chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山ちゃんねる https://san-channel.com

山が大好き☆彡混浴野湯も、野ションもいとわない走食系野性女子です。関西を中心に安全・近場・短時間で登れる日帰りの山がメインですが、時々秘境や秘湯を求めて遠征もします。役に立つとか、立たないとか。 登山や野湯の魅力をお届けします♪

カトレア
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/14

arrow_drop_down
  • 【甲山】低山ハイキングの後は『仁川渓谷』貸切ドボン♪

    久々に近場の低山!兵庫県西宮市にある甲山(かぶとやま)標高:309.4mに登りました♪甲山森林公園から神呪寺経由で甲山に登り、仁川渓谷(にがわけいこく)に下山してドボンというコース♪今日のメインは、夏の風物詩♪ 着の身着のまま川にドボンです(´艸`*)

  • 【白山・日本百名山 4/100】最高峰・御前峰へ♪砂防新道~観光新道で日帰り9時間コース!

    富士山・立山と共に日本三霊山の一つ!石川県と岐阜県にまたがる、白山最高峰の御前峰(標高2,702m)に登ってきました!石川県白山市の別当出合に登山口のある一番人気の砂防新道(さぼうしんどう)ルートを登り、観光新道ルートで下山する日帰りルートです。

  • 【御嶽山】濁河温泉(小坂口)~摩利支天山(標高:2,959m)感動の”三ノ池”御嶽ブルー

    夏休み企画!森林限界突破トレイル・ジャーニー『御嶽山(おんたけさん)』の続編♪♪ 今回は、2日目の岐阜県側からの登頂です♪御嶽山6合目・標高1,800mの濁河温泉街終点にある小坂口ルートから御嶽山で2番目に高い『摩利支天山(まりしてんやま)標高:2,959m 』を目指します!一日目の王滝頂上とは、全く雰囲気の違う御嶽山。今回は濁河温泉(小坂口)~摩利支天山へのピストンコースのレポになります♪

  • 【御嶽山】三笠山・清滝・百草丸『神の里路』立ち寄りスポット♪

    2020山の日企画!森林限界突破トレイル・ジャーニー『御嶽山(おんたけさん)』の続編です♪ 長野県側の木曽街道から王滝村そして霊峰・御嶽山へつづく道は「神の里路=スピリチュアル・ロード」として独特の雰囲気を醸し出しています。今回は御嶽山の前山である『三笠山(みかさやま)』登頂と、里宮へと下りていく三合目にある『清滝(きよたき)』など、本格登山の後のゆるい寄り道をレポしていきます♪

  • 【御嶽山】噴火後初の規制解除! 田の原・王滝口ルートで王滝頂上(標高:2,936m)ピストン!

    今回は毎年恒例になりつつある、山の日の遠征編です^^♪すっかり過ごしにくくなってしまった、日本の夏。キンチョーの夏。ついに山チャンネルは、雲の中に突入です。登山口を変えて、長野県側からも岐阜県側からも【御嶽山】にアプローチ!2020年8月1日に噴火後初めて規制解除となった、御嶽山・王滝頂上(標高2,936m)への登頂レポです!

  • 【大峰山・日本百名山 3/100】世界遺産の修験道で関西最高峰の八経ヶ岳へ♪

    ついに関西最高峰の山を制覇しました^^♪行者還トンネル西口登山口からスタートして、2004年に世界遺産に登録された大峰奧駈道を通って北方の弥山(みせん)標高1,895 mと八経ヶ岳(はっきょうがたけ)標高1,915mに登りました(´艸`*) 今回は山ちゃんねる史上、最も標高の高い(でも暑いw)大峰山(弥山・八経ヶ岳)への山行レポになります♪

  • 【三峰山】盛夏にもおススメの山!落差21m!不動の滝で涼んで癒される♪

    初夏の白ツツジや冬の霧氷などが有名で、日本三百名山の一つにも選ばれている三峰山に行ってきました♪奈良県と三重県の境にあって標高:1235mの三峰山は、滝も楽しめるし、標高の割に短時間で登れて道もわかりやすいのでおススメです^^今回は、梅雨明け翌日の三峰山の山行をレポしていきます♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カトレアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カトレアさん
ブログタイトル
山ちゃんねる
フォロー
山ちゃんねる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用