chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今春には、配置転換になりそうです

    私事で恐縮ですが、今年の夏で還暦を迎えるのを踏まえて本業の配置転換の打診が来ました。社内でECサイトの部門があって、そちらになるようです。まぁ断る理由もないし、触れておいて損はないかなと思います。17~8年前になるとおもいますが、その頃カミさんが仕事で扱っていた商品をネットで売りさばいていた事がありました。その頃の言葉としては、「ネットを使った通信販売」と言う位置づけでした。当時ホームページを無料で起ち上げることができるスペースもあり、FFFTPと言うアプリでサーバーへアップしていましたねぇ。今でもあるんですが、最近では投稿サイトから直でアップロードできてしまうのでアプリの必要がなくなってしまいました。そしてHTMLの知識がなくても書けてしまうし、便利な世の中になったもんです。その頃覚えたHTMLの知識は今では...今春には、配置転換になりそうです

  • ネット環境のない場所で、見守りカメラを設置する

    老人介護をする年頃になりまして、見守りカメラを設置しようと言うことになりました。そもそも娘夫婦が家を建てまして、2階の子供部屋にウェブカメラを取り付けたのを見て「これは便利だね」と思ったのがきっかけです。Wi-Fiの環境があれば、カメラを設置するだけで出先からでも見ることができるようです。IoTが提唱されて結構経ちますが、身近なものとは捉えてなかったので我ながら歳を感じます。(笑)若い頃は、とりあえず飛びついて使ってみたのに・・・・・さて問題の介護の環境ですが、A宅は木造でB宅C宅は鉄筋です。カメラはA宅に設置して、B宅で見守りたい。C宅でも見ることができればなお良いが、Wi-Fi(ネット環境)はC宅にしかない。距離的にも30mほどなので、Wi-Fiの電波で何とかなるだろうと考えます。カメラはA宅の中央付近に設...ネット環境のない場所で、見守りカメラを設置する

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青ペンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
青ペンさん
ブログタイトル
青ペンのIT事情
フォロー
青ペンのIT事情

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用