共働き世帯年収2500万以上なので、夫に内緒でリボ払い借金してます。完済からの貯金目指して楽しく節約します
朝ごはん ¥700ランチ ¥1000コーヒー ¥300手取り26万の身でこんなに使ってはダメなのわかってるんですがら、なかなか。子供の習い事の引きと落とし日でしたが、家族の口座に一切お金が入ってなく引き落としできませんでした。涙。夫が生活費を振り込みわすれたようです。言
繁忙期になると現金がどんどん入って来るので、財布の紐が緩みます。でも、今年は早期返済をしたいので節約命で頑張ります。一事業、撤退します。そこに社員がいるのですが、部署移動か退職となるでしょう。部署移動の場合、甘やかさずしっかり新しい仕事をしてもらうように
ベローチェ ¥550コンビニ ¥700子供とコンビニいくと色々買わされます。そんなことより、もうすぐ月末。繁忙期に入るので苦しい月末は最後だと思いますが。。。資金繰りと、採用&教育を手放したいです。
今日は使ったなー。幸せな使いかただけど、誕生日プレゼントや贈り物。ランチ。ずっと、港区ママ友コミュニティいると間隔おかしくなる。でも、誕生日プレゼントはお祝いだし、いつもありがとうの気持ちを込めたいからケチりたくないです。ママ友Aへ 誕生日¥2200※後日プラ
ランチ ¥1300子供とファミレス ¥2000完全に財布ゆるゆるです。でも、気づいたことがあります。美容サロン、ママ友達と高いランチに行かなければ足りるということ。しかし、今からコースランチです。月一までにします。
久しぶりのこのコーナーです。子供と朝ごはん ¥200子供とランチ ¥2300スーパー ¥1300まずまずです。月末が近づいてきて元気のない私です。元気なさすぎ。fx もロングポジションの塩づけが辛いです。でも、今を耐えたら、大丈夫。学習しましたもん。●正社員は雇わない●
月末が近づいてきて、胃に穴が空きそうです。支払い支払い支払い怖いです。本音です。私の安心材料を並べてみます。●養老保険に2000万程度入ってるので60歳になれば返済できる。●少しだけ貯金残ってるからそれでしのげるかも●10月末より劇的に支払い減るので、そこまで耐
今回は本気です。1000万貯めます!!そこで手放したもの。★個人編★●スポーツジム入会金が恐ろしく高いので止めるのを躊躇してましがやめました!!月収26万になるんですもん●家事代行当たり前にいたけど、今の私には程遠い生活です。でも、またお願いしたい。それまでは
リストラにあたり、久々に仕事をしてきました。人がいないので穴埋めです。感想は。。。ありえないくらい疲れた!こんな疲れること、スタッフは毎日やってるのかと分かりました。こんな辛いのに、儲かってないとか何だかねーと思います。秋にはもっとスタッフを減らして、私
辛いけど、プチリストラしました。とにかく黒字にしないと始まりません。黒字、完済、貯金にコミットします。まずは非正規雇用のスタッフのシフトカットです。パート1週3を週2へカットアルバイトスタッフ2月4を月1へカットパートさんは生活があるのでほんとはフルで入りたい
家計も引き続き節約中です。私の手取りも下げますので、引き続き節約です。目標に向かい頑張ります。木曜あじのひらき金曜コロッケ土曜やきそば日曜ししゃもで行きます。地に足をついた生活です。また、気持ち的に落ち着いたお金もちになる日が来る!そのために頑張ります。
本日よりブログを変更します。行きつく先は会社の整理と、借金返済と、貯金1000万円を2020年6月までに達成します。今までは浪費で個人にリボ払いの借金がありました。ブログを始めた3月22日ごろ 100万程度↓2019年 6月 完済!!しかし、経営している会社が今年から赤字で
今日もなんとなく元気なくでした。スーパー ¥980※ランチも一緒に買う夜はファミレス ¥2000でした。そして今日決めたこと。会社を大幅にコストカットします。そうすると来年、借金完済できそうです。仕組みを変えるの大変だけど、踏ん張り頑張ります。コストカットは退化じ
一度上がった生活水準を落とすのは本当に大変です。いっときは、手取り100万以上ありました。だいたいは60万、五年以上ありました。いまや、30万もらうのもヒーヒー言ってます。手取り100万の人の、生活水準ってなんぞや?ですよね。とにかく、数ヶ月に一度大きなブランド物
本当に資金繰りがキツイです。売り上げあげること経費を抑えることこれに尽きます。これさえできれば、利益がでるのです。2019年【個人】7月~12月 10万×6か月 貯金へ 60万【法人】下半期は繁忙期のため、これくらい行けるはず。いや、やります。10月末の支払いから少し
ほっと一息、カード支払い日でした。大きな支払いが法人も個人もあり、また精神的にやらてました。さて、久々このコーナー1日に使った金額の確認です。ベローチェ 210円ランチ 700円安い!!!!!!!!精神的に来てたので、使う気力もなしでした。なんだかね・・・・まだ
公庫 170万保証協会 183万353万なり~
妻の節約ブログだったんですが、最近は会社の経営ピンチのことでいっぱい。順調だったのに、ここ最近の売上低迷でいっきにドーンと落ちています。でも、個人の支出をドンと抑えたことで、自分の給与も少なくてもギリギリ生きていけることに気づきました。ミニマム15万あれば
個人の借金を完済しました。でも重くのしかかる、会社のキャッシュアウト。今月はすんなり払えますように。無事に一年終わりますように。資産増えますように。こればかり考えます。数字だけみたらリストラしたら済むんです。でも、それだけは本当にしたくない。大事な従業員
会社の資金繰りの件から、激しく落ち込みまして冷静さを失いました。検索履歴は悲惨な言葉ばかり。子供の力もあり冷静になってきました。今日は2人の先輩女社長に会ってきました。1人は事業がいいときは年商2億のオーナー社長、今はダメになりお勤めしてます。借金も残ったみ
木金の資金繰りでそうと悩み、胃痛で吐きまくり、不眠でした。今朝まで同じ状態でしたが、吹っ切れました。昼間に子供とならないごとにいき、コンビニでランチを買い、一緒に公園で食べました。ポカポカ陽気で気持ちよくて幸せでした。夕方は子供とスタバで話しして、夜から
久々に見て見ました。359万なり。公庫と銀行で二本です。まぁ、いわいる会社の借り入れにしたら激安な金額ですよね?!笑とはいえ、今あまり売上がよくないのでキツイんですが。文字にしてみると、万が一、会社潰して借金残ったとしても余裕な金額な気がします。そして、返済
「ブログリーダー」を活用して、hikiyoseさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。