熱帯魚や金魚、水草の育て方などを出来るだけ誰にでもわかるように、出来るだけ簡単に楽しくアクアリウムをすることをモットーにブログを書いています。
今回は 僕の大好きなポリプテルスの基本的な、これだけあればポリプテルスが飼える!というような情報をお伝えしたいと思います! 1、最初はポリプテルスセネガルスから ポリプテルスを飼いたい!と思ってポリプテルスについて調べているとたくさんのポリプテルスが出てきます。オルナティピンニスにビキールビキールにエンドリケリーにデルヘッジ、パルマス、ラプラディなどなど。 ではどのポリプテルスが飼いやすいのか? ずばり!ポリプテルスセネガルスです! 特に金魚や熱帯魚しか飼ってない方、魚を飼ったことのない方はポリプテルスセネガルスがおススメなんです! なぜならば、大きくならないから! 大きくなってもせいぜい30…
「ブログリーダー」を活用して、レルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。