共働き世帯年収2500万以上なので、夫に内緒でリボ払い借金してます。完済からの貯金目指して楽しく節約します
やっと9w。先が長いです。もうお腹が出てきました。早い。エンジェルサウンドが使えるようにってすごく安心した気持ちです。ただ、週数早いのでまだ心拍探すまで時間がかかります。見つからないと焦りますね。●ご飯や飲み物食べあとはng●ジェルやクリーム多め●ほんの数ミ
上の子の時に使ってたエンジェルサウンドを引っ張り出してきました。早いと9wから聞こえるそうなので、試しに。一度目は聞こえず。私の脈ばかり。赤ちゃんの脈はかなり早いので大人とは全然違うので区別はしやすいです。数時間後の2度目。聞こえたー!!早い早い強い脈。泣き
いや、しんどい。一日中気持ち悪い。生きてるだけで偉いよ自分と言いたくなる。一応仕事して、子供の世話して、少し家事やってはできてる。早くつわり終わってほしー!!明日は友達とランチ予定。いけるかな。。しんどい
毎日出血が止まらず。鮮血ではないけどベッタリ茶色の血液。おりものシートなしでは無理ですね。エコーではまだ血がたまってるって言ってたから大丈夫なんだろうけど。あと、つわり。昨日からつわりがなくなったと!と喜んだり、あれもしかして流産?!心配したり。それくら
産院に行く前の最後のクリニックでした。ベビーが大きいらしく、7w3dから8w0dにワープしました。予定日も4日前倒しです。産院かなり悩みました。どこで産んでも健康ならいいのですが、コロナ時期に大学病院は気になり、山王にしました。↑人員がコロナに取られるという意味合
出血なしの一日になりそう。ホッ。おりものの量はすごいです。生理来てないことだし、ちゃんと妊娠してることを祈る。8wって言われてたけど、元の予約が7wだから明日検診行っちゃおっと。
スクールの送迎は普段は自転車ですが今はタクシーにしています。でもさ、上の子の生活がメインなので全然安静にできません。早めに帰りゆっくりしようとすると、まだ明るいから公園行きたいとか。外食したいとか。普段よりはかなり安静にしてますが、第一子のときのようにほ
動かなきゃ出血止まらないとか書いたけど、全然そんなことないです。毎日、チョロチョロ出てます。はぁー。心配い。茶おりも含めて、この2週間で出血してない日のほうが稀です。そして、まだ7wなのに、周りに言いまくりです。大事にしてほしいからね笑。安定期に行っても初期
やっと風邪が治ってきました。出血もなく穏やかな一日です。風邪だったので夫が協力してくれてほとんど子供のことをやってくれました。なので外出はコンビニのみ。家事はしたけど軽めに。ということで、ほとんど動かずいたので出血はなく安心な一日でした。やっぱ安静が1番な
まだ6wなのにトラブルだらけです。つわりがまだ軽いのが救いです。●鮮血出血 数日間●風邪を拗らす●アレルギー鼻炎と、どれも辛すぎます。試練でしょうか。でも、ちゃんと育ってうまれてきてくれるなら何でも我慢できそう。うそ、我慢できそうにない辛さはありますが我慢
引き続き風邪が治らず苦しんでいます。上の子の受験勉強を全然見れないのがもどかしいですが、今は体を治すことに集中します。そして、気持ち悪かったつわりが一切なくなりました。あれれ?!多分、匂いに敏感なつわりでオエッとなっていたので鼻が詰まり一切臭いがわからな
完全に風邪でした。鼻、咳、喉の痛み、熱、喘息症状。いつもはすぐに薬飲んで復活の早い私ですが、今回は薬が飲めず地獄でした。辛すぎる。Ubereatsで成城石井のハチミツ生姜を購入。蜂蜜で喉の痛みを緩和作戦です。ちなみに風邪が辛すぎて、つわりはどこかに行ってしまいま
病院に行き心拍が確認されたので心が晴れて友達とランチに行くことにしました。場所は表参道。駅から遠い場所です。駅から歩きランチ、またカフェのために移動。最近タクシーとハイヤーばかりだったので息が上がります。午後になりつわりなのか少し体調が崩れて来たので会社
東京に戻ってきてクリニックを受診しました。祈るような気持ちです。まずは問診。出血の頻度を伝えました。助産師さんに、お話してメモされました。しかし一言がびっくり。順調に行ってたら早めに産院予約した方がいいよとのこと。この時は私は流産の可能性の方が高いと思っ
旅先で子供と遊びました。この日はキッズアクティビティの予約がなかったため、一日中子供と一緒。かなり無理をしてしまい。また夜に鮮血を出血。しかも、血の塊?内膜?出てきて終わったなーと思いました。せっかくの旅行なのに機嫌の悪い私です。子供にもたくさん怒ってし
朝起きて、つわり。少し気持ち悪い。食べると治るのですが、ホテルはレストランまでもいくのが面倒です。朝一は出血なく安心してましたが、レストランまでいき部屋に帰るとドバドバと生理ばりの真っ赤な出血が。これはもう流産になりドバドバ止まらなくなるかなと思い、急い
この時期旅行いくなよってかんじですが、去年から約束してたので行きました。沖縄旅行。つわりもまだだし、なんとかなるかなと思ってました。子供も楽しみにしてたので決行!友人画像と一緒です。しかーし、空港着いた瞬間に茶おり。ホテルの部屋についた瞬間に生理のような
この日は子供も軽いレジャー。いつもよりは動きましたら。なぜか急に夫も参加して、夫ははりきる。当初の予定よりたくさん歩くことになりました。帰宅後おりものシートにべったり。茶色の血液です。あぁー。怖っ。実はこの時点で翌日から旅行です。もう受診するタイミングあ
とにかく生活できないレベルの鼻炎です。仕事にもならん!子供も自転車がなく歩かされるか、タクシーで機嫌がわるくワガママ連発。私も鼻炎のイライラの限界でした。というわけでなんとかせねば、病院へ。まず産婦人科に電話して今の週数でも飲める鼻の薬を出してもらえるか
この日から出血なんて忘れるくらい重い鼻炎になりました。花粉か?風邪か?妊娠初期の症状か?何もできず、ただ鼻をかむだけでした。今年1番しんどい日でした。
この日は重い仕事。妊娠がわかる前から受けてた飲食系の肉体労働です。外注のバイトさんも来てましたが私が動くことが多く、なんと20キロの重さのものを50mほど運ぶことになってしまいました。そうならないように、バイトも運搬業者も手配したのに。そして、帰宅後おりものシ
この頃は毎日茶おりが出てました。自転車乗った後が多いのかも。上の子いるとママチャリは手放せません。スクールへ、習い事へ、送迎の毎日です。茶おりはさほど気にせず、自転車も乗っていました。
早いと思いましたが早く知りたかったので行ってきました。上の子ときは4w5dが初受診でしたので、これくらいなら見えるかなと思い4w3dで受診。尿検査なしの、超音波のみ。なんと、6mmの胎嚢が見えました。嬉しかったなー。この時はまだバリバリ自転車乗っています
またまたフライング。昨日より線が濃くなりました。そして、すでに匂いに敏感。過敏すぎて家中臭く感じる。そして、その夜夫に話しました。反応うっすい。労ってほしいので早めにいいました。
出たー?うすーく。でも薄くでたら陽性よね。これは!ソッコー画像つきで友達に報告。夫にはまだ報告せず。
クリアブルーにて。もちろん何も出ない。が、ほそーく髪の毛線がでた。これは。。
実は妊娠しており妊婦ブログとして変更します。お金の話はちらほら
「ブログリーダー」を活用して、hikiyoseさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。