今流行りの前倒しスイングを習得してからドライバーの飛距離が300ヤードに! 体験を元にした色々な実践記
人気の中古アイアン キャロウェイAPEX2015飛距離チェック試打
人気の中古アイアン キャロウェイAPEX2015飛距離チェック試打
キャロウェイ ローグスター中古アイアン 試打 Xフォージドより飛ばないってなんで??
今回試打したキャロウェイ ローグスターアイアンは apex2019アイアンよりも更にロフトが立っていて・・・
スリクソンZ585中古アイアン試打 某YouTuberがおすすめするアイアンの実力はいかに?
でも色々なプロが使用してたんですよねー、なんでかきになるなー
キャロウェイAPEX19,Xフォージド2018 アイアン試打打ち比べ!おすすめはどっち?
キャロウェイ APEX19 VS Xフォージド18 アイアン意外な評価に!!
傾斜地からの打ち方を覚えたらゴルフのスコアが10減って80台に突入
今日はゴルフの傾斜地からの打ち方についての記事を書いていこうと思います 練習場ではキレッキレのアイアンショットが打てるのに何故かラウンドすると、全くアイアンのショットが冴えないそんな経験をしたゴルファーも多いのではないでしょうか? 管理人もその1人で、何故かラウンドすると2ndで打つアイアンが上手く飛ばず、なかなかパーオンする事が出来ないでいました 練習場ではキレッキレのアイアンショットが出来るのになんでゴルフ場にいくと、出来てた事が出来ないんや 当初は、そうか!!打ち方やスイングが悪いんやなと思い、ひたすら練習で打ち方やスイングのチェックをしていたのですが これを何回繰り返しても、状況が全く改善しませんでしたそこで、練習場とゴルフ場で違うところに注目してみると 練習場にはなくてゴルフ場にはあるもの そうかっ!傾斜かっ! これに気付くのに随分と時間がかかった経験を持っています それからは、傾斜地からの打ち方を意識して練習する様になり2ndでパーオンする機会や、グリーン周りまで運べる機会が増えスコアが80台に突入しだしました 傾斜地からの打ち方を意識する事がこんなにスコアに影響するとは思ってもみませんでしたが 考えてみれば当たり前ですよね と言う事で今回は、傾斜地からの打ち方の方法をみていきましょう スコアアップにつながる、様々な傾斜からの打ち方と方法 左足上がりの傾斜地からの打ち方 何も考えないでアドレスすると、この様な感になる事が多いと思いますが↓ このアドレスだと、手前にヘッドが入り易くダフりのミスにつながりやすいのでこのミスを減らす為に 左足上がりの傾斜地から打つ時は、肩のラインを傾斜に合わせてアドレスをして打つのがポイントです↓ この場合、ボールは上に上がって飛距離をロスしますので番手を1〜2番手上のクラブを選択するとロス分を相殺でき、狙った距離が打ちやすくなります 右足下がりの傾斜地からの打ち方 右足下がりの傾斜地から打つ時も傾斜地と肩のラインを合わせる様にアドレスして打つとミスが減ります↓ このライの時は、ロフトが立ち前に飛びすぎる場合もあるので番手を1〜2番手下げたクラブで打つと狙った距離が打ちやすくなります つま先下がりの傾斜地からの打ち方
[ゴルフ]我流で前倒し!前倒しスイングが出来ると7アイアンはこうなる
今回は前倒しスイングが出来ると実際にどうなるのか?を7番アイアンのスイング動画でお伝えしたいと思います 管理人は今年で42歳になりましたが前倒しのスイングが出来る様になって以前よりも高いヘッドスピードが出る様になりました 前倒しのスイングが出来る様になってからは7番アイアンのヘッドスピードが4以上,上がっていますこの比較も動画で見て欲しいと思います だいたいアマチュアゴルファーのドライバーのヘッドスピードの平均値は まー、年代によっても違うと思いますが40歳台なら、だいたい43くらいと言われています が 管理人のドライバーのヘッドスピードは46〜50くらいです そして、今回の動画で使用した7番アイアンの一般的な平均値はどれくらいなんでしょうかねー⁇ だいたい 36くらいだと思いますが管理人は39後半〜42くらいですこれは動画を見て確認して下さい この様に、前倒しのスイングが出来る様になると年齢に関係なく、平均値よりも高いヘッドスピードを維持する事が出来るだけでなく 腰や身体への負担も少なくしながら速いヘッドスピードが出せるので 年齢がいくほど、恩恵を得られるとてもパフォーマンスに優れたスイングになっています では前倒しスイングが出来ると7番アイアンはどうなるのか?動画を見てみましょう 我流で前倒しスイング!前倒しが出来ると42歳でも7番アイアンはこうなる!! ローテーション=リストターンと言う打ち方で振っていた時と前倒しのスイングが出来る様になってからの比較動画を作ってみました使用しているアイアンは両動画共に、スリクソンztxアイアンの7番です まずは「リストターン」で打っていた時の動画です↓ 次は「前倒し」で打っている動画です↓ いかがでしたでしょうかヘッドスピードは確認出来たでしょうか? ローテーション=リストターンで振っていた時のヘッドスピードはだいたい 36〜 だったのが前倒しのスイングに変えてから39後半から42台を記録していたと思います こんなにヘッドスピードが変化したんです!!
キャロウェイ Xフォージド アイアン2018モデル試打 あのAPEX19を凌ぐ結果にビックリ!
Xフォージド アイアンの方がロフトが寝ているのに 飛距離でロフトが立っているAPEX19を抜いている
パーオン率ツアー第3位を誇る勝みなみが選んだキレッキレのアイアン「スリクソン Z-フォージド 」でパナソニックオープン優勝
アマも参考になる、ドライバーが飛んで、アイアンもキレッキレの「勝みなみプロ」の色々なデータやクラブセッティング
ウームゴルフ「中井学プロ」のコックレッスン!同じ人なのに言ってる事がこれだけ違う これが情報難民が増える理由
「一体どっちが正しいコックのやり方やねん? 前と言っている事が全然違うやん」 アマチュアゴルファーの方から、そんな疑問の声があがっています
「葭葉ルミ」女子プロゴルファー2019年ドライビングディスタンスNo.1 シャフトはアレがお好き!
そんな葭葉ルミプロ 以前は飛ぶと評判の地クラブ、jbeam435のヘッドに クレイジーのロンゲストヤード01nero を刺したドライバーを使用していたのですが・・・
ローリーマキロイ「ゴルフのバンプを腰の平行移動と言っている人、恥ずかしいから止めてもらっていいですか」
ローリーマキロイのスイングからみるバンプとは?これが本当のバンプです
女子プロゴルファー「イ・ボミ」2019年も不調継続か!?危ぶまれるシード権の獲得
不調が心配されるイボミ選手の 2019年の、これまでの成績やドライビングデータやクラブセッティングやスイングを 詳しくみていきましょう
「ブログリーダー」を活用して、ケイティーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。