27日朝、東京 江戸川区の工事現場で爆発が起き、10人がけがをしました。地下のガス管を損傷した可能性があるということで、警視庁や消防が詳しい状況を調べています。東京消防庁によりますと、27日午前9時半ごろ江戸川区東葛西で「爆発音が聞こえた」と通報がありました。現場にあった工事車両から黒煙が上がるなど、一時激しく焼けて、ポンプ車など30台余りが出て消火活動にあたり、火はおよそ1時間半後にほぼ消し止められたとい...
岸田離れ加速、自民若手「衆院解散されれば討ち死にだ」…公明も距離「どういうお考えなのか」
[衆院3補選 全敗ショック] 衆院3補欠選挙の投開票日前日の27日午後、岡山市で開かれた自民党の「政治刷新車座対話」は緊張感に包まれた。 「トップが辞めなければいけない」 出席した自民政調会長の渡海紀三朗(76)が自民派閥の政治資金規正法違反事件を踏まえ、党の立て直しについて意見を求めたところ、県連関係者から首相の岸田文雄(66)の退陣要求が噴き出したのだ。 補選の敗北を受け、選挙基盤の弱い党の中...
【埼玉県川口】 外国人の男性死亡 外国人どうしのトラブルか!
29日夜、埼玉県川口市にある集合住宅の敷地内で、外国人の男性が血を流して倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡しました。男性は刃物で襲われたとみられ、警察は外国人どうしのトラブルとみて現場から逃走した男の行方を捜査しています。29日午後9時ごろ、川口市朝日の集合住宅の敷地内で「ベトナム人とみられる数人がナイフを持って騒いでいる」という通報が警察に寄せられました。現場には20代から30代ぐらいの外国人の...
インドネシア・ルアング火山で大規模な噴火 噴煙は高度約19000mに
30日早く、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は引き続き噴火による津波の有無や日本への影響を調べていて、午前6時40分現在、日本や海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。インドネシア当局 ルアング火山 警戒呼びかけ気象庁によりますと、日本時間の30日午前4時ごろ、インドネシアのルアング火山で大規模な噴火が発生し、噴煙が上空およそ1万9000メートルまで上がりました。...
【糖尿病】佐野慈紀氏 右腕切断手術受けると告白 糖尿病からの感染症進み…「生きる為には乗り越えないと」
元近鉄、中日投手の佐野慈紀氏(56)が30日、自身のブログを更新し、5月1日に右腕切断の手術を受けることを告白した。プロで41勝を挙げた右投手が、利き腕の右腕を切断する苦渋の選択となった。 30日が56歳の誕生日。日付が変わった午前0時1分にブログを更新し「56歳になりました」と報告して「55歳はまさかの1年入院生活」と、この1年の壮絶な闘病を振り返った。 それによると、昨年の4月に「右足中指の感染が発覚。重症下肢...
【事実上の財務大臣】神田財務官、介入有無コメントせず 過度な変動「看過しがたい」
[東京 29日 ロイター] - 神田真人財務官は29日午後、外国為替市場でドル/円が乱高下し、市場で介入観測が広がったたことについて、「為替介入の有無については申し上げない」と述べた。過度な変動による悪影響は「看過しがたい」とし、「必要に応じて適切な対応をする」と語った。ドルはこの日、160円台前半に上昇した後に急落し、155円前半まで下げ幅を広げた。一気に5円下落したことで、市場では政府・日銀によ...
「ブログリーダー」を活用して、野良猫岡山さんをフォローしませんか?
27日朝、東京 江戸川区の工事現場で爆発が起き、10人がけがをしました。地下のガス管を損傷した可能性があるということで、警視庁や消防が詳しい状況を調べています。東京消防庁によりますと、27日午前9時半ごろ江戸川区東葛西で「爆発音が聞こえた」と通報がありました。現場にあった工事車両から黒煙が上がるなど、一時激しく焼けて、ポンプ車など30台余りが出て消火活動にあたり、火はおよそ1時間半後にほぼ消し止められたとい...
[リバプール(英国) 26日 ロイター] - 英北西部リバプール中心部で26日、サッカーのプレミアリーグの優勝を祝うパレードが行われていた最中に、車が群衆に突っ込む事件が発生した。重傷者2人を含む27人が負傷した。警察は単独の事件であり、テロではないとの認識を示した。救急隊によると、負傷者には子ども4人が含まれている。警察は、車を運転していた英国籍の白人男性(53)を拘束。広範な捜査を行っていると明...
年金改革関連法案を巡り、自民、公明、立憲民主の3党の実務者は26日、国会内で協議し、厚生年金の積立金を活用した基礎年金(国民年金)の底上げ策を法案の付則に明記する修正案で大筋合意した。3党は27日にも党首会談を開き、正式合意する。 与党が立民の案を受け入れたもので、3党は共同で修正案を衆院厚生労働委員会に提出する方向だ。法案は30日の衆院本会議で可決され、6月22日の今国会会期末までに成立する見...
青森県立三本木農業高校(十和田市、現・三本木農業恵拓高校)で2021年12月、牛舎で実習中だった当時2年の男子生徒が頭から血を流した状態で見つかり、その後死亡した事故で、遺族が学校設置者の県と当時の実習助手の男性を相手取り、損害賠償を求めて青森地裁に提訴することがわかった。 遺族側の弁護士によると、遺族は6月2日、提訴した後、県庁で記者会見を開いて詳細を説明する予定。 実習助手の男性は、生徒の頭...
25日、那覇市の国道でアメリカ海兵隊の20歳の上等兵が乗用車を運転していて車と衝突する事故を起こし、子ども2人を含む4人に軽いけがをさせたうえその場から立ち去ったとして、ひき逃げなどの疑いで警察に逮捕されました。「救護しなかったわけではない」と容疑の一部を否認しているということです。逮捕されたのは沖縄県にあるキャンプハンセンに所属するアメリカ海兵隊の上等兵、アイヴァン・ガルシアマルティネス容疑者(20)で...
小泉進次郎農水大臣が26日、予告していた随意契約による備蓄米の売渡し価格を発表し、農林水産省の公式ホームページで公表した。 「随意契約による政府備蓄米の売渡しについて」と題した文書を掲出 【売渡価格】 「1万700円/60kg(税込1万1556円/60kg)」 内訳は令和4年産は1万1010円/60kg(税抜)、令和3年産は1万80円/60kg(税抜)としている。 消費者に渡るまでに、業者などが...
禁煙外来を設け、敷地内全面禁煙としている岐阜赤十字病院(岐阜市、311床)で、職員16人が敷地内の病棟の陰などで喫煙していたことが26日、病院への取材で分かった。 敷地内全面禁煙は、禁煙治療で保険が適用され、診療報酬を受け取る条件となっている。病院は東海北陸厚生局に報告し、禁煙外来を中止。 診療報酬計約450万円を、健康保険組合や患者などに返還する。 病院によると、昨年12月、職員が敷地内で喫煙しているとい...
小泉進次郎農林水産相は26日、政府備蓄米放出の新方式を発表し、集中して米価の対策を担当する専門チームを発足させた。競争入札を取りやめ、随意契約で国が大手スーパーなどの小売業者を任意に選んで直接売り渡す。放出量は30万トンで、政府が提示した玄米ベースで60キロあたり約1万円で買い受け、8月末までに販売することを条件とする。6月初旬にも店頭に5キロ当たり2000円で並ぶことを見込んでいる。農水省はこの日、契約の申し...
[ワシントン 23日 ロイター] - トランプ米大統領は23日、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチール買収提案を承認する意向を示した。両社の「計画的パートナーシップ(提携)」が雇用を創出し、米国経済に貢献すると述べた。トランプ氏は自身の交流サイト(SNS)「トゥルース・ソーシャル」への投稿で、「これはUSスチールと日鉄の計画的パートナーシップであり、少なくとも7万人の雇用を創出し、米国に140億ドルの...
5月19日に発表された朝日新聞の世論調査が衝撃を与えている。昨年10月の衆院選で大躍進した国民民主党の支持率が4月は政党支持率が12%で野党第一党だったが、今回は8%に減少。7%の立憲と僅差になっているという。その他、読売新聞、毎日新聞、共同通信などの調査でも、軒並み2%から5%ほど支持率を下げている。これに影響したと思われるのか、国民民主党が14日に発表した今夏の参院選比例代表の公認候補者だ。メンバーは...
コメの価格高騰が止まらない。 全国のスーパーで11日までの1週間に販売された5キロ当たりの平均価格は4268円と過去最高を更新。小泉進次郎農相は就任早々、備蓄米の放出手続きを一般競争入札から随意契約に変更し、「5キロで2000円」の店頭価格を目指すと訴えて注目を集める。一方、長らく米価低迷に苦しんできた鹿児島県内の生産者は、安さを求める消費者心理を理解しつつ「価格が安いままではコメ作りを続けられ...
全国農業協同組合中央会(JA全中)の山野徹会長は13日の定例記者会見で、現状のコメの価格について「決して高いとは思っていない」との認識を示した。 政府備蓄米の放出による効果が表れ始めていると評価した。一方で「高値基調」ではあるとして、「高値で推移すると、消費者離れが出てくるので、やはり適正な価格を求めている」と述べた。 山野会長は、コメの価格は「長年にわたり、生産コストをまかなえていないような極めて...
11日午後5時10分頃、千葉市若葉区若松町の路上で、通行人の女性から「年配女性が倒れ、出血している」と110番があった。女性は背中に刺し傷があり、搬送先の病院で死亡が確認された。千葉東署は12日、区内に住む中学3年の少年(15)を殺人容疑で逮捕した。捜査関係者によると、少年は調べに「複雑な家庭環境から逃げたかった。誰でもいいから殺そうと思った」という趣旨の説明をしているという。 発表によると、亡...
13日で開幕から1か月となる大阪・関西万博で、マイカーで駐車場に止め、シャトルバスに乗り継いで会場に向かう「パークアンドライド(P&R)」の利用が低迷している。周辺の民間駐車場より料金が高いのが原因とみられ、運営収支への影響が懸念される。(福永健人、梅本寛之)舞洲など3か所 万博会場は人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)にあり、マイカーでの乗り入れは禁止されている。 日本国際博覧会協会(万博...
全国保険医団体連合会(保団連)は8日、マイナンバーカードに健康保険証機能を持たせた「マイナ保険証」に関する調査結果を発表した。本人であることを示すカード内の電子証明書の有効期限が切れていたことで受診できないといったトラブルが増えていると指摘し「従来の健康保険証(の発行)を復活させて併用を認めるべきだ」と訴えた。 調査は今年2~4月、保団連に所属する医療機関に実施。回答した9741医療機関のうち約90%が...
イギリス政府は、就労ビザの申請者により高い英語力を求めるなど、外国人の長期滞在の要件を厳しくする方針を発表しました。背景には、移民の増加に対する不満の高まりがありますが、外国人労働者への依存度が高い業界などからは懸念の声が上がっています。イギリスのスターマー首相は12日の会見で、「就労、家族、留学など入国管理のあらゆる分野を厳格化し、われわれがよりコントロールできるようにする」と述べ、外国人の長期滞...
社長から従業員への暴力が発覚した札幌の建設会社に対し、札幌市がSDGsなどの企業登録・認証を取り消したことがわかりました。札幌市西区の建設会社「花井組」では、社長が社員寮で日常的に従業員に暴力をふるっていたことが防犯カメラの映像などから発覚しています。「花井組」はSDGsの達成に向けて取り組む企業などとして札幌市から合わせて5つの登録・認証を受けていましたが、12日、札幌市は暴行の映像が花井組のも...
石破茂首相が11日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に生出演した。 「ここ50年くらい、世界中が米の生産を増やしてきた。中国だってアメリカだってインドだって、世界全体で3・5倍になってる」と指摘し「日本だけ米生産を減らしてきた。本当に正しかったですか?ということです」と述べた。 「高齢化が進み、人口が減り、だから米の生産が減っても仕方ないんだ、という考え方をもう1回立ち止まって考えてみ...
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は11日、ロシア側が提案したトルコでの停戦に向けた交渉に関して、「木曜にトルコでプーチンを待っている。個人的には今回はロシアが言い訳を探さないことを願う」とSNSに投稿し、ロシアのプーチン大統領に直接会談を呼びかけた。 これに先立ちプーチン氏は11日、ウクライナ側と前提条件なしで今月15日にトルコのイスタンブールで停戦に向けた協議を行うと一方的に提案...
自民党の森山幹事長は、消費税の税率を下げる場合には社会保障の代わりの財源の明示が必要になるとして引き下げに慎重な姿勢を重ねて示しました。また、物価高に対応するため、今年度予算の執行状況を見極めながら補正予算案の編成を検討すると明らかにしました。自民党の森山幹事長は鹿児島市で講演し、消費税が社会保障などの財源になっていると触れたうえで「消費税を下げることや税金が安いことはいいことだが、今の社会保障を...
7月18日、松本人志が自身のXを更新。以下のコメントを投稿した。《ウチにこんなん居ます。》 添えられた画像には、ドアの隙間からこちらを伺う松本のフィギュアが。「メディコム・トイの人気商品『BE@RBRICK(ベアブリック)』らしきシルエットですが、このバージョンは、ノベルティでも出ていません。過去に『水曜日のダウンタウン』(TBS系)のDVD特典や、松本の監督映画『しんぼる』のDVD化記念商品などでコラボしていますが...
内閣府は、今年度・2024年度の日本経済の成長率の最新の見通しを示し、円安による物価高を背景に個人消費の下振れが見込まれるなどとして、物価の変動を除いた実質でプラス0.9%程度とこれまでより0.4ポイント引き下げました。内閣府は、19日に開かれた経済財政諮問会議で今年度の成長率の見通しを示しました。それによりますと、物価の変動を除いた実質でプラス0.9%程度と、ことし1月時点に示したプラス1.3%程度から0.4ポイント...
元東京都知事で現参議院議員の猪瀬直樹氏がふたたび怒りを露わにした。 7月19日、日本体操協会は東京都内で緊急会見を開き、パリ五輪に臨む女子代表の主将でエースの宮田笙子(順天堂大)が、行動規律違反を受けて代表辞退するに至ったと発表。事前合宿地であるモナコから緊急帰国していた宮田を事情聴取した協会側は、取り沙汰されていた喫煙とともに、宮田が飲酒にも及んでいた事実を確認。西村賢二専務理事によると、「6月...
日本体操協会は19日、都内で緊急記者会見を行った。パリ五輪女子代表主将でエースの宮田笙子(19)=順天堂大=が代表を辞退したと発表した。 6月末から7月にかけて、都内某所でのプライベートの場での喫煙行為が1度、また同時期にナショナルトレーニングセンターの選手宿舎内で飲酒行為があった。西村専務理事は18日に宮田から聞き取りを行ったといい、「数々のプレッシャーなどもありながら、そういう行為をしてしま...
性交渉には同意したが、避妊するよう求めたら拒まれた――。 女性がこう訴えて173万円の賠償を求めた裁判で、大阪地裁(仲井葉月裁判官)は19日、「女性の性的な自己決定権の侵害だ」と認め、男性に74万円の賠償を命じた。 女性の権利に詳しい弁護士らは「画期的な判決」と評価している。 判決によると、女性は2020~21年、男性と2度ホテルで性的関係をもった。いずれも備えてあった避妊具を男性につけるよう求めたが、男性は応...
日本体操協会は19日、都内で緊急会見を開き、体操女子でパリ五輪代表の宮田笙子(19=順大)が代表行動規範に違反したとして代表を辞退したと発表した。喫煙の疑いが浮上した宮田を事前合宿地のモナコから帰国させ、18日に直接聞き取り調査を行った結果、喫煙と飲酒行為が発覚したという。 日本協会の行動規範には「日本代表チームとしての活動の場所においては、20歳以上であっても原則的に喫煙は禁止する(2016年度から数年か...
18日夜、埼玉県川口市のマンションの一室で起きた爆発で、当時、この部屋にいた中国籍の男が「死のうと思ってガス栓を開けた」という趣旨の話をしていたことがわかりました。18日午後8時半ごろ、川口市のマンション3階の一室で爆発があり、この部屋にいた中国籍の40代の男が全身にやけどを負ったほか、マンションの住人や通行人など5人が軽いケガをしました。中国籍の男は病院に搬送されましたが、その際、警察に対し「死のうと思...
東京新宿大久保にある飲食店に「韓国人お断り」の案内が登場し、論争になっている。大久保にあるというイタリアンレストランは最近X(旧ツイッター)を通じて「スッキリ♪」というコメントを添えて1枚の写真を掲載した。これには飲食店の窓と推定される場所に「多様性とか寛容とか色々言われている昨今ですが 嫌な思いをして働く気はないので 中国人・韓国人はお断りします♪」という案内が日本語で書かれている。韓国人と中国人...
[リホボスビーチ(米デラウェア州)/ワシントン 18日 ロイター] - バイデン米大統領は11月の大統領選からの撤退を求める声を真摯に受け止めており、複数の民主党関係者はバイデン氏による候補辞退は時間の問題と考えているという。事情に詳しい複数の関係筋が匿名で明らかにした。関係筋の1人は、バイデン氏は自己を省みており、選挙戦からの撤退について「非常に真剣に検討している」と指摘した。また民主党議員補佐官...
2歳で約6割、5歳で約8割がネットを利用しているというデータがあります(子ども家庭庁・2023年度調査 保護者2160人の回答より)。そんな中、“5歳の息子が性的なことをネットで検索していた”というSNSの投稿が話題に。ネットにあふれる性情報に、親と子どもはどう向き合えばいいのでしょうか。「女の子おっぱい」5歳息子の検索履歴に愕然 今年3月、SNSへのある投稿が物議を醸しました。 (SNS投稿より)「5歳息子のYouTubeの検...
自民党の堀井学衆議院議員が、秘書を通じて、地元の有権者に香典を渡したとされる事件で、東京地検特捜部はさきほど、公職選挙法違反の疑いで東京にある堀井議員の議員会館事務所などへの強制捜査に乗り出しました。東京・永田町にある議員会館の堀井議員の事務所では、さきほど午前11時前、段ボールなどを持った係官ら、およそ15人が続々と、部屋の中へ入っていきました。公職選挙法違反の疑いで東京地検特捜部の家宅捜索を受けて...
夏の暑さが厳しくなっていくなか、「水が苦手で飲めない」子どもが増えていると言います。なぜこうした現象が起きているのか、アクアスフィア・水教育研究所代表で武蔵野大客員教授の橋本淳司さんに聞きました。■水が飲めない小学生「各クラスに2~3人も」── 水が苦手、水が飲めない子どもが増えているという話を聞きました。これはどういう状況なんでしょうか?橋本さん:都内の小学校の教員などから「水が飲めない子どもが増えて...
自民党の堀井学衆議院議員が、選挙区内の人に秘書や家族を通じて香典を渡すなどあわせて数十万円分の違法な寄付を繰り返していた疑いがあることが、関係者への取材でわかりました。堀井議員は香典を渡す相手や金額を指示していたということで、東京地検特捜部は、近く、公職選挙法違反の疑いで捜査を本格化させ、実態解明を進めるものとみられます。関係者によりますと、衆議院比例代表北海道ブロック選出の堀井学議員は、2年ほど...
アメリカ・ホワイトハウスはバイデン大統領が17日、新型コロナウイルスの検査で陽性が確認されたと発表しました。症状は軽いということです。バイデン大統領はイベントに出席するため西部ネバダ州にいましたが、このあと地元の東部デラウェア州に移動し隔離に入るとしています。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240718/k10014514671000.html異常な暑さのこの夏、新型コロナウイルスの感染者数が急増しています。初期症状は熱中...
7月17日、長野県木曽町のダムに軽乗用車が転落し、運転していた看護専門学校の女子学生が死亡した。事故直後、女子学生は自ら「ダムに落ちた」などと専門学校に連絡していたという。また、助けようとしてダムに入った専門学校の職員が行方不明になっている。自ら「ダムに落ちた」と連絡 ダム湖に沈んだピンク色の軽乗用車。木曽町の黒川ダムだ。7月17日午前9時前、信州木曽看護専門学校から「車がダムに落ちたという連絡があっ...
7月11日発売の『週刊文春』(7月18日号)が、係争中の『ダウンタウン』松本人志の代理人である田代政弘弁護士が、告発者であるA子さんを尾行したり、証人として出廷するのを辞めさせようと画策したりしていたと報じた。田代弁護士は事実に反するとして反論している。そういった一連の内容を7月11日の読売テレビ制作の『ミヤネ屋』(日本テレビ系)が報じたが、田代弁護士は同番組にも《不適切な偏向報道及び事実に反する内容の報...
J1鹿島アントラーズは7月17日、日本代表MF佐野海舟が14日に逮捕されたと一部メディアにて報道されたことを受けて声明を発表した。 鹿島は4日、佐野のドイツ1部マインツへの移籍を発表。「既に移籍手続きは完了しておりますが、元所属選手に関する事案であるためクラブとしても大変憂慮しております」とした。続けて「事案の性質上、クラブでは詳細について把握できないため、今後の状況を注視してまいります」と、動向を見守る...
「米大リーグ・オールスター、ア・リーグ―ナ・リーグ」(16日、アーリントン) ドジャースの大谷翔平投手がナ・リーグの「2番・指名打者」で出場し、両軍無得点の三回無死一、二塁の好機に3番手右腕ハウクから初本塁打となる3ランを放った。 出場4回8打席目の一発は飛距離122メートル。ドーム球場が大きくどよめいた。日本選手による本塁打はイチロー(当時マリナーズ)が07年(サンフランシスコ)にランニングホームランを記...
アメリカ大統領選挙に向けた共和党大会が日本時間16日、開幕し、トランプ前大統領が銃撃事件以来初めて、公の場に姿を現しました。現場からの情報をお伝えします。トランプ前大統領が会場に登場しました。トランプ前大統領はしっかりとした足取りで姿を見せ、登場すると会場が大きな歓声に包まれ、時折「トランプ」コールが沸き起こりました。銃撃事件後初めて支持者らの前に姿を見せたトランプ氏ですが、銃撃でケガをした右側の耳...
7月7日投開票の東京都知事選で3位に終わった蓮舫氏(56)。落選後はXで自らに苦言を呈した上沼恵美子(69)や、都知事選をめぐる誤情報が波紋を呼んだ『アッコにおまかせ!』(TBS系)に不信感をあらわにするなど主張を続けている。そんななか、朝日新聞社の記者が蓮舫氏を批判した投稿が物議を醸している。発端は蓮舫氏が15日深夜、Xで次のように投稿したことだ。《現職に挑戦した私の敗因を、現職を支持した貴女が評論ですか。私...