chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 愛媛FC 2023年 J3第24節(H)讃岐→サッカーの醍醐味は多様性の尊重かもと思った

    ビハインドの時点で、今日は左サイド縦への突破がないからなぁと呟いてたら、結果的には前野選手の2アシスト。 プレースタイルの異なる選手の活躍によって、得点を奪うまでの過程の多様性に制約はないことを改めて思い知らされた試合でした。 米山 篤志 監督 試合後コメント総括コメント アウェイでありながら十分な後押しも受けることができましたし、選手達も持てる力を十分に発揮してくれたと思います。それでも掴めなかったところに、自分の力不足を感じる試合となりました。こういう試合をものにしていくというのが本当に大事だなと感じる試合でした。ー逆転を許した要因は? 1失点目の時間帯が悪かったなと思います。そこから、自…

  • いわてグルージャ盛岡 櫻山神社

    いわてグルージャ盛岡 櫻山神社 - 武蔵の国の備忘録(サッカー、和菓子、山登り、投資など、グダグダ)

  • 愛媛FC 2023年 J3第23節(A)岩手

    1週間限定とは、微妙だなぁ。守備の人らしい。怪我させたくないし、やりにくいなぁ。

  • 愛媛FC 2023年 J3第22節(H)鳥取

    ↓株と一緒で「注目されはじめた時点がピーク」にならないよう、気に留めない(=踊らされない)ことが大事。⚽️Jリーグ⚽️ 「家に帰ったら寝るだけ」J3愛媛の石丸清隆監督は、昇格請負人“ソリさん”から何を学んだ?「勝ちたいなら細部まで手を抜かない」#ehimehttps://t.co/ueIod8DKOG— サッカーダイジェスト (@weeklysd) August 13, 2023

  • 投資の記録(一桁番号の台風に翻弄されるのは異常)

    投資の経過報告です。 12日の結果は、チームマネックスは、27.74%(29日は22.92%)の含み益。チームSBIは、40.50%(29日は39.39%)の含み益。米ドル指数:329(29日は344) 香港ドル指数:81(29日は82)変動が大きかったです。中国からの観光客の解禁がどの程度のものなのか興味あり。

  • FC岐阜 伊奈波神社→境内にリスがいたよ

    FC岐阜がシーズン前に必勝祈願を行う神社は伊奈波(いなば)神社です。

  • 柏屋光章 どら焼き(すいかあん)

    柏屋光章 どら焼き(すいかあん) - 武蔵の国の備忘録(サッカー、和菓子、山登り、投資など、グダグダ)

  • シャトレーゼ 丹波大納言どらやき 極

    山梨県の洋菓子屋さん、シャトレーゼの丹波大納言どらやき 極を頂きました。シャトレーゼなのに和菓子の理由は↓でした。。 原材料名 つぶあん、卵、小麦粉、砂糖、水あめ、はちみつさ、清酒、本みりん/トレハロース、グリシン、酢酸Na、膨張剤、クロレラ抽出液、保存料(しらこ)

  • 愛媛FC 2023年 J3第21節(A)岐阜→座っているだけでもクラクラ😵

    日が傾いてからの試合でした。座席に座っているだけでも頭がボーッとする暑さの中の試合は、選手たちにとって大変だったに違いない。 それにしても、新加入の木村選手は激うまですね。これまでの感覚だと、ヤラレタと思うような場面でも上手く対応するシーンが何度も見られました。 次節は好調鳥取です。強かった時の琉球的とのことで、強かった時の琉球にはコテンパにヤラレタ印象しかないけど、勝点3をゲットしてほしいですね。

  • 美月堂 板額まんじゅう

    新潟県胎内市の和菓子屋さん、美月堂の板額(はんがく)まんじゅうを頂きました。板額とは、戦にて勇敢に戦った板額御前のことです。見かけはこんな感じ。 袋から取り出してみた。 真っ二つにぶった切ってみた。 一口頂いてみた。 むむ、母恵夢系です。 原材料名 砂糖、手亡豆、小麦粉、練乳、卵、バター、生クリーム、水飴、膨張剤

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、imawacさんをフォローしませんか?

ハンドル名
imawacさん
ブログタイトル
武蔵の国の備忘録
フォロー
武蔵の国の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用