プレーリードッグを飼育してはや20年経ちます。最大23匹居た時も!今は高齢化してるけれど7匹のプレーリーたちとのんびり過ごす日々や一緒にお散歩する風景を更新しています。更に合間をぬって四季折々大阪南部中心に野鳥の観察も楽しんでいます♪
pinky2005 プレーリードッグ メメちゃんの思い出♪ https://t.co/3R38SngD2t @YouTubeより 04-29 14:15 プレーリードッグ 今日のチョビ&サクラ♪(2021年4月29日) https://t.co/hDPaGF37df @YouTubeより 04-29 12:38...
pinky2005 用水路のヌートリア親子♪(2021年4月27日) https://t.co/bOf2KnQSj2 @YouTubeより 04-28 12:26...
pinky2005 プレーリードッグ チョビ君(2021年4月26日) https://t.co/7zZdUtaV06 @YouTubeより 04-26 23:36 プレーリードッグ サクラちゃん(2021年4月25日) https://t.co/tskF3h93Ht @YouTubeより 04-26 00:46...
pinky2005 ヌートリアのベビー達♪(2021年4月24日) https://t.co/gfaCdBWPVR @YouTubeより 04-25 00:57...
pinky2005 ケリの親子 日中編 https://t.co/GbbY3BWJFD @YouTubeより 04-24 11:42 ケリの親子♪ https://t.co/e6joWJXsJh @YouTubeより 04-24 11:23 タシギ(2021年4月23日) https://t.co/1q0GH9I6aB @YouTubeより 04-24 11:15 用水路のヌートリア親子(2021年4月23日) https://t.co/rX1uXnuP00 @YouTubeより 04-24 01:46 子育て中の相方とは離れて暮らすオスのヌートリア https://t.co/UD2Ztrdk6v @YouTubeより 04-24 0...
pinky2005 ヌートリアのベビー♪(2021年4月22日) https://t.co/826bbFZQ3g @YouTubeより 04-23 00:21 ケリの親子♪(2021年4月22日) https://t.co/PR09qqwQj3 @YouTubeより 04-23 00:18...
pinky2005 鯉の産卵共同作業♪ https://t.co/Fp8swnaFhV @YouTubeより 04-21 19:54...
pinky2005 桜の季節ペットとの思い出(´∀`) https://t.co/hm7sPlwd2v @YouTubeより 04-12 17:37...
pinky2005 カルガモ君、交尾成功でやった-♪ https://t.co/aLNOmip4yd @YouTubeより 04-09 00:18...
pinky2005 @animal_bnh @YouTube ありがとうございます。今年に入って3匹を見送りあまりに早くて気持ちが受け入れられなくて悲しいです。たくさんのプレたちが走り回っていた頃が懐かしいです。 04-06 22:02 @prairiedog__ @YouTube ありがとうございます。未だにまだ受け入れられず常に足にしがみついて来るセスナちゃんが居るような気がして😅 もう一度抱っこしてナデナデしたいです。抱っこに使っていた毛布を触るとまだセス...
pinky2005 @mutou710 黒ねこちゃんですよね😅 04-04 15:56...
pinky2005 「ポルト・ミラージュ」をはじめました。https://t.co/d98wZFvHZc #mixiゲーム 04-02 19:06 「キャンペーンに参加する」ボタンを押して期間中に対象ゲーム3つ以上にそれぞれ3日以上プレイした方にもれなくmixiポイント100ptプレゼント!更にtwitterやmixiで拡散でmixiポイント最大10,000pt当たる! https://t.co/qUZuFlWg9H #mixiポイント最大10100pt当たるかもキャンペーン 04-02 18:27 @abciee あら♪ 一緒やん😁 ...
pinky2005 ヌートリア(2021年3月31日) https://t.co/jGVwrlgPhq @YouTubeより 03-31 22:42 奈良公園の鹿と桜 https://t.co/GI17F0LNyS @YouTubeより 03-31 10:25...
「ブログリーダー」を活用して、ピンキーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。