熱帯魚や金魚、水草の育て方などを出来るだけ誰にでもわかるように、出来るだけ簡単に楽しくアクアリウムをすることをモットーにブログを書いています。
2019/12/26 さて今年もやってきましたcharmの新春福袋! 現段階で僕がいいなと思ったものを紹介していこうと思いますが、兎にも角にも一度ご自分で見てみてください!↓↓ https://www.shopping-charm.jp/UserArea/archives/sale/happy_bag/2020/ では僕のオススメ(僕が欲しいもの…) 1位! http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?itemId=253278 めっちゃ安くないですか? 1キロ当たり202円! いつもなら5キロで3300円や15キロで8280円ですよ これはレイア…
今回は 最近人気のあるアルジーライムシュリンプについて紹介します! アルジーライムシュリンプって? 名前の通り「コケを食べる翠のエビ」です。まぁ実際は言うほど翠ではないです。ミナミヌマエビと同じ仲間のエビで大きさは大体ミナミヌマエビと同じくらいです。色は若干ミナミヌマエビより緑っぽいかな?というくらいで、単独で見ると多分わからないと思います笑 見た目はミナミ、パワーはヤマト! 某アクアショップがアルジーライムシュリンプをこのように評価していました。 大きさはミナミヌマエビほどなのにコケ取りの能力はヤマトヌマエビ並みにあるということですね。アルジーライムシュリンプの特徴をよく捉えたキャッチコピー…
「ブログリーダー」を活用して、レルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。