某所で、ヒイカが釣れていたとの情報を仕入れて、 ヒイカ狙いに行ってきました。 夕マズメに現地に着くと、向かい風が強い。。。 アタリが取りにくいかもなぁ、と思いながら、 釣り具倉庫から取り出してきた、テレスコピックのライトゲームロッドを取り出すと、 なんと穂先が折れてる! 替...
仕事が20時までだったので、21時くらいに現地入り。 今日は釣り人がかなり多いが、誰も釣れていないとの事。 所々でライズがあり、雰囲気は良好。 下げ潮が効いて効いてきた時間だったので、feelからスタート。 数頭目、ピックアップ直前にバシャバシャっとバイト! まさかかかると...
今日は明るいうちからポイントに入れた。 下げ潮が効いていて、流れ出しのポイントはちょうどいい感じに。 明るい内だったので、バイブで広範囲に攻めていく事に。 数投後、ムニュっとイヤな感じのアタリ。 この感覚、エイです。。。 しかもかなりでかい。。。 一人ではランディングできな...
5/8 爆風の中、行ってきました。 先日、コノシロが釣れたポイント。 現地に着くと、物凄い爆風。。。 案の定、先行者もいない。 潮どまりから40分くらい経過しているので、 そろそろ下げ潮が効いてきてもいい頃なんだけど、 潮が動かず。 海面は大荒れで、生命反応はわからず。 ま...
5/5、いつものポイントが不調なので、 ちょっと遠くのポイントへ。 小河川の港への流れだしのポイントなのですが、 下げの時間になっても、下げ潮が効いてこない。。。 とりあえず、レンジバイブで下めのレンジを攻めていると、コンコンとバイトはあるものの、乗らない。 エリア10で水...
久々の更新です。 すっかり初夏の陽気ですね! 諸事情で釣りに行ける機会が少なく、たまーに出撃しても、 シーバスはボウズの連続でブログにアップするネタが なかったです。。。 腕がないのか、タイミングが悪いのか(98%腕の問題でしょうが)。。。 元号が変わって、初釣りでボウズは...
風が凪いだので、ホームグラウンドに行ってきました。 まず来たポイント。 レンジを上から刻んでいくも、アタリなし。。。 周りの釣り人に聞いてみても、「全然ダメです。。。」との事。 一時間経過。 このポイントに見切りをつけ、橋脚回りのポイントへ。 現場に着くと、先行者多数。 釣...
みなさんはじめまして。 フライと申します。 2018年の11月まで浜松で住んでいて、 釣りを楽しんでいたのですが、 諸事情により、地元の千葉に帰ってきました。 帰ったらシーバスメインの釣りをしようと 思っていたのですが、いろいろとバタバタしていて、 中々釣りに行けませんでし...
「ブログリーダー」を活用して、フライさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。