chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • コアラの赤ちゃんに会いたくて平川動物園に行ってきました~

    今日は鹿児島の平川動物園に行ってきましたーずっと見たかったコアラの赤ちゃんを見に( 〃▽〃) 11時から『コアラのお食事タイム』があったのでそれをめがけて行きました。んー可愛い( ゚∀゚)ユーカリを食べているコアラ🐨in鹿児島 平川動物園 pic.twitter.com/t03ezxBsiU— なな (@nanamina0419) May 26, 2019ムシャムシャ食べてます( ´・∀・`)お母さんと赤ちゃんがいるコーナーを見るとみんな寝てました(* ´ ▽ ` *)コアラは20時間眠るみたいです。また後から見に行くことに、、、 近くの孔雀コーナーでは、初めて羽を広げているのを見れました今は…

  • 宮崎のうどん屋さんめんくいに行ってきた

    今日は宮崎市にあるうどん屋さん『めんくい』に行ってきました。 お昼時だったので、たくさんの人でにぎわってました。昆布、マカロニサラダ、大根のお漬物がセルフで好きな量食べれます。 お茶は蕎麦茶みたいですごく香りが美味しかったです。 トッピング色々納豆は初めて見ました。丸天も初耳だったのですが『魚の練り物を揚げた丸い天ぷら』なんだそうです。 私は天ぷらとミニうどんのセットにしました。1080円うどん or そば を選べます。うどんは宮崎らしい柔らかいうどんでした。私はこの柔らか目うどんが好きです。 天ぷらはピーマン、ごぼう、魚、えび、かぼちゃ、さつまいもが入ってました。 美味しかったー( 〃▽〃)…

  • 【メルビィ】宮崎の老舗喫茶店

    宮崎市にある珈琲house MERU BYIに行ってきました。 店内 メニュー 場所 宮崎市一番街通りにある老舗の喫茶店です。一人席などもあり、私は待ち時間とかによく行くお店です。 お一人様が多い気がします。 店内 広い席もあります。 メニュー 宮崎のグルメ、チキン南蛮や冷や汁もあります。ステーキやサンドイッチなどの軽食もあります。 私はAセット『とり天とピーマンの天ぷらのおろしポン酢』にしました。サラダと味噌汁、ドリンク、デザートまでついています。 とり天、あっさりしてて美味しかったです。ポン酢につけても美味しいですが、塩で食べるのも美味しかった ムネ肉なのでさっぱりヘルシーです。フォークが…

  • わらべのチーズ饅頭

    わらべのチーズ饅頭を頂きました。パッケージが可愛い( 〃▽〃)宮崎の色々なお店が、色々な種類のチーズ饅頭を販売していますがわらべさんのが一番有名みたいです。 中にチーズが入っています。 材料 マーガリン・砂糖・粉・卵・アーモンド粉・レーズン 周りはサクサクしてます。チーズが美味しいっ 私はあまり和菓子は好きではないのですが、このチーズ饅頭だけは大好きです( 〃▽〃) 菓子処 わらべの場所880-0871 宮崎市大王町38番地1 TEL:0985-23-2043 宮崎市大王町にある、チーズ饅頭の有名店「菓子処わらべ」。外側はほんのり甘いサクサクのクッキー生地、中は酸味のあるクリームチーズが見事に…

  • 【薬草生活】霧島のオーガニック健康茶

    宮崎県高原町の山下薬草店が販売している 薬草生活というお茶っぱを買いました。『ひきしめ生活』と『あったか生活』 原材料と効果 飲んでみる 他にも 販売場所 原材料と効果 ひきしめ生活には、桑の葉、ドクダミ、クマザサ、月見草、杜仲、ヨモギが入っています。体の余分な物を排出してくれるんだそうです。 あったか生活には、オオバコ、タンポポ茎葉、サルノコシカケ、焙煎ハトムギ、ヨモギ、生姜が入っています。 冷え性の体をあっためてくれます。 飲んでみる フタを開けると1.5gのティーパックが15個入っています。 オーガニックでノンカフェインなんだそうです。 味もクセがなく飲みやすかったです。 他にも 他には…

  • 【福岡旅行】ずーっと食べてました

    福岡旅行に行ってきましたーずーっと食べてました( ´・∀・`)行ったお店を書いていこうと思います。 ラーメンスタジアム 一藤 ダーツバー TiTO PLUS Beef泰元 MILK 感想 ラーメンスタジアム まずキャナルシティの5階にあるラーメンスタジアムにいきました。8件のラーメン屋さんが並んでいます。私達は二男坊というお店に入りました。味は細麺のあっさり私は煮玉子とキクラゲ好きなので嬉しかった~ canalcity.co.jp 営業時間 11:00~23:00 年中無休 一藤 夕食は一藤というモツ鍋屋さん(天神店)にいきました。味噌、醤油、ポン酢の三種類から選びます。私達は味噌にしました。…

  • モツが美味しい!宮崎市の辛麺屋さん【つつみ】

    辛麺屋さん『つつみ』に行ってきました。 メニュー 注文 匂い消しに 詳細 加納店 千草町本店 感想 メニュー 麺だけで16種類あります。 このゴマキムチ以前頼んだのですがすごく美味しかったです。オーダーはこういう風に紙に書いていきます。 ◼️まず頼みたい麺の品番を書いていきます。◼️スープの辛さはゼロ・小・中・大・スーパーから選びます。辛いのが苦手な方は小でも割りと辛いかもしれないです。◼️麺の種類は こんにゃく・うどん麺・中華麺 の三種類から選びます。量は 小・並・大 で小だと-50円になります。◼️ごはんは 普通のごはん・石焼きごはん・石焼きチーズ・石焼きバター(+50円)があります。◼️…

  • 【ハバネラ】宮崎市清武町焼きカレーが美味しいカレー屋さん

    宮崎市清武町にあるカレー屋さんHABANERAに行ってきました。お気に入りのお店です。 店内 すごくオシャレです。 オシャレな本も色々置いてあります。 トイレもすごく清潔感がありきれいでした。 焼きチキン南蛮カレー 今日は焼きチキン南蛮カレー 1080円 を頼みました。 焼きカレーの上にチキン南蛮がのっています。 チキン南蛮はもも肉ですごく柔らかいです。 カレーは少し酸味がありました。 鉄板のおこげがすごく美味しかったです。 おこげ好きにはたまらないです。 野菜はパプリカ、さつまいも、カボチャ、ブロッコリー、オクラ、トマトが乗っていて 甘かったです。 カレーとトマトって組み合わせ初めて食べまし…

  • 宮崎県日南市のアブラツコーヒーに行ってきました

    日南に行く予定があったのでABURATU COFFEE に行ってきました。九州パンケーキが食べれます。まず席に座る前にカウンターで注文しお会計を済ませます。 クロックムッシュ(サラダ付き) 700円 上にかかっている白いソースはシチューのホワイトソースみたいな味でした。 中にはハムとチーズが入っています。 一緒に行ったお母さんは焼きカレー(サラダ付き) 750円を注文。 他のメニューはエビフライ、パスタ、ハンバーグ、ピラフ、パンケーキなどがありました。店内は昭和の喫茶店をオシャレにしたという感じです( 〃▽〃)元々、アブラツコーヒーができる前は麦藁帽子という店名のインベーダーゲームが置いてある…

  • ヘルシー豆乳デザート【プルリン】

    お土産に呉豆腐をもらいました。 呉服屋とは... 呉豆腐(ごどうふ)は、豆乳に葛粉(くずこ)や片栗粉などで作った佐賀県と長崎県の郷土料理です。www.47club.jp開けると、豆腐とタレがはいっています。 和風ゴマダレです。開け方を失敗して汚くなってしまいました(;゜∀゜)笑プルリンの特徴 お豆腐というよりか、もっちりとしたプリンのような感じでした。 ピーナッツ豆腐のような。美味しかったです(* ´ ▽ ` *) 【有田】呉豆腐‐九州の味とともに(霧島酒造) にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱてーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱてーさん
ブログタイトル
九州おすすめスポット
フォロー
九州おすすめスポット

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用