『ブエノ オカメインコ』の管理人です。 オカメインコに関する知識や飼育情報、 里親募集などをさせて頂いております。
品種:ノーマル/エメラルド、ファロー生年月日:2021/6上旬性別:不明体重:90g前後親鳥情報:♂ファロー/em ♀エメラルドシナモン挿し餌回数:1日3回の挿し餌備考:オカメインコの原種です。やはり、原種は渋くてかっこいいですね。スプリットでファロー、エメラルドを保
2021/7/5 セックスリンクドイエローチークエメラルドシナモン
識別番号A-3品種:セックスリンクドイエローチークエメラルドシナモン生年月日:2021/4上旬性別:♀※遺伝子の法則上体重:100g前後親鳥情報:♂エメラルド/slyc ♀エメラルド挿し餌回数:完全に一人餌 現在シードとペレットを食べてます。価格:お問い合わせください。備
識別番号A-2品種:セックスリンクドイエローチークエメラルド生年月日:2021/5上旬性別:♀※遺伝子の法則上体重:90g前後 ※102gは挿し餌直後の体重です。親鳥情報:♂エメラルド/slyc ♀エメラルド挿し餌回数:1日3回備考:激レア品種です。セックスリンクドイエローチー
識別番号A-1品種:エメラルド生年月日:2021/5上旬性別:不明体重:95g前後 ※107gは挿し餌直後の体重です。親鳥情報:♂エメラルド/slyc ♀エメラルド挿し餌回数:1日3回備考:近年、見る機会が減ったダークチョコ系のエメラルドです。この渋い色合いは最高です❗️私自身
皆さん、こんにちわ。東京都でオカメインコブリーダーをしているブエノと申します。この度は当ブログを閲覧頂きありがとうございます。このブログでは、販売する雛の個体情報を記事にしてあげていきます。投稿頻度は不定期ですのでTwitterで最新の雛の情報などを投稿しており
rげぽrgjアサヒ ペットヒーター 60W楽天で購入
皆さん、こんいちわオカメインコ専門ブリーダーのブエノです。今回はオカメインコのみならずインコを飼育するうえで身近で危険なテフロンフライパンについて解説していきます。新年、明けて皆さんお仕事も始まってきた頃ですね。そうですね、怠いですねw何でも、最近では会
皆さん、こんにちわオカメインコ専門ブリーダーのブエノです。昨年の暮れに国分寺にある小鳥専門ショップに行ってまいりました。場所は閑静な住宅街にあります。場所の詳細はピイコリアニマーリさんのサイトを見てくれれば分かりやすくでてますので参考にしてください。看板
皆さん、こんいちわオカメインコ専門ブリーダーのブエノです。今回、ホームセンタージョイフル本田瑞穂店の中にあるペットショップに行って参りまいりました。結構、遠くて途中で引き返してしまおうかと思いましたが気合いでいきました。PET WORLD結構、大きなショップです
皆さん、こんいちわオカメインコ専門ブリーダーのブエノです。もう今年も残り僅かですが、最後まで頑張りましょう!この時期になると思い出します。私の友人にA氏という人物がおります。当時46才のA氏は突然、私に告げました。「俺、仕事辞めるわ会社にも話した」私は「
皆さん、こんいちわオカメインコ専門ブリーダーのブエノです。今日は手洗い消毒について書いていきます。皆さん、手洗い用のハンドソープは何を使用してますか?私は・・・・。先日、オカメインコの雛6羽をプラケースからケージに移動したのですが次の日にオカメパニックを
皆さん、こんいちわオカメインコ専門ブリーダーのブエノです。先日、巣箱にいる雛を2羽巣上げしまして。本日、残りの兄弟も巣上げしました。本当は、もう少し親鳥に面倒を見てもらいたかったのが本音なんですが片方の親鳥が雛を毛引きしてしまい。仕方なく上の2羽を巣上げ
皆さん、こんいちわオカメインコ専門ブリーダーのブエノです。今回は病鳥や病気の感染予防に最適なグッツについてです。ひび割れが治ったと思ったら新たにひび割れができて無限ループにはまってますw耐えるのみです。それでは早速、本題にGO!!健康なインコは、そもそも
皆さん、こんいちわオカメインコ専門ブリーダーのブエノです。さてさて今回は以前に紹介した育雛棚の保温方法を紹介します。しかし寒くなってきましたねw暑いよりはマシですが寒いのも厄介ですよね。それでは本題に行きます。まず保温で大事なのは温めた空気を外に逃がさな
皆さん、こんにちわオカメインコ専門ブリーダーのブエノです。今回、新しく育雛設備を増築しました。最近は雛の繁殖数も徐々に増えてきまして現設備だけだと正直キツくなってきました。同じケースで育雛すると最初は平気なのですが、成長するにつれて挿し餌を猛烈に欲しがる
皆さん、こんにちわオカメインコ専門ブリーダーのブエノです。今回は飼育器具の消毒について記事にしてみました。皆さんのご自宅にある、ある物が役立ちます。うがい薬の定番イソジンです。ここ最近、多忙が続いて身体がへとへとです・・・。来週は少し休めるかな?話は変わ
皆さん、こんいちわオカメインコ専門ブリーダーのブエノです。先日、かねだい所沢店に行ってきたのでレビューします。久しぶりにアニメを見たのですが、鬼滅の刃って面白いですね。「クレイモア」っていう漫画に構成はかぶるんですが、ギャグ要素もあって見ていて心地が良い
皆さん、こんいちわオカメインコ専門ブリーダーのブエノです。今回はアクリルケースがひび割れしてしまったので自分で修復してみたので記事にしてみました。アクリルケースは防音、脂粉の飛散予防、保温に大変便利です。価格は高いですが、大事に使えば半永久的に使用できる
皆さん、こんにちわオカメインコ専門ブリーダーのブエノです。最近、寒くなりましたね。今年生まれのオカメインコをお迎えした方は保温しっかりしてあげてくださいね。先日、体調を崩してしまい体重が60グラムまで落ちた雛ちゃんですが、あれから看病のかいがあって徐々に
こんにちわオカメインコ専門ブリーダーのブエノです。今回はオカメインコの雛が体調悪い時の対処方法を記事にしてみました。【保温編】今回我が家で生まれた雛ちゃんが体調が芳しくないので、隔離保護して面倒を見ています。オカメインコのブリーダーをしていると、そういっ
皆さん、こんいちわオカメインコ専門ブリーダーのブエノです。今回はオカメインコとハンドクリームについて記事にしました。オカメインコと触れ合う時は手が主なスキンシップ方法ですよね。そんな時、ハンドクリームの生体に与える影響って考えたりしませんか?今回は安全性
皆さん、こんにちわオカメインコ専門ブリーダーのブエノです。あれからオカメインコの雛も無事に成長しております。ちょっとずつ顔つきも大人になってきました。先日、コードレスの小型掃除機を買ったのですがレビューを見ると吸引力が凄いと書いてて期待したのですが、余り
こんにちわブエノです。最近、折り畳みベッドを買いました。丈夫そうな木で出来たシンプルなものを選んだですが、これがなかなか具合が良いんです。しかし、布団と枕選びって難しいですよね。それでは本題へ行きます。現在、里親募集している雛ちゃんは2羽おります。品種は
こんいちわブエノです。オカメインコ ヒナ里親募集の詳細はトップページの上にあります。【ヒナ販売リスト】から確認してください。よろしくお願いします。
皆さん、こんいちわブエノです。ちょっとブログもyoutubeも4日ほど間があいてしまいました。人工育雛をしていると、どうしても時間が足りず・・・。そんな人工育雛で育ったチビ達が大きくなってきましたのでご紹介します。小さい頃の画像がこれどうですか?立派になりました
皆さん、こんいちわブエノです。今日は寒いですね。こんな時はホットカフェラテに限ります。昨日は、車での長時間が移動で疲れました。休む暇なく一日が終わりましたね。ですが、オカメインコの新しい知識も吸収できたので満足な一日でした。それでは、昨日購入した商品の紹
皆さん、こんいちわブエノです。昨日の台風は凄かったみたいですね。私は日頃の疲れがたまっていたのか、寝てしまい気づきませんでした・・・。オカメインコは無事でした。ホッとしましたね。オカメインコって地震の揺れには弱いのに台風の揺れには動じないんですよね。なぜ
皆さん、こんいちわブエノです。今週末は台風が上陸するということで不安ですね。今年、最大の台風だということで警戒したほうがよさそうです。夜中に大きな音がなるとオカメインコはパニックを起こすことがありますので注意してくださいね。それでは、本題です。今日で雛も
皆さん、こんばんわブエノです。今日は寒かったですねーーー。今回はですね。新設備を作りました。いたー、疲れましたーー。さっき作業が終了しまして、一日がかりの作業になってしまいまして合間に雛の面倒も見ながらでしたので尚更時間がかかってしまって無事に終了して今
皆さん、こんいちわブエノです。いやはや、昨日の雨からの晴れです。気温も上がってますのでオカメインコに保温ヒーターを入れてる方は温度が上がりすぎないように注意しましょう。それでは、近況報告です。人工孵化で生まれた雛が3羽になりました!昨日の朝に、もう1羽孵
皆さん、こんいちわブエノです。今回は人工孵化からの人工育雛についてです。人工育雛(ジンコウイクスウ)とは、人の手によって雛を一人前に育てあげることです。この子は生後二日目の子達です。挿し餌を与えるのが一苦労です。約二時間おきに挿し餌をします。挿し餌の濃度は
こんいちわブエノです。ハーゲンダッツのずんだ餅は美味しいです。私のハーゲンダッツランキング4位ストロベリー3位ずんだ餅2位抹茶1位バニラ正直、バニラは最強です。抹茶は、そもそも抹茶が大好きなので2位です。どうでもいい話から本題へGO!聞いてください!卵が割
皆さん、こんいちわブエノです。近況報告です。エメラルドシナモン雛ちゃんは、この通り無事に成長してくれたんですが・・・。今回の子達は我が家に残留にすることに決めました。来年の繁殖で活躍してもらう予定です。期待させといて申し訳ありません。抱卵をしてくれないペ
皆さん、こんいちわブエノです。最近は、すっかり涼しくなってきましたね。過ごしやすい限りです。それでは、本題へGO!現代製薬 小鳥用健康補助食品 乳酸菌・バード 0.3g×24袋 鳥 サプリメント 関東当日便価格:388円(税込、送料別) (2019/9/25時点)【乳酸菌バード
皆さん、こんいちわブエノです。いやー、お腹の調子が良くないですね。この季節の冷房は注意しないといけませんねそれでは、早速ですが先日巣上げした雛ちゃんについてです。立派に育ちました。この子達は我が家に残留予定の子達です。品種は■エメラルドシナモン■セックス
皆さん、こんいちわブエノです。笑顔は世界を変えます!!それでは、今回は植木鉢で使用する素焼きの紹介です。これ、何に使用するか分かりますか?ヒントは冬に活躍してくれます・・・・・・。正解はコレ!!保温器を置く時に使用します。素焼きですので熱くなっても平気で
皆さん、こんいちわプロテインを飲むとお腹を下してしまう。ブエノです。私の持論ですが、シンプルな物ほど長く使える。あると思いますwそれでは、今回の題材は【私事ですが孵卵器を新しく導入】です。今、使用している孵卵器も継続して使用するのですが今回新しく導入しよ
皆さんこんにちわ、buenoです。昨日はオカメインコ用品の買い出しにいって参りました。とは言ってもペットショップでの買い出しはほとん無いんですが・・・。今回、購入した商品はこちらダイソーでの購入商品フェイスタオル除菌シート虫カゴ(プラケース)タッパー(小)ステンレ
皆さん、こんにちわブエノです。それでは、前回youtubeで紹介した動画の内容についてです。その動画がこれです。ブリーダーをやってると交尾するシーンは見かける機会が多いんですが、やはり交尾してる姿をみるとホッとします。鳥は卵を産みますが、有精卵でないと雛は出てき
皆さん、こんいちわbuenoです。いやぁ、昨日は一日中オカメインコの面倒を見ていました。オカメイン飼育部屋のエアコンの洗浄は疲れましたね。高圧洗浄でエアコンを洗浄しているときにホースから水が噴き出ていて床がびしょびしょになってしまいましたが、ついでに床も掃除で
皆さん、こんにちわbuenoです。やっと秋ですかね?もう秋であってほしいですね。秋といえば紅葉ですね。なんか、見てると癒されます。今回は、シリンジの煮沸消毒をしたので記事にしてみました。正直、見ても参考にならないと思いますが飼育器具なんか消毒する際には参考にな
皆さん、こんにちわbuenoです。今日は二回の記事投稿です。ツイッターでも上げた内容なんですが、雛の托雛?とでも言うのでしょうか?そんな内容です。この兄弟の元に白い子が仲間入り画像の白い子は、残りの二羽の兄弟ではないんです。違うペアの子なんですね。何故?托雛を
皆さん、こんにちわbuenoです。いつになったら秋が来るんでしょう?サンマも不漁で価格が高いみたいですね。税金も上がるし、なんか出費がかさみますね。それでも明るく生きましょうww今回、ご紹介するのはファローです。ポピュラーな品種ではありますが、最近ペットショッ
皆さん、こんにちわbuenoです。本日は近所のパスタ屋さんでご飯食べながらの更新です。ホームセンターに買い物がてらで、ちょうどいいです。外の方が作業効率あがりますよね。家だと、ついつい気が緩んでしまい集中できなかったりと作業効率が悪いです。在宅ワークの友人何人
皆さん、こんにちわbuenoです。いやー台風半端なかったですね。夜はオカメインコが心配で寝れませんでした・・・。眠い、気持ち悪い・・・。職場も台風で荒れてましたね。今日は皆さん大変かと思いますが、開き直ってゆっくり確実に作業をするのがベストですね。それでは本題
皆さん、こんばんわbuenoです。今日はブログの更新が遅くなりました。ちょっとヤボ用で、なかなか時間が作れず大変な一日でした。台風が、関東直撃のようです。勢力も強く明日の朝8時まで電車も運休するとのことで明日も荒れそうですね。皆さんも、くれぐれも気を付けてくだ
皆さん、こんにちわbuenoです。なんやかんやニンニクって最強だなって思う今日この頃です。はい、今回はセックスリンクドイエローチークパールの女の子の紹介です。この子は、いつも寝ぐせみたいに羽が一本立ってますwwそれがチャーミングで可愛いんです。ほっぺをヾ(・ω
皆さん、こんいちわbuenoです。最近、体重が増えてきました。若い頃は、いくら食べてもガリガリだったのに・・・・。減量します。今回、紹介する品種はルチノーです。オカメインコといえばノーマルよりもルチノーを思い浮かべる人が多いのではないのでしょうか?オカメインコ
こんにちわbuenoです。やっと夏が終わりましたね。過ごしやすい日々、最高ですねw私は暑いのが苦手というより嫌いでしてスポーツしたり身体動かしてる時は暑くてもいいんですが、日常生活送る上の猛暑はたまらんです。それでは、前回にも紹介したペアの子ですが良い写真が撮
皆さん、こんいちわbuenoです。皆さんは一日何杯コーヒーを飲みますか?私は平均5杯は飲みます。でも、夜は爆睡ですwwそれでは本題にいきましょう。先日、紹介したペアとは別のペアの巣箱に卵を4つ確認できました。このぺアは抱卵してない時間も多いので、もしかしたら有
皆さん、こんいちわbuenoです。最近、スタバのダークモカチップフラペチーノにハマってます。あれ、おいしいですよねww良かったら是非のんでみてください。それでは、今回ご紹介する品種はホワイトフェイスシナモンパールの女の子です。ポピュラーな品種ではありますが、綺
皆さん、こんにちわbuenoです。いつもは仕事の昼休憩の時は自宅に帰るのですが、今日はわけあって職場で休憩です。せめてコーヒーを買いにいきたいですが、しばらく作業は続きそうです・・・。それでは現在の繁殖状況からです。現在、合計7ペアに巣箱を入れているのですが卵
皆さん、こんにちわbuenoです。ところで皆さんは蕎麦派ですか?うどん派ですか?私は断然、蕎麦派です!!蕎麦なら、いくらでも食べれるような気がしますwそれでは、今回も品種の紹介です。ファローエメラルドシナモンです。近々で同じ品種2羽youtubeでご紹介したのですが
皆さん、こんにちわbuenoです。最近は、すっかり涼しくなって過ごしやすい日々が続いてますね。このまま涼しい日が続くことを願うばかりです。それでは本題に行きます。今回はyoutubeでも紹介しました。ドミナントシルバーシングルファクターの詳細を説明したいと思います。
こんにちわbuenoです。今更ですがお盆に大阪に行ってまいりました!!私は出身は関西でして育ちは東京なんです。年に二回ほど大阪にいる祖父に会いにいってます。それと祖母のお墓参りも行ってるんです。お世話になった祖母、最後まで私を心配していたみたいです。本当に感謝
皆さん、こんにちわbuenoです。お久しぶりですね。しばらくの間ブログ等はお休み気味でしたが、また今日から復活します。いやーお盆ですね、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?私は明日から大阪の祖父の家に遊びに行って参ろうと考えてますw毎年一回は帰ると決めてるんです
皆さん、こんにちわbuenoです。編頭痛が酷いです、肩こりから来たりなんだったりと、とにかく酷い・・・。昔から偏頭痛持ちでしたが、時期があるんでしょうかね?一度なり始めるとしばらく続きます。ロキソニンが必須です。昔は飲まずに頑張ってたのですがお医者さんから痛み
皆さん、こんにちわbuenoです。最近は寒い時期が続きましたが来週から暑くなるみたいですね。暑いのが苦手な私個人としては、このまま夏が終わってくれれば良いのにと思ってましたが、そうもいかなそうですww今回はオカメインコの強制給餌についてです。強制給餌の目的は雛
皆さん、こんにちわbuenoです。今回紹介するのはPRO ADVANCE ペレットです。バードフードの基本素材となる雑穀をベースにナッツやフルーツをブレンドしたペレットフード。不足しがちなビタミン・ミネラル・アミノ酸と、腸内環境を整え健康をサポートする乳酸菌(フェカリス菌)
こんにちわbuenoです。今回の題材は「オカメインコは双子を識別できる?」さてさて、どうなんでしょうか?検証したことがないので結論から言うと分からないんですが考察していきます。私は考察するのが好きなんですよはい、どうでもいいですね・・・。それでは考察していきま
皆さん、こんにちわbuenoです。昨日、ペットのミギー(ヨウム)の健康診断のためBIRDMOREにいって参りましたが、渋滞にはまり結果予約時間を大幅にオーバーしてしまい受診ができず日を改めて再度お伺いすることに・・・。受付の方も申し訳なさそうに対応してくれました間に合わ
こんにちわbuenoです。今回はオカメインコの羽切りについてです。一見、自由を奪う行為にも見えますが原則的に必要な場合もあります。羽カットのメリット幼鳥で挿し餌を必要している時には羽カットをする場合があります。幼鳥といっても鳥です。羽が生えそろえば飛ぶことが可
こんにちわbuenoです。今回は健康診断編です。Q:オカメインコをお迎えしたのですが健康診断は行ったほうがいいですか?病院に連れいていくと環境が変わりストレスがかかり病気になることもあると聞いたんですが・・・。A:お迎えして、すぐに病院に連れていくことはおすすめ
皆さん、こんにちわbuenoです。今回紹介するのはレッドパームオイルです。レッドパームオイル?オイル?油?平気なの?私も初めて聞いた時は、そう思いましたwそうです、油です。レッドパームオイルとは?アブラヤシの実から搾油したオイルです。オリーブオイルのようなもの
『ブエノ オカメインコ』の管理人です。 オカメインコに関する知識や飼育情報、 里親募集などをさせて頂いております。
皆さんこんにちわbuenoです。初心者講座編【お迎えしたオカメインコは保温したほうがいいのか?】Q:ヒナをお迎えしたんですが保温は必要ですか?オカメインコは寒さに強いと聞いたんですが・・・。A:保温は必要です。最初の一年目は寒さの抵抗がなく体温が下がることによって
【ブエノ】ではオカメインコの専門ブリードと共に、里親様の募集やオカメインコの育成に伴う便利なグッズや餌などの紹介も行っております。なにかありましたらブログ内の「お問合せ」からお願いいたします。このブログはBGM:ポケットサウンド様https://pocket-se.info/rules
皆さん、こんにちわbuenoです!飼育設備の入れ替えに思いのほか手こずってます💦今回の飼育設備の入れ替えの目的は繁殖スペースを増やすのが目的ではなく。オカメインコに、より良い環境で過ごしてもらうのが目的です。入れ替え自体がストレスみたいですが・・・。オカメイン
皆さん、こんにちわbuenoです。最近、ブログの更新が間が空いてしまい申し訳ありません。今回は、ちょっと面白い動画を紹介したいと思います。オカメインコってやはり賢いバードなんだと改めて感じた動画です。どうでしたか?海外で飼われてる方って野外に放鳥することも結構
皆さん、こんにちわbuenoです。久しぶりにジムに行って参りました。最近は忙しくて、なかなか時間が作れませんでして今回の休みは、少しゆっくりできました。今回の題材は、オカメインコに限らずインコを飼っている方の悩みの一つでもある脂粉の対策です。一羽二羽程度ならた
こんにちわbuenoです。今回はスプリットの解説をしたいと思います。よく質問される内容で「スプリットってなんですか?」とのお問合せが多いので今回記事にすることにしました。繁殖をしている方でないなら知らなくて当然なんです。私も知りませんでしたからそれではいきまし
こんにちわbuenoです。今回はオカメインコに限らずインコの副食の定番、小松菜についてです。■小松菜の与え方Q:小松菜はすり潰して与えるんですか?A:雛の挿し餌に混ぜる用途で無ければすり潰す必要はありません。そのままの形で与えたほうが、食べながらオモチャとしての
皆さん、おはようございますbuenoです。どうやら、私は大工には向かないと気付いた今日この頃です。この子は先日にお迎えしたエメラルドの雛ちゃんです。一見しっかりしているように見えますが、挿し餌を吐き出したりと体調が芳しくなかったので他の子隔離してます。私の部屋
こんにちわbuenoです。現在の繁殖状況ですが、巣箱はどこにも入れてない状況です。先日、巣箱を全部洗浄しました。巣箱の屋根がボロボロになっていますので、修復していきます。新しく、ケージも導入していく予定なのですが巣箱をいれた後に移動をかけると抱卵をしなくなった
こんにちわbuenoです。最近はヤクルトやヨーグルトなどを毎日、食べるようにしてますw今回は乳酸菌について鳥専用 COSMOS LACT 乳酸菌【乳酸菌エキスとは?】 約100年の研究で結実した特許製法16種類共棲培養特殊抽出法から得られる乳酸菌の発酵エキスです。乳酸菌の有用性
皆さん、こんにちわbuenoです。最近、暑くなりましたね。オカメちゃん達の温度管理には気をつけましょう。エアコンの危険性については、明日記事に上げたいと思います。小鳥を飼われてる方は必見かもしれません。お迎えした雛ちゃんです。ルチノーです。白オカメとも呼ばれて
皆さん、こんにちわbuenoです。前回に続き新しくお迎えした雛ちゃんの紹介です。エメラルドですね。モフモフしててカワ(・∀・)イイ!!画像では、ちょっと分かりずらいのですがしっかりスパングルが入ってる子です。最近では、あまり見なくなった系統ですね。我が家のエメラルドは
皆さん、こんにちわbuenoです。今回、紹介する子はこちらホワイトフェイスエメラルドです。この子は新しくお迎えした子です。ちょっと消化スピードが悪く、苦労してましたがなんとか回復しました。状態によって挿し餌を変えながら調整して今では元気モリモリです。ここから成
皆さん、こんにちわbuenoです。友人が関西に引っ越すのですが、色々と問題が発生しまして何故か私がその対応に追われるという面白い展開になってます。付き合いが長いので、力になれる所は力になってあげたいですからね。それ以外でも、ちょっと忙しくブログの更新などができ
みなさん、こんにちわbuenoです。今回は、オカメインコのおすすめ書籍です。ですが、海外の書籍ですので読むのに苦労するかと思います。この本は電子書籍のみの販売ですのでpcやスマートフォンでなら翻訳機能もあるので、それで翻訳しながら読んでください。専門用語が多い書
皆さん、おはようございます。buenoです。最近、以前の職場の友人たちと飲み会を開きました!いやー楽しかったですね。皆変わらずに元気でいてくれて嬉しい限りです。以前から感じていた、というより思っていたのですが飲みすぎは注意です。次の日、丸一日潰れてしまいますか
皆さん、こんにちわ。buenoです。最近、ブログの更新ができてませんでした。今日はyoutubeの画像でもあげる予定です。現在の繁殖状況ですが、なかなか有精卵が出ず難儀しております。まあ、slycなので難しい品種での繁殖ですので仕方ないかなと思います。そろそろ、新し
皆さん、こんにちわbuenoです。海外の刑事物のドラマが好きなんです。パソコンで作業しながら見たりしています。ということは、しっかりは見てないんですがwなんていうか雰囲気が好きなんですアメリカの田舎の風景とか自然とか見れるんでチラチラ見ながら作業しています。そ
こんにちわbuenoです。皆様、仕事始めで怠いと感じてませんか?しっかりお風呂入って疲れをとりましょう!私の父の世代は逆に休みが多いのが嫌みたいですw仕事が好きというより生き甲斐みたいですね。見習わないといけませんねそれでは、エメラルドの成長を見てください。つ
こんにちわbuenoです。ゴールデンウィークも最後です。皆さんはゆっくりできましたか?明日から仕事ですが、張り切っていきましょう。今回はノーマルちゃんの成長を紹介します。※今朝の写真※小さい頃の写真ですもう、大人と変わらないくらいの体格になりましたがまだまだ子
こんにちわ、buenoです。晴れてるかと思いきや雨が降ってきましたね。なんとも、変わりやすい天気です。今回は孵卵器の、その後についてです。結果発表!!全部、無精卵でした。だとは思ってましたが残念です。一番下の写真は検卵してる様子です。有精卵なら、血管が通ってる
皆さん、こんにちわbuenoです。ブログの更新に、ちょっと間があいてしまいました。一応、youtubeやツイッターでは更新してたので良かったら見てください。慣れない動画編集で、いっぱいいっぱいですが楽しいですね。分からないことが分かると楽しいんですよね。学生の頃は全
皆さん、こんにちわbuenoです。ゴールデンウィークに突入しましたね。とはいって私は、ほぼ仕事です(>_<)昨日は友人の結婚式に行ってきました。いやー、疲れました。三次会まで行ったのですが頭が痛くてキツかったですね。でも、友人も幸せそうで良かったですwそれでは、以
buenoです。続いてパイドの子を紹介します。品種はパイドです。スプリットでエメラルドをもってます。毛引きされていた背中も、毛が少しずつ生えてまいりました。ここまで大きくなりました。雛の成長は早くて驚きますね。しっかりした体格で、ナデナデが好きな大人しい子です
皆さん、こんにちわbuenoです。十年ぶりに美容室に行って参りました。最近、知り合った方が美容室を経営されてるので、行ってまいりました。今までは1000円カットで済ませてたのでやはり、プロは違いますね。繊細で丁寧でさすがです!末っ子の雛ちゃんの今朝の様子です。
皆さん、こんにちわbuenoです。雨ですねー降ってますね~。私は、雨も好きなんですが外仕事をしていた時は、本当に勘弁でしたね。雨の日も心は晴れということで今日も頑張ります。末っ子の雛ちゃんも昨日の朝に巣上げしました。まだ、人を警戒しますが餌はモリモリ食べてくれ
こんにちわ、buenoです。現在、ドミナントシルバーペアの卵を確認しました。初ペアですので、どうなるか不明ですが期待してますw今回は、雛ちゃんの正面からの写真です。オカメインコの正面から見る顔ってかわいいんですよねカワ(・∀・)イイ!!どうですかね?可愛くないですか?
皆さん、こんにちわbuenoです。やっと、ダウンがいらない気温になってきましたね。過ごしやすい季節ですw今回は、抱卵しないペアや複数羽いるケージに産み落とされた親鳥が不明な卵などを孵卵器に入れました。こんな感じで保温しています。転卵機能もついてるので楽ですね。
皆さん、おはようございます。buenoです。雛ちゃんの里親募集の件です。最近、ジムにいけてなく太ってきました。ちゃんと行かなくてはいけませんね。生体番号A-2品種ノーマル/em(wf)性別 不明生月日4月5日この子も里親募集します。なでなでするとキューキュー言ってき
皆さん、こんにちわbuenoです。昨日は予告通り、巣上げ致しました。親鳥も休息です。巣箱を入れたままにすると、また産卵してしまうので巣箱は撤去しました。しばらくは二羽のままにして休息ですね、ネクトンなどを与えて体力が回復してから大部屋に移動していくつもりです。
こんにちわ、buenoです。やっと、温かくなってきましたね。暑くなったり寒くなったりだと温度管理が大変です。今朝の雛画像です。品種が分かりました。エメラルドではなく。ノーマルとパイドですw品種としては、なんともないような品種ではありますが持っている遺伝子は良い
皆さん、こんにちわbuenoです。昨日は夜に体調を崩して寝てしまいました。やはり、身体は資本です。ちゃんとケアしないといけませんね。今朝、撮りたての雛ちゃん画像です。立派に成長してきてますね~いいですね。明日に巣上げ予定ですが、明日は色々とバタバタしそうですね
皆さん、おはようございます。buenoです。いやー、昨日は友人の結婚式でしたとはいっても二次会からの参加だったのですが幸せそうで嬉しい限りです。昔の友人とも会う機会にもなり色々と話して楽しい一日でしたね。どうやら、私は昔と外見は変わらないみたいですが中身は変わ
皆さん、こんにちわbuenoです。昨日は忙しくてブログの更新ができませんでした。なので、この写真は昨日の写真なんですが、なかなかベストショットなので乗せることにしました。このチビちゃんも、みんな兄弟なんですよ。上の二羽は托卵したので、育ての親は違うんです。カッ
おはようございます。buenoです。関西風お好み焼きと広島風お好み焼きどっちが好きですか?私は関西風です。関西出身なので広島風も好きですよ。冒頭からどうでもいい話でした。今朝の雛です。やはり、この時期の雛の成長は早いですね。ちゃんとソノウも膨らんでますね~親鳥
「ブログリーダー」を活用して、ブエノオカメインコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。