chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
岩ちょこの部屋 https://www.iwachoco-blog.com/

自分の趣味に関係することをテーマに書いています。趣味は、プログラミングやCTF、小説を書く、絵を描く、読書(ラノベ、一般小説等:ジャンルはファンタジー多めだがミステリーもラブコメも戦記ものも読みます)、プランター栽培、将棋などです。

岩ちょこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/06

arrow_drop_down
  • 【マインクラフト】サバイバル生活#10

    今回の記事は、マインクラフトのサバイバル日記です。 前回のあらすじ 露天掘り特集! ネザー露天掘り オーバーワールドの露天掘り 前回のあらすじ 海底神殿に乗り込み内部を水抜きした。 弟からカメの頭装備をもらった。 露天掘り特集! 記念すべき10回目の記事の内容は露天掘りです。 実は、拠点作りとか海底神殿とかの記事を書いている間も露天掘りは進行していたのです!! ネザーの露天掘りとオーバーワールドの露天掘りの現在を見てもらいましょう!! ネザー露天掘り 第3回目の記事で紹介したネザー露天掘りのその後の様子を見ていきましょう! 透明化のポーションを飲んでガスト*1に見つからないように撮ってます。 …

  • 【ぷよぷよ】ぷよぷよ#2 -上達の壁-

    今回の記事はぷよぷよについてです!前回のぷよぷよ記事では基本的なルールと連鎖、同時消し、相殺、お邪魔ぷよみたいな用語について書きました。今回は、初心者がぶち当たる壁について書いていきます。 第一の壁 第二の壁 第三の壁 第一の壁 ぷよぷよを始めて一番最初にぶつかる大きな壁は『連鎖が組めないんだけど!?』です。 ぶっちゃけこれが一番大きな壁ですね。これが原因でぷよぷよをやめてしまった人がたくさんいるくらいですから……。 ここを乗り越えるためにはとりあえず連鎖の感覚をつかんでみましょう。そうは言ってもどうするんじゃー!ってなると思うので、具体的にどんな練習すればうまくなるのか書いていこうと思います…

  • 【ぷよぷよ】ぷよぷよ#1 -ぷよぷよの基本-

    今回の記事はぷよぷよです!前々から書きたいなと思ってたんですよ!! テトリスと並ぶ、言わずと知れた国民的パズルゲームですよね。特徴としては個性的かつ可愛いキャラ!もうね、最高です……! ぷよらー*1人口を増やそうではないかという企みのもと書いていこうと考えているので、興味を持っていただけるととても嬉しい限りです。 ぷよぷよとは 連鎖 同時消し おじゃまぷよ ぷよぷよの種類 ぷよぷよ通 ぷよぷよフィーバー ぷよぷよとは 同じ色を4個以上繋げてぷよ*2を消すゲームです。例えばこんな感じにすると、 赤ぷよが4個繋がり消えます。実際に動かしてみてみるとわかりやすいです。また、ぷよが消えるとその上に乗っ…

  • 【ラジオ天気図】

    今回の台風は結構強かったですね(*_*)/ ここ最近は温室効果ガスである二酸化炭素が380ppmくらいまで増加しているので、温暖化が進んで海水温が上昇してるのか、猛烈な勢力を持った台風が増えていますよね。せっかくなので、この台風の情報を記録しておける方法の1つを紹介しておこうと思い立ったのでこの記事ができました。描き方に主眼が置かれているので、天気図の読み方が知りたいんじゃ!という方はコメントに書いておいてくれるとそのうちやるかもしれません。(o^―^o) ラジオ天気図 天気図用紙 気象通報 描き方の基礎 聞き逃した場合 ラジオ天気図 忘れた頃に描きたくなるあれです。NHKラジオ第2放送で16…

  • 【マインクラフト】サバイバル生活#9

    今回の記事も、マインクラフトのサバイバル日記です。 前回のあらすじ 海底神殿を占拠せよ!! 弟からのプレゼント いざ潜入 制圧完了 前回のあらすじ カメの卵を使ってドラウンドトラップを作った。 手に入れたトライデントにエンチャントをして最強の武器を手に入れた。 海底神殿を占拠せよ!! 露天掘りの様子を記事にしようかなと考えながらサーバーに入ると、なんと弟がいるではありませんか!! 露天掘り? いや海底神殿だろ!!という流れで、海底神殿に行くことになりました! 海底神殿にしかないアイテムとそこにしか湧かないMOBは無視できないよね。 弟からのプレゼント 弟がカメをたくさん孵化させていました。この…

  • 【マインクラフト】サバイバル生活#8

    今回の記事も、マインクラフトのサバイバル日記です。 前回のあらすじ トライデントを我が手に! 建設場所の選定 トラップ建設 前回のあらすじ 拠点周りの整備をした。 ブランチマイニングをするための通路を作った。 廃坑を発見した。 食糧を安心して手に入れられるように整理してコンパクトな装置を作った。 カメが生まれた。 トライデントを我が手に! 前回の記事では拠点の整備とカメの卵を手に入れました!カメの卵といえばドラウンドトラップですよね? ということで今回はサクッとどラウンドトラップを作っちゃおうかという運びになりました。え?海底神殿は? ……弟が大学始まってきてくんないんだもん!! .°(ಗдಗ…

  • 【コンタクト】

    SNStwitter: @iwa_choco_168 mail address: 非公開ご用のある方はtwitterまたは、はてなブックマークのコメントにてよろしくお願いします。

  • 【オススメ記事】

    上手な本の選び方 C言語講座 マインクラフトでサバイバル 色彩学 上手な本の選び方 これから読書を始める人に向けて、書店や古本屋さんでの本の探し方の一つを紹介しています。選びかたの一つの方法として参考にしてみてくださいね。 www.iwachoco-blog.com C言語講座 なるべく初学者の方にも理解できるよう細かく丁寧に書いてあります。これからC言語を勉強してみたい人や既にある程度プログラムをかける人も是非みていってくださいね。 www.iwachoco-blog.com マインクラフトでサバイバル ゲームをやるなら臨場感が味わえる動画だろー。おっしゃる気持ちはよくわかります。でも動画は…

  • 【記事一覧】サイトマップ

    ゲーム記事 プログラミング関連の記事 読書関連の記事 イラスト関連の記事 その他 ゲーム記事 マインクラフトサバイバル生活 プログラミング関連の記事 C言語講座 PHP講座 AtCoder 読書関連の記事 ラノベ書評 一般小説書評 上手な本の選び方 イラスト関連の記事 色彩学 その他 短期海外研修-前半 短期海外研修-後半 ブログのデザイン変更報告 関数電卓作成 ラジオ天気図

  • 【マインクラフト】サバイバル生活#7

    今回の記事も、マインクラフトのサバイバル日記です。 前回のあらすじ 拠点周りの整備 ブランチマイニング 食糧確保 カメの飼育日記 前回のあらすじ 沈没船をはしごした。 海底神殿を発見した。 帰りに宝の地図を使って宝探しをした。 拠点周りの整備 前回の記事では海洋探検ということで、海の上をひたすらボートで移動して沈没船を漁っていました。今回はその道中で見つけた、友好的なMOBのカメを育ててみます! 拠点の周りに全然何もないのは寂しいので、カメを飼おうという魂胆です。(←w) そのほかにもドラウンドトラップにカメの卵を使おうと思っているのでこの機に集めちゃおう!! ブランチマイニング まずは、地下…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、岩ちょこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
岩ちょこさん
ブログタイトル
岩ちょこの部屋
フォロー
岩ちょこの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用