくらいになってきましたねぇ。 猫らしく、座布団の上で丸くなってみました。 ソファーをひとりじめしてのんびり過ごすのに ちょっとハマっています。 僕がのんびりしていると ママさんがいつも邪魔をしに来ます。 いつも猫パンチと噛みつきをおみまいしていますが 懲りないですねぇ。 今日はソファー以外にも、 2階のお部屋でまったりして過ごしたんですが 僕のこの姿を見て、 ママさんは大層ご立腹です。 「ちょっとえとくん!どういうことだよ! ママのカバンとポーチにはそんなにくっつくのに、 なんでママにはくっついてくれないんだい!?」 僕がママさんのカバンを枕にしていることが 気に入らな…

  • ついに射程圏内に捉えた

    僕の世界征服のため、 日頃からママさんがせっせと応募している 「ねこにすと」さんの写真展。 少しずつ、世界征服に向けて前進していますよ。 10月15日から24日まで 宮城県の「仙台フォーラス」で開催されている 「ねこにすと40」に採用されたことに加えて、 なんとなんとなんと! 11月12日から28日まで 大阪心斎橋オーパで開催される 「ねこにすと41」にも採用されたんです!! ついに念願の大阪です! これまで大阪はずっと落選でした。 「大阪だったら見に行けるのに、、、。」と ママさんはいつも悔しがっていたんですが、 やっと、 見に行ける可能性がある場所で採用されました。 パパさんママさんが初め…

  • えとくんかるた(ことわざ編)「こ」「さ」

    おはようございます。 最近地震が多いですが、 皆さんのところは被害は出ていませんか? 大きな揺れは不安になりますよね。 大事ないことを祈ります。 のんびりと作っているかるたですが、 今日もいってみましょう。 今日は「か行」の最後、「こ」です。 「仔猫の可愛さ一生」(コネコノカワイサイッショウ) 意味 仔猫は最高に可愛いものである。 そしてその可愛さは一生続くものである。 とにかく猫はこの上なく可愛いものである。 元のことわざ 「三つ子の魂百まで」 意味 幼い頃の性格は、年を取っても変わらないということ。 うふふ♬ か行が終わったので「さ」もいっちゃいましょう。 「山椒は小粒でもすごく良い匂いが…

  • えとくんかるた(ことわざ編)「く」「け」

    こんにちは。 台風は大丈夫でしたか? 僕のところはぴかぴか良いお天気ですよ。 久しぶりになっちゃいましたが かるたを進めていきましょう♬ まずは「く」。 「苦あれば猫あり」(クアレバネコアリ) 意味 苦しいことやしんどいことがあっても、 家には猫がいますよ。大丈夫。いつでも側にいます。 猫がいればなんとかなります。 元のことわざ 「苦あれば楽あり」 意味 苦しいことの後には、楽しいことが待っているということ。 続いて「け」です。 「犬猫の仲」(ケンビョウノナカ) 意味 種は違っても、とっても良い友達になれるということ。 お互いに無いものを補うことで 最高のバディ(いたずら部隊)になることも出来…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、green3lk さんをフォローしませんか?

ハンドル名
green3lk さん
ブログタイトル
えと的日常〜猫がブログ始めました〜
フォロー
えと的日常〜猫がブログ始めました〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用