chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新松戸 交通事故・腰痛治療センター ポプラはりきゅう整骨院の日記(裏) https://blog.goo.ne.jp/sknpd1005

松戸市新松戸にある交通事故・腰痛治療センター ポプラはりきゅう整骨院。耳つぼダイエット・美容鍼・小顔矯正も行っています。イオンフードスタイル新松戸店より徒歩5分。日曜日・祝日も診療しています。

ポプラはりきゅう整骨院
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/27

arrow_drop_down
  • 通勤途中にある畑で植わってる梅がキレイ咲くのがあと一ヵ月遅かったなら、桜のように開花を心待ちにされる扱いをされたかもしれない不運の花・・・それは梅。花見で弁当広げるには2月は寒さがキツすぎる花はキレイだし、においもイイんだけどな。ただ、咲くタイミングだけが悪かった・・・。だからといって、梅の素晴らしさが霞むものではないけどね誰も人がいないからキレイな花を存分に見ていられる。徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!ポプラはりきゅう整骨院〒270-0034千葉県松戸市新松戸3-304TEL047-710-2861ホームページhttp://popula2761.jimdo.com/検索【新松戸ポプラはりきゅう整骨院】【アメブロ】ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ梅

  • グラデーション

    仕事が終わって、近所に買い物の帰り道。この夕日のグラデーションはいいな〜夜が上から降りて来るようなこの感じ。地面に近い側の色が黄色ってのがね。黄色は冬独特の夕日の色だ。徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!ポプラはりきゅう整骨院〒270-0034千葉県松戸市新松戸3-304TEL047-710-2861ホームページhttp://popula2761.jimdo.com/検索【新松戸ポプラはりきゅう整骨院】【アメブロ】ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブロググラデーション

  • Zippoのヒンジの爪が折れた

    職場でお灸に火を点けるのに使ってるZippo。自分の生まれ年の1974年製なのだ随分前に買ったもの。意外と誰もが自分が生まれた年のグッズは持っていないもので、ちょうどZippoのケースの刻印で製造年がわかるのを知って、これを買おうと。単なる記念品ではなく実用できるしね。その時はまだ安くて2500円くらいでした。うっかり落とした時に、運悪く四肢台の鉄の脚に当たってヒンジの爪が折れてしまった・・・。これを見た時はショックで瞳孔開いたぜ製造から49年も使われれば金属疲労で脆くなるのもしょうがない。他に当たるとこあるだろうに、なんでこんな小さいヒンジにクリーンヒットするかね~このまま使えなくはないけど、爪が1つ欠けると蓋がグラグラで不安があります。思い出したのがZippoって永久保証で、製造年代を問わず無料で修理...Zippoのヒンジの爪が折れた

  • パオの車検終了

    パオの車検が終了して、NASガレージさんに引き取りに行きました。一切の不具合は無く、検査も問題無しこれまでにひと通り壊れて交換してるんでね。どこも直すところがないから料金も7万円と安ッ!!旧車でこの料金は最高に近い安さやっぱ、乗ってて愛車が一番落ち着く。代車のピクシスと比較したら便利な機能がほとんどないパオだけど、エアコンが付いてりゃそれで十分旧車は不便なところが多いけど、そこが面白くていいんだ。徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!ポプラはりきゅう整骨院〒270-0034千葉県松戸市新松戸3-304TEL047-710-2861ホームページhttp://popula2761.jimdo.com/検索【新松戸ポプラはりきゅう整骨院】【アメブロ】ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログパオの車検終了

  • ちびくろサンボ

    姪っ子達に読んでもらいたくてヤフオクで手に入れた「ちびくろサンボ」。これは昭和61年の初版自分が小6の時の本だ昭和生まれで子どもの時にちびくろサンボを読んだことがない人っていないんじゃないだろうか。ところが、黒人への人種差別に当たるという理由で1988年(昭和63年)に廃盤・・・。日本は一時期、差別用語や放送禁止用語が急に増えて、そういうのにテレビや雑誌は過剰反応してました。サンボたちが食べる超美味そうな山積みのホットケーキに憧れたんだでも、山積みのホットケーキの表現も差別表現なんだって・・・。わけわからんそもそもちびくろサンボの舞台はインドで、サンボ達はインド人と考えるのが普通だろう。インド人は黒人ではないのにね。あと、アフリカにトラは生息していない。この絵本がアメリカに渡ると、なぜかサンボ達がアフリカ...ちびくろサンボ

  • 明るい時間に帰れる贅沢

    今日は祝日なんで、17時までの診療です。同じ17時半の帰宅なのに、12月と違って明るさがある。10月には17時半には暗くなってるんで、こんな帰宅は4ヶ月ぶりくらいか。明るい時間に帰れるって贅沢だ徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!ポプラはりきゅう整骨院〒270-0034千葉県松戸市新松戸3-304TEL047-710-2861ホームページhttp://popula2761.jimdo.com/検索【新松戸ポプラはりきゅう整骨院】【アメブロ】ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ明るい時間に帰れる贅沢

  • RZ250のサイドスタンドの整備

    RZ250のサイドスタンドの整備します。整備するのはサイドスタンドと取り付け部の間に挟んでるゴム板。社外のチャンバーはサイドスタンドと当たることがあって、そうならないようにサイドスタンドを上げた時にチャンバーに当たらない位置で止めるためにゴム板を挟んでるわけです。今RZに付けてるサイドスタンドはFZR250の流用。他にはTZR250Rや、武川のモンキー用アルミサイドスタンドの流用も定番ですな。普通の状態でチャンバーとの隙間がかなり狭まってしまったんで、エンジンの振動でチャンバーが当たりそうで怖い。ゴム板なんで、使ってるうちに潰れて薄くなるのはしょうがない。ということで、2mm厚くらいのゴム板を四角く切ってボンドで貼り付けます。適当なボルトを挟んで圧着。一晩したらこんな感じ。チャンバーを目いっぱい外側に動か...RZ250のサイドスタンドの整備

  • パオの車検

    今日は休みなんで、前から予約してたパオの車検をお願いしにNASガレージさんに行きます。で、お借りした代車のトヨタのピクシス。たまにちがう車に乗ると感じるのが車の進化ね。ちょっとアクセルを踏むだけで、"クォォーーーンッ"という鋭い加速軽自動車だけど、誇張なしにピクシスの加速力はパオの倍。いつものパオの感じでアクセル踏んだら、間違いなく警察に捕まるそして当たり前のように付いている、ドリンクホルダー・エアバッグ・エアコン・CDステレオ・パワーウインドウ・キーレス・UVカットガラス。これが平成後期の軽自動車か・・・。便利の極みじゃないか多くの不便に慣れてしまった旧車乗りには、多機能過ぎて怖いレベル。今なんてシートが温まったり、マッサージ機能が付いてる車もあって、どこまで進化するんだか。小さい軽自動車をナメてた外国...パオの車検

  • CL50のバッテリーが終わった・・・

    CL50のバッテリーが終わりました今年の1月からウインカーなどの光り方が弱くて、その兆候があったんですがね。バッテリーチャージャーで充電しても全く充電できない。弱々しくサイドスタンドランプが点くだけで、ニュートラルランプはほぼ見えない。寒さはバッテリーが弱まる原因だけど、バッテリーの寿命が間近だったんだな。このバッテリーに交換したのって何年前だろう・・・。2~3年前のことじゃないのは確実。忘れるくらい前のなら寿命を迎えるのもしょうがない。2,000円しない安物バッテリーでこれだけ働いてくれたんだから十分過ぎるということで、同じバッテリーをヤフオクで購入。取り付けてみると、キーを入れた時のランプの輝きが別モノこれでまた元気に走れる徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!ポプラはりきゅう整骨院〒27...CL50のバッテリーが終わった・・・

  • タイタニック

    今、タイタニックのリマスター版が映画館で上映中だって。名作だラストの、ローズが死んだジャックにここから生き残る約束をして震える息で必死に救助の笛を吹くシーンは何度観ても胸を打つ。自分がタイタニック号の事故を知ったのは中学生の時の英語の授業。当時、自分の明治生まれの曾祖父母は元気で、1912年(明治45年)のタイタニック号の事故のことを知ってるか聞いたら、リアルタイムでそのニュースを見てて驚いたことがある外国の船が氷山に当たって沈没した大事故があったのを新聞で見たことがあると。当時はテレビもラジオも無いから、情報媒体は新聞のみ。他にも、徳川家最後の将軍の徳川慶喜や、新選組の長倉新八と斎藤一の話をしてくれたり・・・。彼らは大正時代まで生きたので明治生まれの人が知ってるのは普通なんだけどね。実際に同じ時代を生き...タイタニック

  • ちがうそうじゃない

    ヤフオクで、パオの左右のレギュレーターで状態がよさげなのが見つかったんで落札しました。片方1,650円のお買い得今調子の悪い右側のレギュレーターと比較。クラックがないのは当たり前。気になってたハンドルとつながるシャフトのセンターの隙間とズレ。落札したレギュレーターは隙間なくビシッと真ん中にあるじゃないか。なんか、今のレギュレーターはシャフトが奥に脱落して遊んでしまってる感じだな。これで今の窓を下げる時の不調がレギュレーターの問題だったのは確定。車検が終わったら交換しようか。徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!ポプラはりきゅう整骨院〒270-0034千葉県松戸市新松戸3-304TEL047-710-2861ホームページhttp://popula2761.jimdo.com/検索【新松戸ポプラは...ちがうそうじゃない

  • 灼熱缶コーヒー

    夜バイクで走ってたら電熱グローブのバッテリーが切れて普通のグローブに。バッテリーチェック怠ってた今だったら、自分の手の温度でケガした患部をアイシングできるな。キンキンに冷えた手をホット缶コーヒーで温めるとすぐにぬるくなってしまう。そんなぬるい缶コーヒーを飲んだんじゃ身体が冷えてしまう。家に着いたら熱湯で温め直し風呂ができるまでの時間に、冷えた身体を中から温めないと。バイク乗りが冬に欲しいのは火傷するほどの灼熱の缶コーヒー缶コーヒーの中身をマグカップに移して温めたらただのコーヒーだろう・・・。缶に入ってることに意味があるんだ。灼熱缶コーヒー・・・ノドに腹に染み渡る徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!ポプラはりきゅう整骨院〒270-0034千葉県松戸市新松戸3-304TEL047-710-286...灼熱缶コーヒー

  • パオのドライブシャフトブーツの点検

    パオの車検の前にドライブシャフトブーツの点検をします。ここが破れてると車検に通らないんでね。一番古い助手席側のは2019年12月に交換したけど、ラバープロテクタントを定期的に噴いてるおかげで、3年以上経つけどひび割れなく柔らかさを維持今日の点検でも左右とも破れ無しラバープロテクタント噴くとゴム製パーツの寿命が延びるんでありがたい廃盤になってる窓とかのゴム製パーツのためにもラバープロテクタントは必須。というわけで、今回もまんべんなく噴いときます。徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!ポプラはりきゅう整骨院〒270-0034千葉県松戸市新松戸3-304TEL047-710-2861ホームページhttp://popula2761.jimdo.com/検索【新松戸ポプラはりきゅう整骨院】【アメブロ】ポ...パオのドライブシャフトブーツの点検

  • 中途半端な倍率

    洗濯用でも食器用でも、最近の大容量の詰め替えパックが中半端な倍率の商品が溢れてるのが気になる。1.5倍か2倍じゃダメなんだろうか・・・。メーカーのすることだから何か意味があってのことなんだろうけど謎だ。徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!ポプラはりきゅう整骨院〒270-0034千葉県松戸市新松戸3-304TEL047-710-2861ホームページhttp://popula2761.jimdo.com/検索【新松戸ポプラはりきゅう整骨院】【アメブロ】ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ中途半端な倍率

  • 政府のお墨付き

    ついに、3月13日からマスク無しの生活に戻っていいことにそもそもマスク着用は任意であったけど、周りの状況を考えたら半強制的だったのは否めない。マスク着用が政府が発令した義務であった外国はそれが解除されれば堂々と外せたけど、日本のマスク着用は個人の判断に任すという方針は、世間の過半数がマスクを外さなければ、いつまで経っても周りの目が気になって終わらないのでタチが悪い。集団心理ってのはそういうもんだ・・・。そんな中、マスクを外していいですよという政府のお墨付きが出た意味は大きいこの一言がずっと欲しかった。ようやく重い腰を上げたな。徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!ポプラはりきゅう整骨院〒270-0034千葉県松戸市新松戸3-304TEL047-710-2861ホームページhttp://popu...政府のお墨付き

  • リスクヘッジ

    明日の朝に雪は降らないかもしれない。降るかもしれない。なんやかんや考えたところで、今打てる最良の手は職場に泊まること。そうすれば遅刻はないし、雪道走行でデッドオアアライブの気持ちを味わうこともない。ということで飯食って風呂入ったら、職場に戻ります深夜0時過ぎの出勤。そして朝の8時半。うっすら雪が積もってきてる・・・。いつもなら車かバイクで走ってる時間なんでね。これは夜のうちに出直してきて大正解だったぜ職場に泊まったおかげで、定刻通りに診療開始できました。徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!ポプラはりきゅう整骨院〒270-0034千葉県松戸市新松戸3-304TEL047-710-2861ホームページhttp://popula2761.jimdo.com/検索【新松戸ポプラはりきゅう整骨院】【ア...リスクヘッジ

  • 判断に迷う

    明日の天気が朝から雪なのはかなり可能性が高い。問題が、それが朝のいつからどれくらい降るのかってこと。元々雪がほとんど降らない千葉の気温は雪が降るか降らないか微妙なラインなんで、1℃の差で雨にも雪にも変わるから予想が難しいんだそうだ。6時の濃いめのグレーの曇りマークが気になるんよね・・・。次の予報では雪になるかも?通勤時間帯にまだ雪が降ってないなら時間通りに職場に着けるだろう。逆に雪が降ってたら、時間通りに職場に着けないのは容易に予想できる。自分は雪だろうが台風だろうが、朝9時に職場にいなければいけないのだ。となると、家に帰って風呂に入ったら深夜のうちに職場に戻って泊まるのが、翌朝が雪が降っても降らなくても関係ない最良の方法。深夜にまた職場に???判断に迷う徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!...判断に迷う

  • パオのナルディのホーンボタンを変える

    パオは今月が車検なんで、その前にホーンボタンを変えます。というのが、普段付けてるナルディのホーンボタンが旧型のラッパマーク無しバージョンで、ラッパマークがないと車検に通らないんですな。誰が見てもホーンボタンはココですよってのがわからないといけないのがその理由。そんな細かなところまで検査場で見るんかいって話だけど、見られたらアウト。ちゃんとしたホーンボタンに変えて、もう一回出直して来てってなるわけです純正品なら見るまでもないことだけど、社外品のステアリングならチェックされてもおかしくない。そんなつまらないことでNASガレージさんに面倒をかけられませんわ。だから、車検の時だけはラッパマークありで。付け替えるだけなんで5分もかかりません。ペットボトルの切れ端をスイッチ裏の爪に当てて、内向きに斜めに引き上げると爪...パオのナルディのホーンボタンを変える

  • RZ250のタコメーターの異音を消す

    RZのタコメーターが回転数を上げると"ウオォォォォン"という異音がして針が踊り出したんで直します。RZのよくあるトラブルですな~。異音は中の問題なんでバラすしかないです。異音が出る場所はタコメーターケーブルとつながって回転するシャフトの部分。ここのグリス切れ・摩耗・焼き付きなど原因は色々あります。ただ、メーターは元々分解できないんで内部のメンテナンスができない。壊れたら新品に変える一択です。・・・メーターの在庫が十分にあった昔だったならね。手元にメーターのストックはあるけど、それはどうしようもなくなった時の最終手段なんで、どうにかできるうちは直したほうがいい。ということで、キレイに掃除してみると・・・。何これ?サビ?焼き付き?これじゃメーターが不調になるのは当然だ。正しいシャフトの状態はコレ。ダメ元でグリ...RZ250のタコメーターの異音を消す

  • 西川の毛布

    寒い冬に届いた新しい毛布。西川の毛布2枚合わせだから激しく温かい巨大なファーで全身を包まれてるかのような極上の感触。この毛布は確実に自分の眠りの質を上げてくれるやっぱ、寝具って大事だ。ポプラはりきゅう整骨院〒270-0034千葉県松戸市新松戸3-304TEL047-710-2861ホームページhttp://popula2761.jimdo.com/検索【新松戸ポプラはりきゅう整骨院】【アメブロ】ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ西川の毛布

  • キタ!

    来週の金曜日が千葉北西部が雪っぽい1月が雪無しで過ぎてしまったからな。ようやく期待出来そうな情報が来た!新品スタッドレスの性能を試させてくれ〜。徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!ポプラはりきゅう整骨院〒270-0034千葉県松戸市新松戸3-304TEL047-710-2861ホームページhttp://popula2761.jimdo.com/検索【新松戸ポプラはりきゅう整骨院】【アメブロ】ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログキタ!

  • パオのレギュレーターにクラック

    昨日の続きで、パオの運転席のドアの中を点検します。レギュレーターや窓ガラスを固定するボルトの緩みや脱落は無し。窓ガラスを乗せて動くレールをグリスアップしたけど”ガコッ”とするのに変化無し。ドアの穴からスマホを入れて動画を撮影した感じでは、レギュレーターの歯の欠けは無し。ただ、気になったのが2つ。レギュレーターの、ドアに固定する部分にデカいクラックが入ってる。レギュレーターハンドルが回る部分がやたら錆びてるし、軸がセンターからずれてるのが気になる。なんか、この錆てるとこの裏側の見えない部分でトラブルが起こってそうなにおいがする・・・。レギュレーターハンドルを回すことによって、クラックの部分が浮いて力が逃げてしまって、それが元に戻る時に”ガコッ”とするのでは?これはレギュレーターの故障で決定ですな。当然パーツ...パオのレギュレーターにクラック

  • パオのダッシュボード周りが赤土だらけ

    出勤しようとすると、パオの運転席側のダッシュボード周りが赤土だらけ昨日は風強かったからな・・・。風が強いと赤土が舞う下総台地。いくら気密性の低いパオだからって、これは明らかにおかしい。どこにそんな隙間があるのか探してみたら、運転席の窓がわずかに開いてました。やれやれだぜ。今あちこちで道路工事をしてるから、その道路の段差の衝撃で窓ガラスが勝手に動いたかな・・・。全閉状態でレギュレーターハンドルを1/4回転くらいさせると"ガコッ"といって、窓ガラスが下に急に下がる。窓ガラスを指でつまんで動かしてみると1cmほど上がる。そんなことあっちゃいけないね~助手席も確認してみたけど、窓ガラスはビクともしない。これはレギュレーターか、それのなんらかの固定ボルトが緩んだか外れたのが原因と予想。近々、ドアの内張剥がして診てみ...パオのダッシュボード周りが赤土だらけ

  • 寒さの中に感じる暖かさ

    今日はバイクで走ってて、いつも通り寒いのに日差しせいか寒さの中に暖かさを感じます。顔に当たる風の感覚も、いつもみたいな「痛い」じゃなくて「冷たい」。何か空気も薄ぼんやりしてて、真冬特有の感じがないんだな。職場に着いて詳しく天気予報を見てみると、今日はこの時期にしちゃかなり暖かい。冬にバイクで走ってたら、気温が2℃変わったら世界が変わる。夜に二桁温度だったら春並じゃないか。通りで走ってて肌に感じる感覚がちがったわけだ。今日の帰りは、朝より一層暖かくて快適だな日の入り時刻は遅くなってきてるし、寒いながらも季節が変わってきてるのを感じる。徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!ポプラはりきゅう整骨院〒270-0034千葉県松戸市新松戸3-304TEL047-710-2861ホームページhttp://p...寒さの中に感じる暖かさ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポプラはりきゅう整骨院さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポプラはりきゅう整骨院さん
ブログタイトル
新松戸 交通事故・腰痛治療センター ポプラはりきゅう整骨院の日記(裏)
フォロー
新松戸 交通事故・腰痛治療センター ポプラはりきゅう整骨院の日記(裏)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用