chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Mats
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/27

arrow_drop_down
  • 21℃ 小雨 室内25℃湿度64%

    #今日の予定外来は午前のみ。1230からST室運営会議。午後は休む。住民センターで本を一冊受け取る。#川柳習作中。10日締め切りの題詠(3)・同じく誌上句会(4)・25日締め切りの句会宿題(3)の合計十の兼題、各3句へ応募する準備をしている。雑詠10句は15日締め切り。郵便事情を考慮して早めに投函する必要がある。#図書貸し出し市立図書館の本は大通りの地下鉄コンコースに有るカウンターの他に地域の住民センターで受け取ることが出来る。貸し出しの申し込みはオンラインで行う。サピカという交通カードが貸し出しカードとして使える。全部で10冊の予約が出来る。貸出期間は14日、次の予約の人が居なければ一回だけ期間を延長できる。今日の午後氷室冴子さんというジュニア小説作家の評伝を借りるつもりだ。私と同世代だが夭折した。少女...21℃小雨室内25℃湿度64%

  • 21℃ 曇 室内20℃湿度64%

    #今日の予定昼検食当番。1300からワクチン外来。1730からオンライン会議。ヘッドセットが不調。#川柳何度も挑戦した「市民文芸」に非日常の日々というタイトルの十句連作が佳作として掲載される事になった。39号が10月下旬に発行される。#活字になった川柳など私の秀句推薦(きやり集十句)が紹介されていた。九月の歳時記では魚、実、野、交の四字に関連する「海の幸」「実る」「野放し」「交渉」の課題で11の高点句を鑑賞した。昇任の前の考課はAが付きパワハラを恐れ指導者委縮するアンケート答えたくない問いばかり夏季休暇宿題背負い孫が来る孫と祖母チームを組んでゲームする手を掛けて弟子を育てる師の苦労(面倒五客)教員の免許は不要教授職(免許)名物を持てるだけ持ちする帰省(名物)思い出が心のメモに書ききれず(メモ十秀)お互いが...21℃曇室内20℃湿度64%

  • 20℃ 晴れ 室内20℃湿度64%

    #今週の予定今日は1230から説明会・医局会。明日は昼検食。1300からワクチン外来。1730からオンラインで感染管理カンファレンス。水曜日外来午前のみ。1230からST室会議。そのまま振休。住民センターで本を一冊借りる。木曜日は1300からワクチン外来。金曜日午前隣町の認定こども園の健診。午後はフリー。土日は予定なし。#川柳今週中にきやり9月号が届く予定。依頼されている講演の原稿の準備をする。#観る将棋9月1日に藤井五冠は棋王戦3回戦で久保九段と対戦する。久保九段はタイトル七期(棋王三期)の強豪。現在のタイトル在位は渡辺名人。#80US$の本新版になる度に購入していた感染症のマニュアルのControlofCommunicableDiseasesManualを買おうかどうか思案中。APHAの会員は50ドル...20℃晴れ室内20℃湿度64%

  • 21℃ 曇/小雨 室内20℃湿度64%

    #週末の予定今日は0815に外来受付後採血を受ける。1220からICTラウンド。1500に内科定期受診の予定。調剤薬局で薬を受け取り帰宅。明日は急病センター夜勤。日曜日はお休み。#川柳来週はきやり9月号が届く。課題の頭文字は「や」習作ノートの下準備は出来ている。#観る将棋昨日は藤井五冠が勝ち王位戦防衛に王手をかけた。七番勝負は四勝で決着。#小説のタイトルアンソニー・ホロヴィッツのホロヴィッツ/ホーソンシリーズ三作目のタイトルはAlinetokillだった。第一作Thewordismurder、第二作Thesentenceisdeathに続くのは何か気になっていた。Word→Sentence→Lineに呼応しMurder→Death→Killとなっている。翻訳が来月初めに出版されることになっている。コナン・...21℃曇/小雨室内20℃湿度64%

  • 21℃ 晴れ 室内20℃湿度64%肌寒い

    #今日の予定1230から感染制御部ミーテイング。昼用に家内がおにぎりとインスタント味噌汁を持たせてくれた。1300ワクチン外来。1715定例会議。#昨日の首尾銀行口座からお金をおろしゆうちょダイレクトから振り込みが出来る様にATMで貯金し請求があり次第振込が出来るようにした(句集出版用の代金)。コンビニで一筆箋を受け取り、住民センターで本を一冊借りた。しばらく工事で休みになるガソリンスタンドで給油した。ドラッグストアで家内と待ち合わせて飲み物など購入。同じ飲み物でも自販機で買うと倍以上の値段・・・#川柳公募はコンスタントにチャレンジしている。良い知らせを週日(終日にあらず)待ち焦がれている。郵便は衰退の宿命?#観る将棋今日は王位戦第4局二日目。双方譲らず互角のまま。封じ手は解説者の予想が当たるか?借りてき...21℃晴れ室内20℃湿度64%肌寒い

  • 23℃ 曇 室内25℃湿度65%

    #今日の予定午前外来終了後早退の予定。職場近くで溜まった用事を全て済ませて帰宅の予定。ガソリンスタンドへ寄り給油する。昨日ワクチン接種を済ませた家内が好調ならば買い物へ出るつもり。#川柳公募にチャレンジしているが何故か税金関連の物が多い。川柳人協会の川柳忌、文化祭の句会の締め切りは来月中旬。そろそろ準備が必要か?#観る将棋本日は藤井王位VS豊島九段の王位戦七番勝負第四局一日目の中継を見るつもりだ。豊島九段は病み上がりだが・・・竜王戦は挑戦者決定三番勝負の結果二組優勝の広瀬八段が一組四位の山崎八段を破り藤井竜王への挑戦を決めた。#読み終えた本コミックだが増村十七花四段と一緒第1巻朝日新聞出版2022.7.302刷ISBN978-4-02-214342-6帯に※将棋の棋士の話です。文化庁メデイア芸術祭新人賞受...23℃曇室内25℃湿度65%

  • 23℃ 曇 室内21℃湿度70%カビ注意

    #今週の予定(修正)水曜日は昼休み外出の予定だったが半日休みを取ることにした。応援の先生の到着を待って帰宅する。途中で用事を全て足すつもりだ。銀行ATM(院内のATMでは記帳が出来ない)→住民センター→コンビニ→郵便局ATMの順路。金曜日は午前に採血を受け午後内科を定期受診。近所の調剤薬局で処方薬を受け取る。1220からのラウンドは予定通り。#川柳公募川柳にチャレンジしている。春の締め切り分の結果が次々と発表されている。全く結果を出すことが出来ないでいる。会心作もあるのだが評価を得ることが出来ないのは表現に斬新さがないためと分かっている。しかし自分のカラーを急に変えることは難しい。これからも地道に自分の句を作っていきたい。川柳関連のエッセイ等も題材を集めている。#観る将棋豊島九段が病気から回復したので24...23℃曇室内21℃湿度70%カビ注意

  • 21℃ 晴れ 室内25℃湿度60%

    #今週の予定今日は1230から説明会・医局会。火曜日は昼検食当番。午後ワクチン外来。水曜日は午後フリーなので昼休みに外出する。住民センターで本を借りコンビニでポイントの景品を受け取る。最後に郵便局ATMで口座に振込用の現金を入金(郵便貯金口座から他行のへの振り込み手数料はゆうちょダイレクトが安い)する。時間が有れば食料も調達する。木曜日は1230から感染制御部ミーテイング。午後1時からワクチン外来。1715から定例会議。金曜日は外来なし。土曜日は急病センター夜勤。日曜日は予定なし。#川柳公募川柳へのチャレンジと講演原稿準備継続。来週は「きやり」9月号が届く。#観る将棋昨日は囲碁将棋チャンネルで早指しの新銀河戦佐藤天彦九段VS里見女流五冠を観戦した。既にネットではオンエアされているようだがCATVでは初放映...21℃晴れ室内25℃湿度60%

  • 23℃ 曇(雨雲)室内23℃3湿度78%

    #週末の予定今日は1220からICTラウンド。明日は0900から隣町のワクチン事前診察。お天気が良ければ佐々木飛行兵の記念碑を見に行きたいと思っている。日曜日はフリー。#川柳公募川柳にチャレンジした。テーマは投資や宇宙。オンラインで応募。#観る将棋昨日は棋士編入試験で里見女流五冠が試験官の徳田四段に負けた。試験官は棋士番号が若い方から五人と決まっている。いずれも強豪なので三勝するのはきついと思うが是非頑張ってほしい。応援している。#一筆箋地場コンビニSのポイントでもらえる景品の小鳥柄ひとふで便箋を愛用している。ネットで申し込み近くの店舗で受け取る。職場近くには三店もある。最寄り駅近くのお店を選んだ。最近はJRに乗らず車通勤で帰路途中の店に寄る事が多い。駅傍の郵便局に用が有るので今回は駅前店を選んだ。昼休み...23℃曇(雨雲)室内23℃3湿度78%

  • 21℃ 曇 室内21℃湿度64%

    #今日の予定1300ワクチン外来。1630から当直の先生到着までPHS当番。このPHSだが来年3月で使えなくなるらしい。専用の携帯端末を準備することになる?#川柳調べものと講演資料作成のみで習作は出来ていない状態。川柳関係のエッセイを書いて公募にチャレンジするつもりだったがいつの間にか8月16日の締め切りが過ぎてしまった。次は一カ月後締め切りエッセイ公募を目指す。#図書返却昨日17日の午後住民センターへカウンターで二冊返却。本来は16日が返却期限だった。延滞したが特に手続きは不要だった。18日締め切りと錯覚していた。次から同じことが無いように気を付ける。#観る将棋今日は里見女流五冠のプロ編入試験五番勝負第一局が予定されている。瀬川六段、今泉五段、折田四段のフリークラス編入以前に1944年プロ五段編入(六番...21℃曇室内21℃湿度64%

  • 28℃? 晴れ 室内20℃湿度74%

    #今日の予定午後は大学の先生が応援に来てくれるので振り替え休日(大学と病院では休みの日数が違う)を取る。半日でも一日分に換算される。今までは振休や有休の消化など気にしていなかったが・・・#川柳習作は進まない。ただネンテンさんの「俳句いまむかし」の句を筆写している。自分の川柳と比較して「負けたな」「いい勝負かな」など表現を吟味している。むかしの句でも良い句は古びないし今の句でも長く口ずさみ思い出される句もあるのだと思う。ただ小学生で良い句を作った人がそのまま俳句作家になるのかは?だろう。#届いた本愛読している髙田郁あきない世傳金と銀十三大海篇ハルキ文庫2022.8.18ISBN978-4-7584-4506-1が昨日配達された。知らずにいたが最終巻と言うことだ。今後二冊特別巻が出る予定。五十鈴屋の幸創作のき...28℃?晴れ室内20℃湿度74%

  • 21℃ 大雨 室内20℃湿度64%

    #今週の予定今日は昼検食。午後1300ワクチン外来。水曜日は午後振休消化。木曜日は1300からワクチン外来。1630から当直の先生到着までPHS当番。金曜日は1220からICTラウンド。連携加算が取れるように体制整備をすべきなのだろうが・・・土曜日は0900から隣町のワクチン事前診断。日曜日は0900からオンライン研修。#川柳9月の講演に向けて原稿準備中。公募川柳の習作もすべきだが・・・川柳定型論の原稿は資料集めを続けているがまだ書き始めていない。#観る将棋王位戦は豊島九段のCOVID19感染で第4戦が中止になった。佐賀県嬉野市は二年連続でキャンセル。そのかわりに藤井王位のトークショーが開催されるらしい。#お盆休み仏教関連の川柳の書き抜きをしたほかは収穫なし。父のお盆参りもしなかった。孫たちとは会うことが...21℃大雨室内20℃湿度64%

  • 23℃ 小雨 室内20℃湿度74%カビ注意

    #今日の予定1220ICTラウンド。大学からの応援の先生が来られなくなったので1300から外来。1715から医療安全と感染対策の会議。明日は祝日なので当直は日直の先生が来院される0900までとなる。#川柳宿題は全て済ませたので9月の講演草稿の準備をしている。川柳の成り立ちと同時に仏教と関りのある俳諧や川柳を紹介するつもりだ。できれば「きやり」に連載した健康川柳についても紹介したい。#観る将棋今日はA級順位戦藤井五冠VS菅井八段戦が有る。谷川十七世名人(現役だが功績・貢献により還暦を機に襲位)の21歳2か月での名人位獲得最年少記録を破るためには今期挑戦者になり渡辺名人との七番勝負に勝つ必要がある。本人は記録に拘泥していないようだが周囲は違う。#やる気と根気根気はあるが最近やる気が薄れているような気がする。ど...23℃小雨室内20℃湿度74%カビ注意

  • 23℃ 曇 室内20℃湿度76%カビ注意

    #今日の予定昼検食当番。1300ワクチン外来。その他は特別予定なし。#川柳少し前に送られて来た俳句公募書類について訂正ハガキあり。市役所からのお知らせ。以前も同様のケースが有った。お役所は募集自体にお金をかけている。知人の方は運営するサイトで各種の川柳募集の告知に協力している。#日焼け日曜日にかなりの時間野外に居た。日焼け止めを塗ってから家を出たがかなり赤くなっている。帽子では間に合わず男性用の日傘が必要かもしれない。園児などは首の部分をカバーする帽垂れ付きの運動帽をかぶっている。太陽光を浴びすぎるのも良くないという知識が普及してきているようだ。#日光湿疹日焼けだけではなく時々皮疹が出て辛い時が有る。皮膚科の先生は徐々に日に当たるようにアドバイスしてくれた。北海道は急に夏になりそしてすぐ秋になる。日に焼け...23℃曇室内20℃湿度76%カビ注意

  • 23℃ 曇 室内20℃湿度64%

    #今週の予定今日は0730からPHS当番。当直の先生が大学へ帰る前に受け渡し。1230から説明会→医局会。明日は昼検食。1300ワクチン外来。水曜日は外来午前のみ。1715から前倒しの医療安全→感染対策委員会。木曜日は山の日。金曜日はお盆休み。土曜日は急病センター夜勤。日曜日はフリー。月曜日もお盆休み。#川柳調べもののみで締め切りの有る宿題などはないのでのんびりしている。#観る将棋10日には藤井5冠VS菅井八段のA級順位戦がある。会議なので帰宅が遅くなるが順位戦は夜中までかかることが多いので余り心配していない。#借りた本一度期限を延長してもらったが図書館から借りた本を返却しなくてはならない。どうしても手元に置きたい時は購入することになるが絶版になっている本もあり古書を探すことも・・・著作権切れの著書は青空...23℃曇室内20℃湿度64%

  • 27℃? 晴れ 室内20℃湿度68%

    #今日の予定1220からICTラウンド。そろそろ次の先生にバトンタッチしたいのだが・・・今朝は家内が車に同乗、そのまま車を使うので帰りはJRにする。構内の蕎麦屋さんに寄りたい。駅地下には本屋さんが無くなったので寂しい。#週末の予定土日は休みなのでのんびりできる。息子の誕生日が近いので一家で遊びに来るかもしれない。#川柳宿題は全て清書して提出。読者の声欄には新聞川柳について意見を書いた。来月の講演(仏教関連の川柳などがテーマ)の内容のメモを作りたい。七五調や俳句と川柳の違いなどいつも考えて居ることなので楽しい「仕事」「活動」である。川柳人協会の大会用の作品も作るつもりだ。#今月の目標川柳以外にもやりたいことが有る。エッセイの公募にチャレンジしたい。短詩文芸、日本語学に関連する文章をまとめてみたい。目標へスキ...27℃?晴れ室内20℃湿度68%

  • 21℃ 曇 室内20℃湿度68%

    #今日の予定1300からワクチン外来。その他は特に予定なし。用事が入らなければ早めに帰宅。いつも行くガソリンスタンドが工事で月末からしばらく休みになる。帰りによるつもりだ。#川柳15日締め切りの雑詠十句の習作に入る。仏教関連の川柳について調べものを続けている。#夏(お盆)休みこのところ夏休みの応援をお願いしていなかったが今年はお盆休みが長いので夏休みを取るのと同じくらい休むことができる。11日は山の日、12日は病院のお盆休み。13日の土曜日は夜間急病センター夜勤。14日は日曜日。15日は病院のお盆休み。特に予定は無いが今からのんびりした気分になっている。常勤は今年で終わりの契約なので最後の夏休みになる。#新旧比較(坪内)稔典(ねんてん)さんの「俳句いまむかし」と言う本を図書館から借りた。季語による比較。川...21℃曇室内20℃湿度68%

  • 22℃ 曇 室内22℃湿度68%

    #今日の予定午後は大学の先生が来てくれるので半日有休を取る。応援の先生は大体固定している。専門外来を開くことが出来るのかどうかは?#川柳10日締め切り分は清書して投函した。詠み込みについて少し注意した。今回は「も」が頭文字の兼題だった。コロナ禍で八月の句会(予定は6日の土曜日浅草で開催)は急遽誌上大会に変更された。賢明な選択だろう。川柳愛好者はほとんどが高齢者だ。#届いた本ペーパーバックでロビン・クックのVIRALと言うタイトルの医学サスペンス小説が届いた。発行元はペンギンのマークがついているG.P.PUTMAM’SSONSで2021年の作品。調べてみるとハードカバーも同じような値段で手に入るようだ。手元に置くにはペーパーバックが便利。読むにはハードカバー?リストをチェックすると本作で38冊目。作家のサイ...22℃曇室内22℃湿度68%

  • 21℃ 曇 室内25℃湿度68%

    #今日の予定昼検食当番。1300ワクチン外来。時期は未定だが開始時間が1330になる予定。昨日のうちに締め切りの有るアンケートを提出して特に予定がないので早めに帰宅。昨日は大雨だった。朝から蒸し暑い。空には黒く厚い雲。#川柳秀句推薦(きやり集、日常茶飯各十句)の原稿清書済み。10日締め切り分の習作を開始する。選者を務めた柳友が課題の詠み込みが多いと同想句が増えるとつぶやいていた。「きやり」の原則は読み込みなしなのだが課題が書かれていないと内容の理解が出来ないことも・・・#ハガキ前の主幹の竹田先生に暑中お見舞いを出したところお返事が届いた。お元気なのは今月号の「日常茶飯」で高尾山から見える富士山の句を書かれていたので「高野山登山」を続けていることからも窺える。一万回も登山している人がいるらしい。岡山の知人か...21℃曇室内25℃湿度68%

  • 25℃ 曇 室内25℃湿度72% カビ注意

    #今週の予定今日は1230から説明会・医局会。明日は昼検食当番、1300からワクチン外来。水曜日は外来午前のみ。午後有休を取る。木曜日は1300からワクチン外来。金曜日は1220からICTラウンド。土日はフリー。#川柳習作帖を持ち帰ったのに一度も開かなかった。今週中に10日締め切り分を仕上げるつもりだ。#北大博物館昨日は孫(小1の男の子)を連れて北大へ行った。歯学部・医学部・教養部を回って工学部・理学部へ向かう。北大博物館の見学をした。化石を見せたいと思っていた。ミュージアムショップで化石のレプリカときれいな黄銅鉱を手に入れて喜んだ。西興部のソフトクリームを食べて帰宅。#プリンターの不調最近紙詰まりしたり紙が捌けず重なって印刷されたりのトラブルが多い。既に寿命なのだろうか?退職まで使いたいものだ。有休の義...25℃曇室内25℃湿度72%カビ注意

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Matsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Matsさん
ブログタイトル
活字になった川柳など
フォロー
活字になった川柳など

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用