2019年4月
はい!今週のオイシックスです!今週もキットを2つ頼みました。1つは主菜+副菜のキットで、もう1つはサラダのキットです。20分で2品作れるキットはオススメ!今週のお楽しみ・自由が丘グラノーラ(ハニーフルーツ) こないだ「メイプル&ナッツ」が美味しかったので。 高
キットのレポです。前回はじめて笠原シェフ監修のキットを買ってすごくおいしかったので、今週も笠原シェフにしてみました!主菜:笠原流お肉たっぷり 豚の塩しょうが焼き副菜:根菜とこんにゃくの定番きんぴら中身はこんな感じ。出来上がり!お味は…めっちゃおいしかった
はい!今週のオイシックスです!・小松菜・白菜なばな・にんじん・えのき・キャベツ・国産グレープフルーツ・牛乳・クロワッサン・胡麻豆腐(←オススメ!ヘビロテ中)・塩蔵ワカメ・鰹節・タンドリーチキンセット・キット2つ今週の牛乳飲み放題・牛乳・クロワッサン・塩蔵ワ
先日オイシックスで買ったアクアパッツアの素。これでアクアパッツアを作ってみました~!これはおいしかったです!自分で用意するのは・白身魚2切れ(200グラム)・アサリ(約100グラム)・トマト(50グラム)です。白身魚は鯛にしてみました。表示よりも・トマト100グラム
キットのレポです。今回は、主菜:笠原流 豚肉のあっさりみぞれ煮副菜:水菜とにんじんの赤しそ風味和えです。こんな感じで届きます。セットの中身。出来上がり。これはおいしかったです!私も夫も絶賛。副菜の味付けが・ごま油・ゆかり・かつおぶしだけなんですけど、これ
Oisixで買ったサルシッチャのタネ。サルシッチャは、イタリア語で食材を腸詰めしたものという意味らしいです。この商品は腸詰めしてないから「タネ」というわけです。こちらと春キャベツを使ってパスタを作りました。サルシッチャのタネ、プリップリでおいしかったです!レシ
オイシックス来たーーーん!!(←テンション)ツイッター見てたら今週のオイシックスは桜バージョンの箱で届いたっていう人がいたんだけど、うちは普通バージョンだった!なんで野菜・えのき・アロマイタケ・おかひじき・小松菜・ほうれんそう今週の注目商品嗜好品!・自由
Oisixで買ったパイナップルと甘夏がおいしかったので紹介します!まずは「ちびっこはちみつパイナップル(台湾産 郭さん他)」です!包丁で簡単に切れます。酸っぱすぎず、舌がしびれなくてちょうどいい甘さ。パイナップル好きは必見です!レビューの評価もすごく高いし、まろ
kit Oisixの「おうちで楽しむタイご飯ガパオライス」のつくレポです!主菜: おうちで楽しむタイご飯ガパオライス副菜: ナンプラー香るなすのタイ風焼き浸しこんな感じで届きます。中身はこんな感じ。出来上がり!夫が作ってくれたので、感想を聞いてみました。・作るのはめん
はい!今週のオイシックスが届きました!いえ~い!(←テンション高い)冷凍サルシッチャのたね、野菜たっぷりあんかけラーメン、です。どちらも初購入。サルシッチャのたねは、今日届いたキャベツとパスタにしようかなと思っています。今週の注目商品・やっぱりキット!「
2019年4月
「ブログリーダー」を活用して、あしかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。