夏期講習マンスリーテストの自己採点で感じた子供の成長
今日は、サピックス6年生の夏期講習マンスリーテストでした。 前の記事に書いたように、我が家の夏は特に盛り上がりも盛り下がりもない感じで、ボーイは学校と塾のジャグリングで日々を過ごしていました。 しかも、この夏は私の仕事も激務だったため、あまり夏期講習のテキストの復習状況も管理できておらず、不安な気持ち。 でも、この夏はボーイの体調はずっと万全で、夏期講習もカキシも全部元気に通うことができたし、個別のてんていにも毎週じっくり指導してもらえたから、少なくとも算数はそこそこ健闘するのではないかという期待もありました。 テストへの送り出しの時には、何と声をかけて良いのかわからず、昨日読んだツイートに倣…
2020/08/30 00:31