年調ソフトをつかってみた
今年の年末調整から、電子化が進みます。国税庁のサイトでも以前からアナウンスされていましたが、今月になってアプリがダウンロードできるようになりました。これは提出する従業員側が対応する以前に、事業所が税務署に申請する必要があるようです。ウチの会社に問い合わせたところ、「とりあえずアプリで印刷して出してみて・・・」と言う返答が返ってきました。印刷した物に、いつもの生命保険の控除証明書をくっつけて出してみましょう。事務手続きのトラブルも考えられるので、証明書が揃ったらすぐに作成にかかります。まずアプリはスマホ用とPC用がありますが、最終的に印刷することを考えるとPC用にした方が都合がよいと思います。データで会社に送るならどちらでも大丈夫ですが、最初は会社も私もテストのつもりなので手探り状態です。(汗)最悪使えなかったら...年調ソフトをつかってみた
2020/10/24 19:56