ドライバーを飛ばしたいゴルファーにおすすめしたいHONMAホンマD1ボール!
ドライバーの飛距離って、使用するボールによって変わってくる事をご存知ですか? ゴルフのボールにはスピンを重視したスピン系のボールと飛距離を重視したディスタンス系のボールがある事は皆さんご存知だとは思うんですが ドライバーを飛ばしたい、と言う方はまずディスタンス系のボールを選ぶ方がベターです そして、ディスタンス系のボールにも色々と種類がありますが管理人のおすすめボールは、ホンマから発売されている HONMA D1と言うボールです 【★最大3000円OFFクーポン★】【即納!】本間ゴルフ D1 ゴルフボール 1ダース(12球入)[HONMA GOLF ホンマゴルフ ダイナミックディスタンス]【あす楽対応】posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング ホンマHONMA D1ボールの口コミはコチラ 以前はディスタンス系で飛ぶボールと言えばドラゴン競技でも使用されていた、タイトリストのピナクルと言うボールが価格も安く、最も人気だったのですが↓ このボールが廃盤となった今、最強の飛距離を誇るのがHONMA D1ボールです このボールを使用する様になり、スイングを変える事なく普段と同じスイングで、簡単にドライバーの飛距離がプラス10ヤードは伸びるそんな体験をしています ドライバーが撃飛ぶホンマHONMA D1はこんなボール 外観はこんな感じで↓ カラーバリエーションは白、イエロー、グリーン、オレンジ、ピンクがあります 管理人は「イエロー」を使用していますが意外にもコースで目立つ色は「グリーン」と言う検証結果があり今度は一度、グリーンを使用してみようかなーと思っています ボールの構造は で!ホンマHONMA D1の打感はと言うとやはり、スピン系のボールと比べると硬めですドライバーで打つと、その硬さが良く分かると思いますが不快な感触ではないので、そんなに気にはならないんじゃないかなーと思います アイアンなどでもロフトが立っているクラブで打つと硬さを感じると思いますが 7番以下のクラブで打つと、フェイスに乗る感触も伝わってきたり なかなかこんなボールはないなーと思います ドライバーが激飛ぶだけじゃなく、ウェッジならバックスピンも掛かりやすいホンマHONMA
2019/06/03 07:37