研究、受験、教育、、、
プロの学者になってから、年々の収入、査読論文数の累積、代表獲得研究費の累積を並べてみると。学部時代の恩師が最終講義で見たような図を出していた。1997-Lecturer,2003-Assoc.Prof.,2008-Prof.とみてください。査読のない論文や解説記事、口頭発表も似たようなカーブ1982が小生。大学入学年。母校中学→母校高校→母校大学をカウントできる資料があった。1990,1984,1982,1978,1974,1974,1973,1964,1961,1961,1961,1960,1958,1956,1955,1953,1949.17人か。18年上の先輩は中退してマイナー極左政党の幹部をされていたらしい。10年下以降は不明。また戦前戦中入学はこれから。泉同志、俺だって今限界集落化してる地域の出...研究、受験、教育、、、
2025/03/17 21:43