chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カクタスヴィル  https://www.cactusville.jp/

多肉植物や庭に育つ植物が織り成す日々の出来事をブログにつづりつつ その分け前をフリマサイトで売ってみたりして小商いも目論む趣味日記ブログ。  

トラヴィス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/18

arrow_drop_down
  • 春の味覚!新わかめがやって来る!ヤァ!ヤァ!ヤァ!

    ご近所さんに釣りが趣味で船を所有している 大変リッチなセレブのお宅があります! 私達一家、いつも大変可愛がって もらっております。 何代も前から地域ではトップクラスの リッチさなのに、とても優しいご一家で まさに『金持ち喧嘩せず』をリアルで行く ご家庭! 財源は不動産の富豪! 我が家にみたいに、ただ古いだけで 何世代も前から住み続けている 百姓一族とは 訳が違います。 私とワイフは冗談混じりに そのセレブさにゆえに… 『領主様』と呼んでます。 そんなハイクラスなお宅から いただきものがありました! 春の分前 まず食す前から衝撃! わかめの茎の食感も良し! 茎わかめのきんぴら 茎わかめのきんぴら…

  • 介護施設は早めに配布のアベノマスク!実物はどうか?その最中50回洗える抗菌布マスクの朗報!

    令和2年4月中旬ではありますが 新型コロナウィルスの猛威は弱まる事なく 蔓延しており緊急事態宣言が発令される中 相変わらずの紙マスク不足が 続いております。 『アベノマスク』はメルカリ出品禁止…。あれじゃ戦えないよ安倍ちゃん… 私は高齢者のデイサービス施設に 勤務しております。 医療、介護施設等には一般家庭より早めに 安倍総理が466億円の税金使ってバラまく… 最近では『アベノマスク』 なんて呼ばれている… 例の布マスクが先日施設に届きました。 郵送されて来た時の梱包の状態は 見ていなかったのですが 個包装されている訳でもなく… うちの事務員が手作業でジップロックに 入れて私の勤務している厨房…

  • フリマサイト『ラクマ』にて多肉植物購入!爪蓮華錦を招き入れました。

    今回はフリマサイトにて出品されている 多肉植物を購入してみました。 スマホ画面と、にらめっこ。 町中の園芸店やホームセンターの 多肉植物コーナーに並ぶような いわゆる普及種では飽きたらなくなった 方には、もってこいのラインナップが フリマサイト内には出品されております。 私もフリマサイトで日夜、スマホ画面と にらめっこしながら珍しい多肉植物や まだ手元に無い品種を日夜や目を光らして いた所! 気になるヤツを発見です! 今回、目星をつけたのは? 今回、購入したフリマサイトは 『ラクマ』です。 そちらで出品されていた多肉植物を 購入させていただきました。 今回、私が目星をつけていたのがこちら! 爪…

  • ハナズオウ!別名ユダの木…新約聖書に見る、穏やかじゃない花言葉。

    我が家のハナズオウが咲き始めました。 まだまだ1メートル程度の低木で樹齢は 若いですが一丁前に色濃い赤紫色の花が 鮮やかに咲きます。 ハナズオウとは? 科・属 : マメ科ハナズオウ属 (ジャケツイバラ属に分類される場合有り) 原産国 : 中国 別名 : 蘇芳花(スオウバナ) 名前の由来 : 花がスオウのサヤから 赤色の染料ブラジリアが取れます。 その黒みを帯びた赤色を『スオウ色』と 呼ばれています。 その『スオウ色』で花を染めたように 見える所からハナズオウと呼ばれるように なったようです。 高さ: 2〜3メートルまで生長 (野生種は10メートル位) 花言葉 : 裏切り、疑惑、不信仰 ユダの木…

  • 巴 開花の兆候!花を愛でるつもりがちょっと待った!

    今年の春先に我が家に招いた クラッスラ属の巴! ロゼッタ状に広がる葉が地面に 張り付いたように育つ独特のフォルムで 人気です! 巴とは? 分類:ベンケイソウ科クラッスラ属 原産国:南西アフリカ 増やし方: 株分け 生育期 : 冬型〜春秋型の間 聖地『二和園』より招いた巴 千葉県内で多肉植物の愛好家であれば 必ず知っているでしょう! 千葉県佐倉市にある多肉植物の聖地! 3月中旬に『二和園』さんより招いた巴。 はじめから2株が1つの鉢で育っていたのを 購入! 両株とも立派な株で若干、鉢が窮屈で したから先日2つをバラして生長を 見守っていました。 2株を分けてスッキリ! 自分の寝床を確保出来た事で…

  • デイサービスの大量献立!ひとっ風呂浴びた豚バラで作る『大量肉じゃが』カクタスヴィル給食開店だよ!

    今回、ご紹介させていただく 大量メニューは、こちら! 大量『肉じゃが』です! 肉じゃがは『男性の好きなおかずの1位』に 昔は、よく食い込んでいた時代も ありました。 今は食生活も食文化も多岐に渡っています から、それほど優遇されるポジションでは ないでしょうが…。 私が勤務する高齢者デイサービスでは 現在でも肉じゃがは大変好まれるメニューで あります。 材料 豚バラ…1.0キロ ジャガイモ…3.5キロ ニンジン…0.4キロ 玉ねぎ…0.6キロ しらたき…3パック グリンピース…0.3キロ 醤油…300ml 砂糖…300グラム 料理酒…適量 サラダ油…適量 和風ダシ…適量 調理手順 さあ!調理開…

  • 愛染錦!手軽に増える斑入り!管理も楽!で、この魅力!

    本日令和2年4月1日エイプリルフールです… 志村けんさんがお亡くなりになったのも、 嘘であってほしかったですね…。 ナーバスな日に多肉植物 志村けんさんの訃報で何だか虚無感に 襲われ、ここ数日はなんだかやりきれない 気持ちでいっぱいです…。 あいにく天気まで優れず…数日前の夏日が 嘘のように冬場に逆戻りしたような気温で 体には堪えますね…。 そんなナーバスな日は多肉植物に癒やして もらうに限ります。 一月ほど前に我が家に招いた。 こちら。 『愛染錦』です。 かなりの株がギュウギュウに詰まり 若干ではありますが、とっ散らかり気味の 状態で私の迎えを待ってくれておりました。 愛染錦とは? 分類 :…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トラヴィスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トラヴィスさん
ブログタイトル
カクタスヴィル 
フォロー
カクタスヴィル 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用