ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
プロテインより食事の方が筋肥大しやすい←これ
1: 無記無記名 2022/04/18(月) 09:00:05.05 ID:8Y9kbPaY 単に脂質を取る分脂肪もつきやすくなるだけでは?
2024/02/29 07:00
プリーチャーカールで二頭筋じゃなくて前腕の内側?がめちゃ筋肉痛なんだけど単に前腕の筋肉不足?やり方間違ってんのかな?
634: 無記無記名 (ワッチョイ bafd-SJ68 [240d:1e:4c2:ce00:*]) 2024/02/26(月) 19:00:15.25 ID:TpsgXtVX0 プリーチャーカールで二頭筋じゃなくて前腕の内側?がめちゃ筋肉痛なんだけど単に前腕の筋肉不足?やり方間違ってんのかな?
2024/02/28 07:00
自宅でダンベルベンチやる時って潰れるとマズイし 追い込まずに1、2回はできそうな余力残してやめとくべきなんだろうか
377: 無記無記名 (ワッチョイ 896c-W5vA) 2023/02/25(土) 18:53:15.35 ID:AS7yL0SL0 全然どうでもいい話だけど、オンザニーからゴロンでスタポジに入る時 ダンベルってトップの位置?ボトムの位置? 俺はゴロンしてから一度トップの位置に合わせてそこから回数数えてる
2024/02/26 07:00
デッドリフトで2度ぎっくり腰になって、 それ以降ずっと調子が悪いです
327: 無記無記名 (スッップ Sd5f-qAa2 [49.98.161.145]) 2024/02/22(木) 10:01:13.84 ID:ED4WOcpsd デッドリフトで2度ぎっくり腰になって、 それ以降ずっと調子が悪いです。 デッドの重量も全盛期から40kgも落ちてしまいました。 もう元に戻すのは無理でしょうか。
2024/02/25 07:00
大胸筋ってスポーツとか日常でそんなに活躍しないな でもあるとカッコいいという存在
747: 無記無記名 (ワッチョイ 538f-wlIw [240a:61:3020:ed36:*]) 2024/02/22(木) 16:54:43.91 ID:yKRd4qNI0 いや、大胸筋って見せるための筋肉かなって 大胸筋も鍛えてるけど日常生活を楽にするための筋トレもしたいなって思っただけ
2024/02/24 07:00
たまにたくさんやるより頻繁に少しずつやる方が良いというのが最近のトレンド
255: 無記無記名 (ワッチョイ 3f44-X6hX [27.139.152.142]) 2024/02/21(水) 07:41:04.68 ID:3D3mcvKC0 筋トレ初めて6か月目です。 現在週2回で行っています。(脚以外で胸・肩の日、背中・腕の日) しかし、トレーニング時間が1時間半以上になることも増えてきました。 そこ
2024/02/23 07:00
高身長の方、フルレンジだと肩に違和感は出ないでしょうか?
216: 無記無記名 (ワッチョイ 53b6-kH9+ [118.241.251.147]) 2024/02/20(火) 13:54:08.84 ID:5KVS6eCV0 大胸筋一種目だけ選ぶとしたらなにやる?
2024/02/22 07:00
やっぱしっかり部位休ませる日は休ませるべきかな
154: 無記無記名 (ワッチョイ 535f-Wb5S [2402:6b00:dd24:d400:*]) 2024/02/19(月) 00:48:39.74 ID:142Yy2kH0 先々週ぐらいにベンチプレスがMAX90kg挙がって以降、85kgまでしか最高で挙がらなくなったんだけど何なん?あの時が何だったん?
2024/02/21 07:00
ストレートセットの負荷設定って定義上どれが正しいのかググったら余計わからんくなった
790: 無記無記名 (ワッチョイ 5b1c-wPSx [122.213.60.168]) 2024/02/13(火) 22:59:40.82 ID:3C0ZMKkV0 ストレートセットの負荷設定って定義上どれが正しいのかググったら余計わからんくなった。 基本、つぶれるまではやらないのを前提として、3セットやる場合。 設定上なじま
2024/02/16 07:00
1年以上トレーニング続けられる人は5%みたいな記事見かけたことあるけどと 続く人だと逆に辞めるほうが難しいよな
21: 無記無記名 (ワッチョイ 05b8-lO9u [60.87.219.12]) 2024/02/07(水) 21:27:49.47 ID:ypqCE9UM0 中年になったら、可変式ダンベルとベンチ買って自宅でトレーニングするのがいい気がする ガチ勢からエンジョイ勢にシフトして気長に続けていくの感じ メニューは ダンベル
2024/02/15 07:00
何キロやったらなんてあまり囚われないで肩を傷めないように気をつけてガンガンやってればいつの間にかベンチもすごく伸びてるような気がする
734: 無記無記名 (スッププ Sd43-uBIk [49.105.84.232]) 2024/01/25(木) 15:30:39.84 ID:CkA9T/3Rd 何キロやったらなんてあまり囚われないで肩を傷めないように気をつけてガンガンやってればいつの間にかベンチもすごく伸びてるような気がする 加重ディップスは停滞してた時
2024/02/14 07:00
家で自重だと上腕二頭筋や広背筋に効かせられるものがない この辺はみんなどうしてるのだろうか
123: 無記無記名 (ワッチョイ 9fcd-PZY7) 2024/02/11(日) 01:27:06.45 ID:3DD+lZv00 一般的な腹筋やレッグレイズをやると腰痛めるからプランクしかできない 効いてる気はするけど本当に筋肉ついてるのかわからない 家で自重だと上腕二頭筋や広背筋に効かせられるものがない
2024/02/13 07:00
マイプロはパッケージがゴミすぎるからいつも入れ替えてる
333: 無記無記名 2024/02/03(土) 10:00:32.86 ID:f7HErzy3 いろいろ言いながら体がしょぼいやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/02/12 07:22
なんか、同じルーチンを毎日続けているように見えて出力落ちるときって意外と多いんですね
722: 無記無記名 (ワッチョイ 911c-cS5J [122.213.60.168]) 2023/12/04(月) 12:47:33.83 ID:9VS/kgno0 なんか、同じルーチンを毎日続けているように見えて出力落ちるときって意外と多いんですね。 悔しいけど肘とか肩とか腰とかのこと色々考えて重量下げてしまった。 やっぱり
2024/02/09 07:00
人と比較してどうする 過去の自分と比較しろ
173: 無記無記名 (ワッチョイ 2344-JT+5 [27.139.152.142]) 2024/02/06(火) 18:14:07.66 ID:Rwbz1l3D0 筋トレ初めて6ヶ月目です。 胸・肩と背中・腕の日で各1ずつ、週2回1時間30分ほど目安でトレーニングしています。 本格的に記録し出したのが、10月末頃。 ダンベルベンチ
2024/02/08 07:00
腰クビに爆弾あるとスタンディングショルダーなんてできん
95: 無記無記名 (ワッチョイ d5de-prU3 [240b:c010:4e6:98e0:*]) 2024/02/05(月) 11:20:40.76 ID:VtfYABSe0 語って高重量なのか低重量なのか検索したらサイトによって真逆の事書いてあってワロタ インターネット何やねん 「肩は羽状筋と言って…高重量に反応しやすく」「肩
2024/02/07 07:00
見栄えのする体のために一番重要な部位はどこだと思いますか?
4: 無記無記名 (ワッチョイ 1369-esM1 [240a:6b:840:d88:*]) 2024/02/02(金) 19:12:36.81 ID:NbJ3L3800 見栄えのする体のために一番重要な部位はどこだと思いますか? 自分は肩だと思います。 もちろん胸や腕も大事ですが、肩が大きいとインパクトが違いますよね。
2024/02/06 07:00
腹周りだけ脂肪どうしても取れなくて 一旦増量に切り替えたけど良かったのかな
06: 無記無記名 (ワッチョイ 131e-Fa+s [2400:2200:770:b5bc:*]) 2024/02/01(木) 17:14:20.38 ID:+u6VsTv30 40歳 身長175 体重64 筋トレ歴1年弱 腹周りだけ脂肪どうしても取れなくて 一旦増量に切り替えたけど良かったのかな。 腹だけ脂肪つくの早すぎるわ。。
2024/02/05 07:00
パワーグリップはマジックテープヘタるの早すぎなんだよ
691: 無記無記名 (ワッチョイ 738a-icwS [240a:6b:b80:8f19:*]) 2024/02/01(木) 08:42:59.76 ID:klZ83Wvc0 10年目だけどスクワットは去年から更に高強度求め出してるわ 身体の中心付近でしか扱えない高強度のビッグ3やり込むとボディも腕も脚も密度が増してカッコいい身体にな
2024/02/04 07:00
メンタル的な部分もあるんだろうけど 気持ちが沈んでる時ってどうしても限界まで頑張ろうって気を無くすよな
928: 無記無記名 (ワッチョイ f192-K5mg [106.73.203.96]) 2024/02/01(木) 18:31:47.76 ID:SyNfNzDV0 筋トレ初心者です ベンチプレスやっていたら手首を痛めてしまったので手首にあまり負担がかからない代わりの胸の種目ってありますか? チェストプレスとペックフライはや
2024/02/03 07:00
何回スポクラに入会しても入会日だけで幽霊になってしまってたけど、チョコザップに入ったら2日目もノリノリで出来るようになってしまった
646: 無記無記名 (ワッチョイ 2b29-2Phw [2001:268:98df:bde2:*]) 2024/01/30(火) 16:51:13.29 ID:I96IEU5A0 何回スポクラに入会しても入会日だけで幽霊になってしまってたけど、チョコザップに入ったら2日目もノリノリで出来るようになってしまった これはもう夏までにマッチ
2024/02/02 07:00
フェイクナチュラルに比べたらカスみたいなことだけど、何故かトレーニング年数を短く言う風潮もあるよな
304: 無記無記名 (ワッチョイ 5d5e-KgIs) 2024/01/30(火) 18:42:55.81 ID:jGdpH3Oi0 トレ歴短いのに立派な身体してるやつは9割ドーピングしてる
2024/02/01 07:00
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まつさんをフォローしませんか?