宮崎県日南市北郷町にある猪八重渓谷に行ってきました🎵 駐車場 入口付近に5台程停めれるところがあります。 トイレもありました。 距離 五重の滝までは片道3kmになります。 行ってきまーす 最初はこんな平坦な道から始まります。 500m程進むと坂が始まりました。 川沿いを歩いていきます 跡地 猪八重渓谷には水タンクや炭窯跡があります。水タンク 水力発電所の水タンク跡 炭窯跡 橋 橋が全部で7号あります。 流合の滝 約2.3kmほど歩くと一つ目の滝が見えてきます。 流合(はけあい)の滝 岩つぼの滝 2つ目の滝です。 岩つぼの滝 五重の滝 到着~🎶 そこには広場がありお弁当が食べれます。私達が行った…
双石山に登ってきました⛰️宮崎市清武町にある標高509mの山です。 登山口 駐車場 スタート 別れ道 最初の別れ道 二つ目の別れ道 姥ヶ嶽神社 急勾配 分岐点到着 ロープ場 山頂 感想 登山口 今回は九平登山口から登りました🎵 一番距離が短いコースです😄 登山口には姥ヶ嶽神社の鳥居があります。 駐車場 駐車場は鳥居の前に3台程、20m先に4.5台停めれる所がありました😄 スタート 鳥居をくぐってスタート 最初はこんな道が続きます 雨の日は滑りやすいので気をつけてくださいね😃 別れ道 最初の別れ道 登り始めてすぐに別れ道があります 左側は私有地みたいなので進入禁止 右側が神社への道になります 二…
鬼の洗濯板を見てきました 鬼の洗濯板とは 駐車場 展望台 降りてみる 洗濯板 場所 鬼の洗濯板とは 宮崎の海岸には『鬼の洗濯板』と呼ばれている波状岩があります。 駐車場 車は道の駅フェニックスの駐車場に停めることができます。 View this post on Instagram A post shared by 【公式】道の駅フェニックス (@michinoekiphoenix) www.instagram.com 展望台 横断歩道を渡ると デッキがあります このデッキから太平洋、洗濯板が見えました。 降りてみる 降りてみます 右側の階段を降りると遊歩道がありました。 南国のジャングルみたい…
「ブログリーダー」を活用して、ぱてーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。