chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パソコンネットであそび愉しむ人生を・・・。 https://blog.goo.ne.jp/irasuto384

シニアネットあしかが<br> 社会に役立つパソコンの活用を紹介します。<br> Wordで描くイラストを施設へお届け<br>パソコン雑感の日記。<br>  <br> 

みやさんとてるてる姫
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/06

arrow_drop_down
  • 好きなことを好きなだけやる、疲れなど感じません。

    今年の干支のウサギさんにさようならです。12月31日大晦日ですがお正月の準備は出来ましたか?また、歳を取るのですが嫌ですね。良くこの歳年まで大好きなパソコンやってきました。いや、やらせて戴きありがとうございます。好きだからと言っても独りでは出来ません。講習会を開催するには歳を取り過ぎました。もう隠居しても良い年寄りなのです。「パソコン愛好会」も作って何とかやっています。早、4ヶ月が経過し来年は辰年にあやかって飛躍したいですね。好きなことを好きなだけやる、疲れなど感じません。だから続けられるのでしょう。来年はもう少し若い人を仲間に入れたいですね。歳には負けず頑張ろうです。来年もよろしく。みなさまにも多幸きことをお祈り申し上げます。シニアネットあしかが代表みやし保好きなことを好きなだけやる、疲れなど感じません。

  • そろそろ引退、いやまだまだ現役の狭間です。

    12月27日これは昨日、X'masから新年の作品に交換しました。この作品の中には前回、干支の辰もあります。長いことやってきたらそのような巡り合わせもあるのです。これだけの作品は独りではとてもできません。時間を掛けて私たちの仲間が描き提供して呉れたものです。今年は今にも消えそうなサークルでした。しかし。新たに「パソコン愛好会」を立ち上げることが出来ました。そして来年もこれ以上になるかと思います。もうこれ以上は無理な気がしますが気力があるうちは頑張ろうです。そろそろ引退、いやまだまだ現役の狭間です。出来る範囲でのボランテアを継続したいと思っています。ご支援ください。そろそろ引退、いやまだまだ現役の狭間です。

  • パソコンをやる以前に「交流する、仲間になりたい」意識が重要です。

    12月25日今日がX'mas本番の日でしたね。どうも前夜祭がメインの気がして終わった、と思っていました。失礼ですね。一昨日の「パソコン愛好会」の帰り際に参加したい希望者が来ました。「パソコンで色々楽しみたい」との希望だったようです。イラスト作品がったのでこんなこともやっているよと、紹介しました。そのイラストをパソコンでやることに違和感を感じたようです。今朝、お断りの電話が来ました。代理の方でしたのでお話が出来ませんでした。私は当人のやりたいことをほとんど聞いて居ません。その方に私のやっている真意が伝わっていないと思います。が、代理の方ではお話も出来ませんでした。希望に沿えるかどうかより始めてみないと中身など判りませんね。と言うことでこの方も仲間に入れることが出来ませんでした。残念ですが仕方のないことです。...パソコンをやる以前に「交流する、仲間になりたい」意識が重要です。

  • ありがとうございました。

    12月24日今夜はX'masイブです。お祝いしましょう。今年は好不調の波が大きかった年になりました。私の家族や自身の病気もありました。元気のない前半でした。私の場合、入院して新たな活動に結びつくこととなりました。「20年寿命が延びた」と言われ「何か始める」きっかけでした。20年は無理ですが「10年は幸せな活動にしたい」と思っています。「パソコン愛好会」もお陰で4ヶ月経ち今後も期待できそうです。新たに「イラストやりたい」希望者も出て来ました。ゆっくり、コツコツとお世話できればいいなと思います。今年も数日で終わります。みなさんも楽しい年末年始をお過ごしください。風邪など引かぬようご自愛ください。ありがとうございました。これは「パソコン愛好会」から私たちへいただいたシクラメンです。感謝!感謝ですね。ありがとうございました。

  • 老いお若きもイラスト講習会なら実現出来そうです。

    12月23日今日で「パソコン愛好会」も年内の活動が終わりです。来年もいろいろやりたいのですがどうなりますやら・・・?もう少しメンバーを集めて活発化したいですね。老いお若きもイラスト講習会なら実現出来そうです。講習会ならば参加する希望さえあればその時々の活動で済みます。参加タイプもフリー参加として一斉の活動にしないつもりです。イラスト描きたい方だけを集めたいですね。本当ならば公務員など職務と違って趣味で参加して欲しいですね。仕事に使えて便利ですよ。老いお若きもイラスト講習会なら実現出来そうです。

  • 子供たちが喜ぶ冬休みらしいです。

    12月22日今日はどうも終業式、明日から冬休みかな?子供たちが喜ぶ冬休みらしいです。X'masがあって、お正月があって一番楽しい時ですね。先ずはX'masでプレゼントですね。今の子らのプレゼントは何なのでしょうか?もう年寄りには判りませんね。子供たちが喜ぶ冬休みらしいです。

  • 年末最後の活動です、頑張りましょう。

    12月19日やっと展示会の作品準備が終わりました。今回は年末でもあり何かと忙しかったです。作品作りにも時間が掛かって思うように進みませんでした。それでもみなさんの力で終えることが出来ました。作品を見て頂くとよく判ると思います。それぞれの作品はみな力作です。苦労しているのが判りますね。サークルでは2時間あれば出来ますが精度を求めると難しいです。年末最後の活動です、頑張りましょう。こちらはAsjc「PCサークル」の作品です。年末最後の活動です、頑張りましょう。

  • 「詐欺の画面に対応できない」情けないね。

    12月16日「パソコン愛好会」の活動時にセキュリティ詐欺の画面が出てきた。YouTubeでこれらの対処法を紹介しているが実際アタフタさせられた。対処した記憶がないためそのYouTubeを探すことも大変だった。「詐欺の画面に対応できない」情けないね。こんなざまでは笑われてしまう。本当にその場にいてビックリでした。ちょうど皆さんが居たので注意喚起できたのが幸いです。強制終了して再度確認したが同じ画面にはならなかった。今週、そのマシンをお預かりして様子見です。私のノートマシンもCravingExplorerrが頻繁にエラーを起こします。肝心な時に役立たずでした。悔しいですね。「詐欺の画面に対応できない」情けないね。

  • どなたか、解決する方法あればお教えて下さい。

    12月14日X'masをテーマにイラスト作品をアップしています。これほど作品があることにビックリしています。長いことやってきた成果なのでしょう。会員であったみなさんの好意でお預かりしているのです。今は私がブログにアップや展示会に「こどもクラブ」に使っていま。。如何ほどお預かりしているかと言うと3,000点以上です。全部を活用するにはブログだけでは足りません。もっと使い道を探しています。一時は行政へ寄贈する話を進めました。しかし、行政が「著作権を理由に訴えられたら困る」とのこと。そこがネックとなり未だに寄贈の話が実現できません。工夫をして採用できる方法考えねばなりません。ネットで「無料のイラスト」に手を出すことは防げません。だったら市民の描いたイラストを共に著作権で防ぐことです。「共に」と要望すると行政は逃...どなたか、解決する方法あればお教えて下さい。

  • 一年中お部屋に飾って戴けるものとして毎年つくっています。

    12月13日晴れて北風が吹きます。冷たくありませんが風のある分寒く感じます。先日、犬ちゃん仲間にお礼のカレンダーを配りました。大変好評でしたがてるてるにバレてしまいました。イラストはてるてるが描いているものですがとっても可愛いです。お金ではお礼できませんがこれなら・・・・と思っています。一年中お部屋に飾って戴けるものとして毎年つくっています。一年中お部屋に飾って戴けるものとして毎年つくっています。

  • 彼も「おじいちゃん」です。 今更頑張るには無理があります。

    12月12日今日は問題のセンターでの話です。「手紙を出した」話を伝えておきました。今後は分かりませんが私の出来るところはここまでです。ただ言えることがあります。「男ならここらが引き際」だと言うことです。決断は本人がするものです。もう、私も彼も「おじいちゃん」の年齢です。今更頑張るには無理があります。もっと早くからその準備が必要でした。私の場合は勝手に「パソコンサークル」ですからどうにでもなります。彼の場合はセンター運営と言う公の施設を預かっています。だからこそ事前の備えが必要だったのです。ま、ここまで来てしまった以上どうしようもありません。早く決断して後任を依頼することですね。彼の英断に期待しましょう。彼も「おじいちゃん」です。今更頑張るには無理があります。

  • 「パソコンはあなたの夢と希望をかなえてくれる道具です」

    12月11日私は独りで強がって生きてきた気がする。実際は家族や友人に支えられてきたのであるが・・・。昨日投稿の中で友人への手紙と記した。実際は私自身への問いかけかも知れない。これまでの事を考えるとそう思える処がある。無理して自分以上の企画を立ててさも腕があるようにしたり、自分をより大きく人に見えるように目立ったりしてきたようだ。特に優れた技術や知識など持っていないものが陥る話だ。こんなに長いこと続くとは思わなかった。そこで必要な事はその場になってからでも間に合う事を知った。口先では「簡単だ、君にはできる」といながら無理かな?と思っていた。自分の持っている力など全くないのが実際だ。自信も決断力もないのが本当の処だ。そんな私が定年からも15年、何とかやってきた。そしてまだ2~3年やろうと思っている。とっても贅...「パソコンはあなたの夢と希望をかなえてくれる道具です」

  • あははは、そんな軽い人生だったで十分でしょう。

    12月10日昨夜の投稿した記事は友人への手紙でした。彼の今の状況は病み上がりで見るに堪えないものでした。そんな中でも必死にやろうとしている姿は憐れにも悲しくも見えました。自分では「まだまだできる」と思っていてもはたから見る目は厳しいのです。「立つ鳥後を濁さず」の例えのようにきれいな思い出を残すことです。無論それを誰も口にしませんが決断をする勇気を与えることも必要です。あの方の人生はほとんどがボランテア活動だったのでしょう。その華々しい功績をきれいなままで残してあげたいです。それはご当人が決断するしかないのです。「辞めろ」とは「死ね」とさえ思われてしまうでしょう。そうではありません、心の中で大事にして上げたいのです。そう、人は思い出に生きることができます。そうそうたる人生をこれからはゆったりと味わって貰いた...あははは、そんな軽い人生だったで十分でしょう。

  • 「○○さん、ここらで代表辞めたら・・・。」と伝えたい。

    12月9日今日ほど悩ましい日はなかった。例のアルバイトの件だ。これ以上のお付き合いを辞めた。また、今回の問題は主であった彼の暴走に他ならないようだ。そこの責任者の人格に問題があることも解ってきた。「○○さん、ここらで代表辞めたら・・・。」と伝えたい。と強烈な指摘をさせていただいた。同時に「今が身の引き時、引退でしょう。」とも・・・。ボランテアを長くやってきた彼には酷な話だが現実だと思う。ボランテアの第一人者だけにそう言われても聞けないのだろう。誰かが伝えなければいけないと考えて声の掛かった私がその役を受けた。それで収まればいいが多聞不満だろう。しかし、本物の強い男ならば潔く身を引くはずだ。それができるかできないかは本人次第で・・・。悲しいけど現実を見て判断するだけだ。少しでも早く解決し欲しいね。そして明る...「○○さん、ここらで代表辞めたら・・・。」と伝えたい。

  • 私もカレンダーを作ってプレゼントして来ました。

    12月8日ヤクルトお年産からカレンダーを戴いた。そう、年末が近づいて来たからね。私もカレンダーを作ってプレゼントして来ました。例のイラストカレンダーです。でもまだX'masが先です。新しい年の展示作品も用意しなければなりません。今月は何時まで出来るかな?私もカレンダーを作ってプレゼントして来ました。

  • やはり怪しいアルバイトでははっきりしませんね。

    12月7日今日はとっても温かな日和です。コートも脱いでの買い物が出来ます。昨日、怪しいアルバイトの件で電話がありました。年末の仕事の時間帯を変えて欲しとのことでした。9時~17時、後は別な人を出す話でした。これが12時~19時になりました。「あ~あ、そうですか?」でした。やはり怪しいアルバイトでははっきりしませんね。もう少し待ってまた変更があるのならお断りしようです。怪しいと思われるだけでも嫌ですね。やはり怪しいアルバイトでははっきりしませんね。

  • 何故か不思議な仕事が回ってきました。

    12月4日温泉行きたいですね。暖冬と言われながら寒さは一段と厳しくなりました。ヒョットすると年のせいなのかも知れませんね。何故か不思議な仕事が回ってきました。それは知り合いの仕事です。年末の数日だけ留守番をして欲しいと言うのです。仕事は、来訪者や電話などの記録を残して欲しいそうです。どうも怪しいので行って話を聞いてきました。これはどうもオバケが出そうな話らしくやっぱり怪しいのです。引き受けた以上断る訳にも行きません。早く時間が経って欲しいですね。何故か不思議な仕事が回ってきました。

  • 新しいプリンタが来ました。「失敗したかな?」感が強く・・・。

    12月3日新しいプリンタが来ました。A3サイズが多量に印刷できるタイプ(業務用)です。「失敗したかな?」感が強く甘かった判断に反省しています。反省する理由があります。中古でない販売中の最新版だからです。今日、開封して設定して早速印刷してみました。快適な動きでそれ自体は満足できました。が、ここに誤算が潜んでいたことに気づくのが遅かったのです。主な理由は最新版はインクが高いと言うことです。ボランテアでやってきたので原価意識は高かったはずでした。型落ちやもっと古いものだとインクは純正品の10%程度でした。6本、5,900円が互換インクだと800円/セット、もっと安い場合・・・。余りのマシン(古いプリンタ)でしたからトラブルにウンザリしていた。新マシンの互換インクは半値(50%)でも2500円/セットです。この価...新しいプリンタが来ました。「失敗したかな?」感が強く・・・。

  • 出来るようにするのではなく、育てるからです。

    12月2日「パソコン愛好会」にもイラストの話が浸透して来ました。大したことではありません。しかし、展示会の作品を自分たちで手伝うことで繋がるのです。これは小さな一歩ですがきっと大きくなるでしょう。そう、種を蒔きながら肥料を与えながら大きく育てるのです。時間が掛かりますが今のやり方がベターなのです。出来るようにするのではなく、育てるからです。不測の部分がありました。明日補うつもりです。出来るようにするのではなく、育てるからです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みやさんとてるてる姫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
みやさんとてるてる姫さん
ブログタイトル
パソコンネットであそび愉しむ人生を・・・。
フォロー
パソコンネットであそび愉しむ人生を・・・。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用