chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すてきち777
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/01

arrow_drop_down
  • KATO EF65 1000 下関総合車両所

    以前から欲しいと思っていたEF65の1000番台。私の好みからいうと、ブルトレ牽引時代の姿がよかったのですが、JR西日本所属の現在の姿のものになりますね。実のところカトーの新動力、スロットレスモーターが気になったので購入したというのが本音だったりします。テールライトがクリアレンズだったり、貫通扉の塗分けや屋根の色、追加されたスポットクーラやグレーの床下などなど。従来との違いは結構あります。クイックヘッドマー...

  • KATO 郵便・荷物列車6両セットA

    EF58を購入したことは先日記事にして、旧客や20系を牽かせて遊ぼうと書きました。しかしながら私が若かりし頃、実車としてよく見たのは荷物列車を牽引している姿でした。やっぱり荷物列車が欲しい!ということになり、ちょうどカトーからお手軽なセットが出ているではありませんか!!郵便・荷物列車「東海道・山陽」6両セットAAがあるということは当然Bもあるのですが、ワタクシ荷物列車初心者ですので今回はAのみを購入。とはい...

  • KATO コキ、コキフ10000

    40年以上前に購入したコキフ10000。購入した経緯などは全く記憶にないのですが、コキフ1両だけあってもなぁ~ということで、この40年ケースから出すこともなく眠っておりました。おそらく同時に買ったワムとレもあり、このときは3両購入していたようです。今回カトーからコキとコキフ10000が再生産されましたので、長らく一人ぼっちだったコキフにお友達をたくさん連れてきました。コキフ1両とコキ6両。後にコキを2両追加購入...

  • KATO EF15 最終形

    前回の日記で、旧型貨車購入で阪和貨物なんか再現したいとな書きましたが、手持ちの機関車で、阪和線ではEF58も牽引していたので再現可能なのですが、やはりED60やEF15あたりが欲しいと思うところであります。EF15は直近ではカトーで1年半ほど前に再生産されたようですが、ネット上で探してみたものの新品では見当たりませんでした。なのでダメもとで、奈良では一番の品ぞろえである某高速の某インター近くのキッズランドに仕事帰...

  • ワム、タキ、トキ、トラ

    最近カトーで再生産されたものを含め、昭和の貨物を再現すべく数両購入してみました。前回のワムハチと共に、ヨは1両持っているので、阪和線なんかで走っていた長くない貨物列車を再現できるかなと思ってみたり・・・とりあえずの購入と生存の報告でした。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すてきち777さんをフォローしませんか?

ハンドル名
すてきち777さん
ブログタイトル
時々更新!写真日記
フォロー
時々更新!写真日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用