天体写真に目覚めたザリガニのブログです。星雲、星団、銀河、星景などの写真やタイムラプスを織り交ぜながら紹介しています^^
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,294サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
写真ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 32,753サイト |
天体写真 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 210サイト |
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 106,217位 | 109,980位 | 109,555位 | 112,236位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,294サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
写真ブログ | 2,865位 | 2,941位 | 2,924位 | 3,002位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 32,753サイト |
天体写真 | 61位 | 61位 | 63位 | 64位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 210サイト |
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,294サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
写真ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 32,753サイト |
天体写真 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 210サイト |
撮影地:伊賀八幡宮(愛知県岡崎市) 皆さま、こんにちは。 アマビエですっ(∩´∀`)∩ いよいよ来月8日から新型コロナの感染症法上の分類が5類に移行しますね。 『みんなコロナのことは嫌いでも、私のことは忘れないでくださいっ!!(;∀;)』 こんにちは、ザリガニあーちゃーです(ヘ´∀`)ヘ 今回は久々に都市星景を撮りに行こうと思います。 訪れたのは愛知県は岡崎市。 今大河ドラマ 『どうする家康』 の舞台として...
みなさま、大変ご無沙汰しております。 今年はめっきり撮影に行ってないザリガニあーちゃーです。 生きてます(ヘ´∀`)ヘ さて、 朝晩冷え込みが厳しくなってきましたね。 こんな日は芯からポッポポッポ温まる味噌煮込みに卵をぶち込んで・・・ ん? 卵と言えばっ! 月見(〃∀〃)!! 皆既月食 を見なければっ!!!(*ノ≧∀)ノ 「ふむふむ、こんな感じか!」 ステラリウムで方角や方位などを確認します。 「ではいざっ!...
撮影地:大江山(京都府) みなさま、ごきげんようです 最近ドローン空撮にハマり気味のザリガニあーちゃーです。 いよいよ五輪開幕ですねぇ~^^ さて、 ザリガニ共同通信によりますと、18日未明、18世紀にバミューダ海域で消息を絶ったとされる日本の海賊船 “おりおん号” が、ケフェウス海~カシオペア海に跨る海域で発見されたとのことです。 発見されたおりおん号は、海底に金銀財宝をぶちまけているとのことで、散開し...
【悲報】関西の天体撮影聖地に大光害ライトアップ出現か!?∑(゚Д゚; )
取材地:五條市大塔(奈良県) みなさま、ごきげんようです ザリガニあーちゃーです。 新年度が始まりましたね~ 時の流れが穏やかな冬が明け、桜舞い散る季節到来、なんだか世間が忙しなくなってきますね。 もうちょっと土の中で冬眠していたい気持ちが高ぶるザリガニですが、そうも言っていられない事態が発生してしまいましたので、のんびり記事執筆中です(*´σー`) さて、 本州ではもはや貴重な存在とも言える南側低...
撮影地:八塔寺(岡山県) みなさま、ごきげんようです ザリガニあーちゃーです。 今回は刃物問屋の血を受け継ぐ迷人会の漁師 “にどちゃん” から預かった出刃包丁を “BSR-eさん” にお届けする運び屋任務を兼ねて、八塔寺へ撮影に行って来ました。 タニア・アウストラリス( ・・・とNGC3184) NGC3184 Little Pinwheel Galaxy with μ-UMa ~ A Spiral Galaxy ~ Equatorial mount: Vixen SXP + PFL + SB TEN Telescop...
撮影地:五條市大塔(奈良県) みなさま、ごきげんようです 随分とご無沙汰しておりますザリガニあーちゃーです。 久々に大塔へ撮影に行って来ました。 M83 南の回転花火銀河 M83 Southern Pinwheel Galaxy ~ A Barred Spiral Galaxy ~ Equatorial mount: Vixen SXP + PFL + SB TEN Telescope: Sky-Watcher BKP130 OTAW + MPCC3 Coma-Corrector Guiding: Kowa LM100JC + M-GEN Autoguider, Dither Guide DSLR: Can...
撮影地:真庭市・新見市(岡山県) みなさま、こんにちは^^ 涼しくなってきましたねぇ~(*´σー`) かの有名な英国スコットランドの探検家 “デイビッド・リビングストン” は、 探検中、天体観測による測量術を駆使してアフリカ大陸の正確な地図を作ったそうです。 ということで、 今回は “暗黒大陸” と呼ばれ人々から恐れられる(知らんけど・・) 中国山地の奥地へ、撮影地開拓遠征に行って来ました^^ 落石注意星景 Autum...
撮影地:朽木(京都府)、大塔(奈良県) みなさま、こんにちは^^ ザリガニあーちゃーです。 台風10号が心配ですねぇ・・(´・ω・`) Sh2-157 クワガタ星雲、NGC7635(Sh2-162) バブル彗星 ~ Sh2-155 洞窟星雲 Sh2-157 Lobster Claw & NGC7635(Sh2-162) Bubble Nebula ~ Sh2-155 Cave Nebula ~ The Emission Nebula ~ Equatorial mount: Kenko Skymemo S Telescope: William Optics New RedCat51 Guiding: Kowa LM1...
みなさま、こんにちは(^^♪ 今年は水温が高くて夏バテ気味のザリガニあーちゃーです。 さて、毎年恒例制作となっております 迷人会卓上カレンダー 2021年版 のデザインが出来上がりましたので、 ご報告させていただきます^^ 表題は、 “星々流天” 「万物は絶えず生まれては変化し、とめどなく移り変わっていく」 様を表す 「生々流転」 の語を転じ、天の星々もまた少しずつ変化しながら移り変わっていく、という意を込めさせ...
撮影地:輪島(石川県輪島市) みなさま、こんにちは(^^♪ 久方ぶりの更新で脳のブローカ言語中枢が居眠り気味のザリガニあーちゃーです。 梅雨と共に去りぬネオワイズ彗星・・・ 歓喜と悲痛の叫びが入り乱れた1ヶ月間でしたね。。 観測史上稀にみる乱れ様だったように思います。 後の世に、 「令和2年 ネオワイズの乱」 と、日本史の教科書に載るんじゃないかと勝手に思っています。 ということで、、 撮ってきまし...
皆さま、こんにちは。 ザリガニあーちゃーです。 NGC5044銀河群 NGC5044 Galaxy Group ~ Group of Galaxies ~ Equatorial mount: Vixen SXP + PFL + SB TEN Telescope: Sky-Watcher BKP130 OTAW + MPCC3 Coma-Corrector Guiding: Kowa LM100JC + M-GEN Autoguider, Dither Guide DSLR: Canon EOS 6D Mark II SEO-SP4 Focal length: 650mm Light frame: SS=240sec, f5.0, ISO=3200, RAW x53pc Dark frame: x16pc ...
皆さま、こんにちは。 ザリガニあーちゃーです。 M24 バンビの横顔(M17 オメガ星雲) M24
皆さま、こんにちは。 ザリガニあーちゃーです。 NGC6334 出目金星雲(えびボクサー) NGC6334
撮影地:大塔ヘリポート(奈良県五條市) 皆さま、こんにちは(・∀・)ノ また久々の更新になってしまいました^^; NGC6357 彼岸花星雲(カニの泡吹き) NGC6357
撮影地:熊野(三重県熊野市) みなさま、こんばんはヽ(・∀・)ノ 2020年の夏の天の川 Equatorial mount: N/A DSLR: Canon EOS 5D Mark III Lens: SIGMA15mm/f2.8 EX DG Diagonal Fisheye+DIY Soft focus filter, 15mm Light frame: SS=25sec, f2.8, ISO=6400, RAW x15pc Dark/Flat frame: N/A Start Time: 2020.02.24 05:01:44 JST~ RAW conversion: Camera Raw 9.1.1 Stacking: Sequator 1.4e Photo retouch: Phot...
撮影地:熊野(三重県熊野市) 皆さま、こんにちは(・∀・)ノ すっかり間が空いてしまいました(。-∀-)ノ 気付けば正月はどこへやら・・( ;´-ω-) おとめ座銀河団(マルカリアンチェーン周辺) Virgo Cluster around
令和元年 終わっちゃいますよ。 もう年の瀬ですねぇ~(*´σー`)しみじみ 今年も色々ありました^^ 皆さまはどんな一年でしたでしょうか^^ まずは何より今年も無事に乗り切れたことに感謝です^^ 今年一年を振り返って “まとめ記事” なんぞ書いてみようと思います。 【遠征】 天体(変態)絡みでの遠征はこんな感じでした↓ # 日 付 遠 征 先 都道府県 備 考 01 1月3~4日 すさみ 和歌山 直焦点...
撮影地:南紀すさみ ホテル・ベルヴェデーレ(和歌山県すさみ市) 皆さま、こんにちは(・∀・)ノ 今回はどこだ?ここ?シリーズです^^ 散開星団 M50 ~ Sh2-291 Open Star Cluster
撮影地:南紀すさみ ホテル・ベルヴェデーレ(和歌山県すさみ市) 皆さま、こんにちはヽ(・∀・)ノ 今日はイノシシの動画を見て興奮気味のザリガニあーちゃーです(ノ゚∀゚)ノ さて、 今回は新たに仲間入りした
撮影地:南紀すさみ ホテル・ベルヴェデーレ(和歌山県すさみ市) 皆さま、こんにちはヽ(・∀・)ノ 先日の2連夜出撃、第2夜目の第3対象です^^ 散開星団 M46, M47 & 惑星状星雲 NGC2438 M46, M47 ーStar Clusterー & Planetary Nebula NGC2438 ーEmission Nebulaー Equatorial mount: Vixen SXP + PFL + SB TEN Telescope: Sky-Watcher BKP130 OTAW + MPCC3 Coma-Corrector Guiding: Kowa LM100JC + M-GEN Autoguider, Dit...
「ブログリーダー」を活用して、あーちゃーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。